熊ノ翁(@V7NnRqa0uZbvFqZ)さんの人気ツイート(古い順)

26
「ぼっちざろっくがウケたのはメインキャラが女だから! 男ならウケなかった! 結局は性欲!」とお吠えになってる記事。 anond.hatelabo.jp/20230108135635 ええと、陰キャ男性が音楽やる漫画なら「BECK」や「デトロイトメタルシティ」って一千万部以上売れてアニメ化映画化した大ヒット作があるんですが。
27
いい加減、自分の意味不明な性嫌悪を無理やり漫画やら何やらにこじつけて語ろうとすんのやめません? 何でもかんでもエロに結びつけて語るとか、下ネタ覚えたての男子中学生かよ。
28
あと映画でしたら「陰キャ男子が命を懸けてドラマーとしての高みを目指す」って作品でアカデミー賞三部門受賞した「セッション」って名作がありましてですな。 「バンドを題材にした話のヒット作なんて、どうせキモオタが女キャラに群がって騒いでるだけでしょ」みたいな意見は、とんだ偏見ですよ。
29
最悪。 今職場でコロナ流行ってんだけどさ。 体調悪かった奴を容疑者扱いして「最初にコロナ職場に持ち込んだ奴は誰か」探して吊し上げ始めようとしてやがる。 あのな。 東京の職場でみんな満員電車に揺られて来てんだから、犯人もへったくれもねーだろーが。 アホかマジで。 山手線でも磔にしてろよ
30
【拡散希望】 あなたの執筆をサボる言い訳を教えて下さい。 例 「違うんだって! 頭の中で構想ちゃんと練ってるんだって! ワード原稿は今日も1文字も書けてないけど、脳内じゃ1万文字くらい執筆してるの!」
31
「主人公が追放される理由に妥当性が欲しい」について。 現実世界じゃ仕事の出来る有能な奴が理不尽な理由で会社クビになるとか当たり前にあるので、追放理由に妥当性を求める人は「せめてフィクションの中くらいは納得できる理由で追放されて欲しい」という願望があるのでは、とふと思ったり。
32
「小説なんてくだらない本読んでないで、もっとちゃんとした四書五経の大説を読め!」        ↓ 「ラノベなんてくだらない本読んでないで、もっとちゃんとした小説を読め!」        ↓ 「なろうなんてくだらない本読んでないで、もっとちゃんとしたラノベを読め!」←今ココ
33
昔の創作界隈について。 昔ってなろうも無けりゃsnsみたいなツールも存在しなくてさ。 しかも文章のトレンドコンテンツは2000年代初頭って侍魂やろじぱらみたいなテキストサイトで、小説なんて書いても誰も読んでくれん環境だったんよな。 だからあの頃からの書き手さん、多分孤独耐性クソ高いよ。
34
Q、書きたい作品があるのに筆が進みません A、上手く書こうと考えず、まず頭に浮かんだ事を書き出してみましょう Q、構想は沢山あるのに、どうにも書けません A、アイデアだけでも良いので、まずは書いてみましょう Q、あーこんなに書きたいのに! どうすればいいんだ!? A、いいから書けッッ!
35
「死ぬ描写がNGなので、桃太郎は大声で鬼を追い払う話に。サルカニ合戦でカニは死なない話に変更」って記事。 news.yahoo.co.jp/articles/e2e3b… これその内ごんぎつねもコンプラ改悪されて、兵十は銃を撃たず大声で狐を追っ払い、狐のごんも死なずにビックリしてコケただけって話に変更されそうやな。
36
Q、Twitterってどんな所ですか? A、朝起きたら「お前とにかく今すぐ死ねよ」とか「家族にどんどん危害加えていこう」とか「墨背負ってるやつら5人連れて職住押しかけたる」とか、そんな温かい言葉が届いてる、アットホームな職場です。
37
「世に出した作品なんてどう扱われても作者が文句言うべきではない」について。 いや、作品に絡めて作者の人格を誹謗中傷したなら普通に文句言うだろうし、場合によっては裁判沙汰でしょ。 twitter.com/jetsunmilarepa…
38
フォロワーさんから「公開して貰っても構いません」てな文言と共にDMを頂く。 内容としては、要約すると「フォロワー数稼いで作品評価してもらうのってズルくね?」というもの。 これさ。 そもそもがまず、そのフォロワーさんを作るのが今までの創作活動なり何なりの積み重ねの結果ってのと、
39
トレンドの「梅毒急増」について。 ものの見事に陰謀論な皆様が「ワクチンのせいだワクチンガー!」と騒いでますがな。 いや、そもそも梅毒は細菌であってウイルスじゃ無いのと、コロナワクチン始まる前から梅毒患者って増えてたんですけど。 あと「ワクチンに梅毒菌が入ってた」ってアナタ……
40
なんかトレンドで「メス呼ばわり」なんてワードが入ってますがな。 良い子のみんなは、女性をメス呼ばわりすんのも男性をオス呼ばわりすんのもやめましょうね。 そこのクソオスとメス豚ども、分かりましたか?
