26
レムデシビル、軽症でも使用へ
ありがとうございます😭
早く使って行きたい!
これでアメリカの🇺🇸NIHガイドラインに近づける!
従来は中等、重症者向け(共同通信)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/77101…
27
28
パクスロビド是非お願いいたします!
ラゲブリオを超える治療効果が期待されます。
国内生産となれば、本当に心強い!
ファイザーが新型コロナの経口薬を承認申請(TBS系(JNN))
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/f7d50…
29
ホント、、、ワクチンで忙しい方がいい、、、一番悲しいのは大規模接種が遅れて 診療もワクチンも忙しい状況(第五波)になること、、、。
どうか国でも都道府県でもご検討頂いていると思いますが、迅速にお願い致します^ ^ twitter.com/MIKITO_777/sta…
30
救急隊の皆さんはコロナの中で本当にヒーローだと思います。ありがとうございます!そしてこの問題に解決があって欲しいですね。 twitter.com/80lightyear/st…
31
看護師の月収は↑増えた方がいいと思います。
昨日の夜もそうでしたが、怪我、急病、で困っている患者さんを助け、命を救うために医師だけいてもダメで🙅♂️
ナースが必須です。
その中医師を悪者?にするのが
不思議と思います。国の制度で赤字🏥になることが問題なのです。
news.yahoo.co.jp/articles/e9ab8…
32
大事な意見を無視しないで欲しい。
意見を問う制度なのだから
反映をお願いしたい。
夫婦別姓認めぬ裁判官4人、罷免要求突出 最高裁国民審査 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20211…
33
@Ichiro_leadoff コロナウイルスの検査が十分か?
は陽性率が指標になりますが。WHO推奨の5%を下回る0.4%なのですものね。
ワクチンを受けていただいた皆様、適切にマスクをつけていただいている皆様に心より御礼申し上げます。
stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/positive…
34
本当にありがたい。ご都合が悪くて未接種の方、是非お願いいたします。
今後COVID19の重症化は未接種の方が大半になる可能性が高いです。 twitter.com/MIKITO_777/sta…
35
重症化するのもやはり未接種の方です。中年〜高齢の皆さんで未接種の方が接種券がなくても免許証などIDがあれば気軽に接種できるようにすることも必要ではないかと思います。 twitter.com/narumita/statu…
36
ワクチンを打ったほうが
ご自身やお知り合いのリスクが下がって
お得です!
今月中に是非!
浦安でも本日夜間接種あります^^ twitter.com/MIKITO_777/sta…
37
ホント50代の皆さま75%までありがとうございます!40代の皆様さらに是非!
第5波の重症治療は40-50代の方ばかりでした。
無事に救えた人も、悲しみの底に沈んだことも、合併症で一月以上入院の方もいらっしゃりました。
大切な命のためのワクチンを是非 情報は @covnavi や@tosh_taniguc から^ ^ twitter.com/tosh_taniguc/s…
38
新型コロナ: ワクチン接種完了率、日本が米を逆転 19日時点で: 日本経済新聞
皆さまに感謝
@covnavi ありがとう😊
nikkei.com/article/DGXZQO…
39
この悲しい事故をどう防ぐのか?
○自動機能開発の延長で
・緊急停止ボタンを押すと自動で止まる
(車間距離を感知し)
・ハンドルから両手が離れたら止まる
・頭の位置が極端に低くなった場合
(異常に高い場合も)止まる
などできないだろうか?
運転手くも膜下出血か
news.yahoo.co.jp/pickup/6404279
40
貴い女性の命と健康のために日本でできることがあります!
「HPVワクチンの積極的接種勧奨の再開」です。
科学的なエビデンスがはっきりしており、今の状況を変えるべきです。 twitter.com/mph_for_doctor…
41
親友で共に千葉県で闘う先生です。
↓
みんな辛い。でも今はワクチンを打ってマスクしてstay home!
どうかお願いいたします🤲
「これまでよりも重症化のスピードが早い」「無力感すら感じる」 止まらない感染爆発、治療最前線の医師が伝えたいこと
@tosh_taniguc buzzfeed.com/jp/yutochiba/c…
42
予防接種を!接客の方はマスク😷だけじゃなくてゴーグル🥽など目の保護をお願い致します。
マスクはもちろん不織布一択です。 twitter.com/47news/status/…
43
外来・在宅でレムデシビル、抗体カクテル療法をすぐに使えるようにして欲しい‼️
今は在宅やホテルではモニターと酸素は可能ですが、これだとギリギリ病院に入れても🏥治療タイミングが遅く、重症になってすぐにICU、高流量酸素、長期入院など医療者として悔しいです。
なんとかご検討いただきたい🤲
44
8月10日の東京消防庁 全救急隊出動された…
「救急要請に応えられない状況」
を避けるべく全ての努力をしている凄い組織も
現在はこれくらい追い詰められている。
みなさま
ワクチンを!
三密回避を!
未接種の方はStay homeを!
どうぞよろしくお願い致します。 twitter.com/er_sempai/stat…
45
来週以降コロナウイルスに感染すると危険です。
若い方~中年なら
ベッドあれば助かることが殆ど…
でもベッドはないと考えた方いいでしょう。
夏に 悲しいのですが…
外出、飲み会、食事会、帰省、イベントが
命がけのチャレンジになります。
ご自身ご友人ご家族の命を守っていただけませんか? twitter.com/TakSugar/statu…
46
そんな彼らの体と心はもう
「絞りきった雑巾」
に近いです。
あなたは
500日以上義務感でマラソンをした人に
さあ1000日まで義務感でマラソンしなさい!
と言えますか?
・人流↓
・ワクチン
をどうかお願いします。
あなたご自身や大切の人の
命や人生がかかっています。
市民全体の問題です。 twitter.com/TakSugar/statu…
47
感染対応や救急医療は病院の中でも
・頑張り屋で
・体力があって
・コミュニケーション能力が高い
人たちが
担っています。
でもさすがに
・人流が減らない
・疲れた仕事帰りに飲み会の姿をみる
・ワクチンを打てるけど打たないで感染
などがあって
500日以上耐えた医療職のメンタルに限界が…。 twitter.com/TakSugar/statu…
48
救急や災害で18ヶ月持続し
・あの手この手を尽くしても
・毎回毎回手強くなり
・5回にも渡り医療職を脅かす
そんなものはなかなか経験がありません。
看護師・医師で
感染症対策を機に離職する人を複数知ります。
医療はICTアプリなどで解決することもあります。ただ、最終的には人間が関わります。 twitter.com/TakSugar/statu…
49
ベッドがあっても
患者さんの重症度・ケア度
と
事情のある各病院の
マッチングを何度も電話をかけたり
情報を集めたりして行うことになります。
保健所・県庁、救急隊・司令本部
などは
毎日ずっとこのマッチングを繰り返しています。
車で言えば彼らのエンジンは
オーバーヒート状態です。 twitter.com/TakSugar/statu…
50
波があまりに大きいし、速い!!
どんどん進んでしまって追いかけても追いつけない。
個人レベル、病院レベル、地域レベル、県レベルで診療、連携、共有などやれることをやっていますが
あまりに距離(総数と増えるスピード)を離されてしまっている。辛いが
やれることをやる…しかない。