101
102
答えはBだ。
なんとソテツの雄花は発熱する。匂いを拡散させ、昆虫を誘うためだ。花粉も虫に付着できる程度の粘性がある。
色んな地球人の研究により、半径2m以内は風媒で受粉するが、それ以上の距離は虫媒によって受粉する。ソテツは二刀流だったのだ。ククク…面白かったか?
#天下一格付け武道会 twitter.com/gokuunookobore…
103
だが、いくらアフリカ諸国にお金が入るからといって、失うものがあまりにも大きすぎる。
生態系ネットワークは緻密なバランスで保たれている。また、生態系を保全することは、野生生物を研究するための資源を守ることでもある。
104
都知事とかいう地球人があまり外で修行するなと言っている……だとぉーーっ⁉︎
…くっくっく…オレは自宅待機するぞ……精神と時の自宅でな……‼︎‼︎
あいつよりも修行して この超エリートこそが最強だということを全宇宙に知らしめてやる……‼︎‼︎
外で修行する地球人はブッ飛ばすぞ‼︎‼︎
105
これはバナナの花(正しくは花序)だ。
なぜこんなに垂れ下がっているか、貴様らにはわかるか?くっくっく…
実はバナナの花粉を媒介するのは食植性のコウモリの仲間だ…
コウモリが掴まって蜜を吸いやすいように、花をぶら下げる作戦に出たわけだ…
植物どもめ…まったく奥が深いヤツらだ…。 twitter.com/jojojo_j0/stat…
106
だが、本物の銀行口座と違う点が一つある。この貯金額は基本的に“増えない”…
なぜなら今地球人の周りにある生物多様性は、何百万、何千万、何億年レベルでの年月をかけて培ってきたものだ…
一度失うと元に戻らないという意識を持ち続けなければならない…
まあ、オレも修行中の身だ…議論は大歓迎だ
107
オレは以前、種苗法に対する間違った知識をツイートしてしまった。植物を愛する身として、許されないことだ。謝らせてくれ……
あれから修行をし直し、農学に関する知識は以前に比べて格段に上がった。
昔のオレをぶん殴ってやりたいくらいだ……
これからも情報の発信に一層注意するつもりだ…… twitter.com/WardiancaseF/s…
108
109
「地球人も自然の一部だから生き物が絶滅するのも自然」
「生き物を勝手に守ろうとするのは地球人のエゴ」
これらの価値観は間違ったものだ。生き物を絶滅させずに保全できるのならエゴで上等だ。地球人が責任を持って守るのだ。
「保全生態学」とはそういうものだ。 twitter.com/oikawamaru/sta…
110
こいつはいかんな…
「詳しい人」の指導の下で行っているようだが、まともな専門家ならば、すぐにこれが危険な行為だと気付くだろう…… twitter.com/SciKotz/status…
112
113
@araisan_nanoka なにを言ってやがる……‼︎‼︎
ネコは人為的に連れてこられた外来種で、今や地球のあちこちで鳥や小動物を捕食し、固有種を絶滅させた例もあるんだぞ……‼︎
地球人の素晴らしいパートナーをこれ以上害獣にさせないためにも、外猫に対する考えをアップデートしやがれ…‼︎
news.yahoo.co.jp/feature/1749
114
ほ、ほらオレの言った通り、「面白いものが見られ」ただろう…⁉︎
(し、正直想定外だが、この地球人の言う通り、想定外の発見こそが自然科学の醍醐味だ……) twitter.com/kuroshiokeroke…
115
砂漠だって、決して不毛の土地ではない…
砂漠は砂漠で多数の生物がうじゃうじゃ元気に暮らしてるんだぞ…
太陽光発電をするなら、都市部とかの人工的な地域だけにしやがれ…
自然にこれ以上手を加えるのはかえって貴様らにとって危険だぞ…地球人ども… twitter.com/HHB44768391/st…
116
RTした記事もそうだが、もしクマが絶滅していたらこのような発見は絶対になかったことだ・・・!
絶滅危惧種のリストを作って色んな生物を保全する意義もここにあるだろう・・・!
くらえーーっ!ビッグバン・生物多様性保全・アターーック!!
117
ひとつ言っておくが、この地球人どもも、メガソーラーの奴らも、悪気がある訳ではないだろう……奴らは奴らで、地球人の繁栄を望んでいる…その究極的な目標は同じハズだ…方法にオレは懐疑的なだけだ……
感情的になって奴らを責めるのは筋違いだろう……
118
このオレ様や地球人が吸っている酸素の半分以上は、森ではなく海の植物プランクトンが作り出しているって知ってたか…?
毎回呼吸をするたびに、海の珪藻どもに思いを馳せながら酸素を味わいやがれ……‼︎‼︎ twitter.com/AlgaTalk/statu…
119
くっくっく…
ゼンマイの葉には胞子を作る専門の「胞子葉」、光合成専門の「栄養葉」がある。これを葉の二型性というが、ゼンマイのほかに、クサソテツ、ハナワラビ、キジノオシダ、シシガシラなどの比較的原始的なシダに見られる特徴だ
これはどっちがどっちだかわかるか?ヤムチャ……くっくっく twitter.com/FungusYamcha/s…
120
121
クワガタに罪はないのに、こいつを捨てた地球人のせいでこのクワガタ達を駆除しなければいけない場合だってあるんだぞ!ほとんどの地球人がルールを守ってるんだからな! twitter.com/kusaiyajingoku…
122
くそったれ…少しバズってるだと…
一応言っておくが シカやキョンも流通させるのは簡単なことではない…
シカは猟師が減っていて供給不足だ キョンはどっかの地球人がビジネス化しようもんなら、肉の持続的な確保のために奴らを保護しなければならなくなる…(特定外来生物だから無理だと思うが)
123
こ、こいつは……‼︎‼︎
植物界の中でも最も速い動きのひとつであろう、ラン科カタセツム属による花粉塊の放出シーンだ……
「バネ仕掛け」がこの瞬間移動を可能にしていやがる……
ツリフネソウやハエトリグサなんかもそうだが、植物はこんなにも動けるということがこれを通して分かっただろう…… twitter.com/villa5719/stat…
124
@Tinoue_photo 地球のギリシャ語のTigani(フライパン)とPhyta(植物)を組み合わせたものだ。こいつのすむ場所がフライパンのような灼熱地帯だったことによる…
125
くそっ……もう崩れている地球の日本の生態系をこれ以上崩すな……
地球人の開発が生物数に与える影響は迅速には反映されにくい……だから地球人の奴らも気付きにくかったり、気付いても開発のせいじゃないと見て見ぬフリをしてきた…
だが今の開発は、数十年後絶対に新たな絶滅を再び起こすぞ……