41
「隠れた名作なんてあるか? ランキング上から読んだ方が面白くね?」について。 まず、隠れた名作はある。 間違いなくある。 読書企画とかやると「これ商業レベルじゃね?」って作品に出会う事ありますし。 あと、数年間鳴かず飛ばずだった作品がランキング打ち上がったりもしてるわけで。 twitter.com/mintotsukino/s…
42
「男らしさから降りれば良い」の声に従った結果がこの評価です。 皆さん。 どのように生きるかは個人の自由ですが、無責任な綺麗事を真に受けて後悔するような事だけはございませんよう。 twitter.com/fomxa23uhjt3rt…
43
近親相姦モノの漫画を規制する風潮にNOを突きつけてる人って、別にそういう性的嗜好もってるからってわけじゃ無いでしょ。 魚嫌いな人でも、無意味に日本の漁業を他国から規制されそうになったら反対に回る人多いやろ。それと同じや。 twitter.com/miniminiid5/st…
44
フェミさん「海外では近親相姦の描写は創作物でもタブー!」 聖書「え?」 ギリシャ神話「マジで?」 北欧神話「親ぶっ殺して死体をグチャグチャに加工して大地を作るのはオッケーだよね?」 twitter.com/1341utai/statu…
45
風俗嬢が雑巾呼ばわりされて差別を受けたとして、そこで何で「そういう職業差別を無くしていこう!」じゃなくて「風俗を消せ!」って発想になるのかが割と謎。 電車の痴漢を無くすために「女は電車乗るな」つってんのと同じ事なんですがそれ。 twitter.com/mon_monmomon/s…
46
シン仮面ライダーのドキュメンタリーについて「パワハラして無茶言ったから庵野監督は良い物が作れたんだ! やはり質の良い作品を作るにはパワハラ!」的な言説が出回ってますが間違いです。 庵野監督だからああいう作品が出来ただけで、あなた方凡人がパワハラしても作れるのは訴訟案件だけですよ。
47
新入社員の皆様へ ・「お前の事を思って言ってんだ」と言う人にあなたの事を思ってる人はいない ・同僚は仲間や友人でなく仲間や友人の姿をした敵 ・あなたの成長や成功など誰も望んでいない ・上司は自分の都合で叱り、自分の都合で褒める 大体そんな場所なので、自分の為に働いて下さいね
48
え、哲学って「これが真理だと何故断言出来る。その根拠は? その根拠が何故根拠足り得るのかどうやって証明出来るんだ?」とひたすら疑いまくって思考を掘り下げていく物だと思ってたんだけど。 そんな簡単に「これが真理でござい! 控えおろう!」なんて提示できるもんなの? 教えてソクラテス! twitter.com/charis1756/sta…
49
まるでキリスト教国家には民主主義、個人主義、自由、平等、人権等が根付いているかのような発言で草生える。 ええと、ロシアって国ご存知ありますかね。 キリスト教が国内で一番信仰されてる国なんですが。 twitter.com/J_J_Kant/statu…
50
「女子オタクはおおむね健全でまったく問題ありません。だから男子オタクに、ミソジニーを拗らせないで、もっと明るく堂々としようよ! 女子オタクみたいに↓と呼びかけているのです」 「女子オタクみたいに↓」 あっはい。 twitter.com/charis1756/sta…