看護メン(@nursemens4321)さんの人気ツイート(古い順)

51
いや本当さ、患者の暴力が怖いって言ってる奴ら。 患者の個別性よく考えてみ? ちゃんと一人の人間として向き合ってみ? まずは目を合わせてコミュニケーション取ってさ、しっかりと寄り添って。言葉遣いに気をつけて。指示を理解できているか確認して。 余裕で殴られるから。関係ないから。
52
いらすとや本当にかゆい所に手が届く感じがする
53
看護師で月収50万超えるのほぼ無理ゲーっぽいな
54
インスタで脱ステロイドで検索したら1ページ目から厳しいの出てきた
55
数十年前 国「精神障害者を社会から隔離したいから病院で面倒見てくれや、金はその分払うからさ」 病院「…わかりました」 現在 国「クッソ金がない!おい精神科ァ!入院患者多すぎだから長期入院者を3年で4万人退院させろ!そもそも人権侵害やぞ!!!!」 病院「ええ…」
56
スーパーでよくあるお客様の声とかいうコーナー 立場が弱い奴相手には言いたい放題言えるとことかどこまでも下手に出てしまう店側とか 日本人の悪いとこが全部出てて好き
57
市民様「バス運転手ごときが年収800万円!?税金の無駄遣いだ!給料減らせ!」 行政「しゃーない民間に委託するか」 民間バス会社「給料低いし人集まらんし路線撤退するわ…」 市民様「市民の足がなくなったぞ!行政は何をしているんだ!」 たのしい民営化 おわり
58
当時の市民の皆様のお気持ちが今でも検索すれば見られるという事実
59
>今回の法案は、「高度な人材」に限られている外国人の就労を単純労働の分野でも認めるもの >受け入れの対象としては農業や介護業など14業種が検討されています 介護職、国認定の単純労働枠にブチ込まれてて笑ってしまった
60
京都市バス“民間委託でコスト削減”に暗雲 京阪バス「深刻な人手不足で」撤退へ | MBS 関西のニュース mbs.jp/news/sp/kansai…
61
>「一方、頭を抱えるのが京都市。かつて市バスは巨額の赤字を垂れ流す「お荷物」で、コスト削減の切り札だったのが「民間委託」でした。 2002年度の赤字は約50億円。しかし、次の年から民間委託の割合を急増させると一気に黒字転換し、最近では年間20億円以上の黒字が続いています。」
62
>「今では全体の約半分の路線を民間企業が運行する形に。運転手の平均給与は京都市が月48万円、京阪バスは月26万円程度と大きな開きがあり、これがコスト削減効果を生み出してきました 同じ仕事を給料半分にして働かせるの熱いな
63
親が「若い社員が名刺の交換方法も知らない」つってて 紙の交換に方法もクソもないだろと思ってたら本当に決まり事があるっぽい 茶の湯かよ
64
終末期の点滴で命繋いでる患者が吸引で涙流して苦しんでるの見ると自分の仕事の意義について考えてしまう
65
14日にNHKで日赤の看護学校の特集やるっぽいので実況するか
66
誤解してる人も多いけど病院は治外法権だぞ
67
看護の基本らしいけど本当に習った覚えがない
68
病院のグーグルレビュー、星1つで検索すると様々な理不尽が見られる
69
えらい人「介助者が穏やかになれば認知症も穏やかになるぞ」 ぼく「お前それうちの病棟来ても言えんの?」
70
今年のインフル注射時、クレーム対策か知らんが 「今年のインフルは過去数年で一番腫れます」ってボジョレーヌーボーみたいな説明された
71
反ワクチン界隈のツイート本当に迫力がある
72
日本「医療費無いので我が国のこれからの方針は“在宅介護”だから。重度の認知症も地域と家族で支え合って診ろよ」 患者家族「仕事出来ないし寝る暇無いしそもそも家から出られないし預けようにも施設は月25万だしもう無理死ぬ」 美しい国 おわり
73
3年300万以上の金をかけて取った国家資格でオムツ交換から死後処置までこなして夜勤時には17時間以上動きっぱなしで手取り30いかない皆さん
74
中学時代に仲良かった女の子、 とても頭が良くて「将来は国境なき医師団に入って恵まれない子供達を救いたい」と語ってたけど実際に医師になってインスタに外車のキー写すやつやってて感動した 恵まれない子供は?
75
新型デリカ、デリファイアじゃん 特別仕様車に“煌”って名前付いても不思議じゃない