26
今回はただの新種発見ではない。形態的にも遺伝的にも特殊すぎて、発見されたこの新種が属する適切な「科」がなかった。そのためこのTiganophyton karasense専用に新しく「Tiganophytaceaeティガノフィトン科」を設立した…
「新種」「新属」「新科」が同時に発見されたということだ…2020年にな……
27
ウラジロか。綺麗な写真だが、皮肉なもんだ…
こいつはシカにに食われないことや茎が無限成長することから、崩落した斜面をしばしば覆い尽しやがる。
地球の西日本では大量のウラジロが斜面でパーティーしているせいで、再森林化が困難となっている地域もある。このことも貴様らは知っておくべきだ… twitter.com/xxakaxxv/statu…
28
カカロットォ・・!これまさに生物多様性の恵みだな・・・!
地球人共・・耳をかっぽじってよく聞きやがれ・・・
貴様らが今日寿司を食えたり服を着れたり病気になっても治療してもらえたりするのは全て生物多様性のおかげだからなーっ!
密猟者は死ねーっ! twitter.com/Kyukimasa/stat…
29
お知らせだ!
#オラ草が知りてぇ のタグをいつも楽しんでくれてるのは結構だ・・!
・・植物の特定には確かに位置情報が必要なことが多い!
しかし詳細すぎる位置情報が盗掘などに繋がってしまうケースもあるのは事実だ・・・悲しいことだがな・・・
オレは盗掘をするゴミ野郎は絶対に許さんからな! twitter.com/oikawamaru/sta…
30
その生き物を好きかどうか、と
その生き物が実際に生態系で果たしている役割は全く関係がない
これは全ての生き物に言えることだ…
オレはゴキブリは少しだけ苦手だが分解者として感謝しているし
ネコは好きだが山で野生化してしまった奴らにはなんとか山からいなくなって貰いたいと考えている…‼︎
31
ゴキブリが苦手/嫌いなのは全くもって否定するつもりはないが
ゴキブリの新種記載は科学の進歩であって、地球人にとって有益なことだ……
これらは切り分けて考えるべきだろう……
32
な、なにぃーーーっ⁉︎⁉︎
アイラトビカズラなんて地球の日本では2箇所しか自生地が知られていない……
それにこいつらはオオコウモリによって受粉が行われるため、地球の熊本のようなオオコウモリが自生しない地域では自然に結実することはない……
無知はこういうことを招く……くそったれめ…… twitter.com/kumanichis/sta…
33
34
コアラを軽視しているわけではないが、地球のオーストラリアにはコアラ以外にも数多くの素晴らしい生き物達がいるのを忘れるな。
ここまでコアラコアラ言われるのを見ると、いわゆる「可愛い」と地球人に思われるのは一種の適応形質といってもいいかもしれんな・・・。
35
くっくっく…オススメの植物園か
オレは小石川植物園だ‼︎‼︎
広大な園内で見れる植物はおよそ4000種にも及ぶ…
日本各地の野生植物・希少植物を見れるだけではない…昨年リニューアルされたばかりの温室には地球中の植物が集まっている…
名実ともに地球の日本で1番歴史ある植物園だろう…‼︎‼︎ twitter.com/_shimano24_/st…
36
参考にしたソースだ…
水産庁「ウナギをめぐる事情」
jfa.maff.go.jp/j/saibai/attac…
非常に良くまとめられている…
変なメディアをみるより、ちゃんと水産庁のソースを確認しやがれ…
37
地球の北京でパスポートを無くしたぞ・・・
38
なにを言ってやがる……‼︎‼︎
ネコは人為的に連れてこられた外来種で、今や地球のあちこちで鳥や小動物を捕食し、固有種を絶滅させた例もあるんだぞ……‼︎
地球人の素晴らしいパートナーをこれ以上害獣にさせないためにも、外猫に対する考えをアップデートしやがれ…‼︎ twitter.com/araisan_nanoka…
39
地球には2種類の地球人がいる…
ハエの魅力に気づいている奴と、これから気づく奴だ…… twitter.com/YahooNewsTopic…
40
42
悔しいが今のオレに地球温暖化をキレイに説明できるほどの戦闘力はまだ無い…
だがこれだけは覚えておけ…
「森は地球のクーラー」だ…
44
45
素晴らしいな…積み立て金を支払えなかった場合、事業中止となることもあるそうだ…
メガソーラー撤去費、事前積み立て義務化へ 神戸市: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…
46
山を削って太陽光発電などを推し進めるとはな…
CO2の吸収量は減る、乾燥する、雨が変わる、森が変わる、CO2吸収量はさらに減る……
本末転倒どころか長期的に見たら収支はマイナスだと思うのだが…
ましてやスギ林などではなく、国立公園を削るのか……
慎重に考えるべきだろう……くそっ……
47
48
くくく・・・地球を散歩してたらスギナの胞子茎、つくしを発見したぞ
よーく観察すると、先っぽが開いてるのとそうでないのがいることに気付くはずだ。左が成熟したばかりのつくしで、右がすでに胞子を撒き終えたつくしだ。
試しにポンポンしてみたが、違いは一目瞭然だな!はーっはっはっは!
49
ちょっとバズってやがるな…
このエリートが補足してやる…
かわいいから自生地を守ろう
ではなく、
かわいい『なら』自生地を守ろう
にした理由がわかるか…?
それはな 全ての生物は地球人にかわいいと思われる/思われないに関係なく自生地が守られて当然だからだ…
わかったかクソッタレ‼︎‼︎
50
たしかに危険生物への防除は大切だが、これはやりすぎではないのか…
スズメバチの獲物の多くは植食者昆虫が占めている……
スズメバチような高次捕食者を大量に殺せば、植物を食い荒らす虫が増えまくってかえって人が利用する植物資源が減る可能性がある… twitter.com/chiccaScolia/s…