151
152
そうなんです。なので、多分SFやミステリよりも手品の蔵書が豊かなんだろうと思うのですが、そちらは僕の知識が本当に足りなくて…… twitter.com/SystemaTama/st…
153
発売翌月となったので、少しばかり『ロード・エルメロイⅡ世の冒険』四巻の裏話を。まずは表紙にもいるシオンでしょうか。表情と髪型で気がつく方も多いでしょうが、今回のシオンは旧版メルティブラッドに登場していた、エーテライト使いの彼女が基礎となっています。
amazon.co.jp/dp/B0B8M6CK3S
154
必死にファラオ密室殺人事件の推理パートを書いている最中なのですが、十数年前の僕に「お前、タイプムーンさんからの依頼でファラオ密室殺人事件書くことになるよ。キャラはウェイバーと凛とシオンな」と言っても、「なるほど十年後の僕は正気を投げ捨てたらしい」としか思わない気がするな……
155
「なんでそんなひどい注文してくるの?」が、あまりにドンピシャすぎる……!
156
FGOのメンテナンス中ですし、『ロード・エルメロイⅡ世の冒険』三巻の発売から二週間弱たったので、少し裏話を。両儀幹也の占める位置に、良い意味で衝撃を受けた方が多いようですが、これは奈須さんに登場の許可をいただいたときから、腹をくくっていたものですね。
amazon.co.jp/dp/B09QFV5X2X/
157
【本日発売!】『ロード・エルメロイⅡ世の冒険』四巻『錬金術師の遺産』、正式発売しました! 皆さま是非よろしく!
amazon.co.jp/dp/B0B7K5P1QW/
158
かつ、あれはプロから出にくい発想でもあります。プロだと「そうなりやすい要素」を無視しにくいのですよね。よく「型がないと型なしだ」と言いますし、おおむね僕も同意なのですが、ああいう発想の転換は、アマチュアのクラスタからこそ出やすい部分では、とも思います。
160
『ロード・エルメロイⅡ世の冒険』三巻の発売から二日。早い方はこの週末で読み終える頃でしょうか。FGOの事件簿コラボや、追加シナリオ『偽典の帰還』ももうすぐ終わり。年末の特別編アニメから、ずっと駆け抜けてきたような一ヶ月でした……楽しんでいただけていたらいいなあ……!
161
FGOエピローグ楽しかったあ! 彷徨海でいろいろ気になった方、電子版は最近エピソード『彷徨海の魔人』(上)まで半額セールの機会なので、よろしければ……! twitter.com/makoto_sanda/s…
162
だから、この先に『未来福音』があり、瓶倉光溜と出会う両儀未那がいるのだ……と、夜空の星に向かうように書きました。まだ会ってない未那、『空の境界』からだいぶ大人になった両儀(黒桐)幹也が、やはり未那であり幹也であると、再会した読者の方にも納得して喜んでいただけたなら良いのですが。
164
もちろん、ケイネスの時代のエルメロイ教室も名門だったというか、当時はまさに王道の教室だったんですよね。 #事件簿アニメ
165
【本日発売】『ロード・エルメロイⅡ世の冒険』五巻、この大晦日に発売です! 各電子書籍ストアでも扱いが始まったようですので、よろしくお願いします!
amazon.co.jp/dp/B0BNV5XJR3
166
時系列的に、通常のロンゴミニアド解放とは別の形で決着をつけたいと監督と話してたのですが、こういう形を絵コンテで見せてもらえたのは新鮮な驚きと感動がありました。 #事件簿アニメ
167
なんだこれ、と思ったら最近の詐欺メールだった。みなさん、お気をつけを。
news.yahoo.co.jp/byline/tadafum…
169
化野菱理。ゴルドルフ新社長と同じ法政科ながら、こちらは時計塔をある意味で司る法政科らしい法政科の魔術師ですね。 #事件簿アニメ
170
『ウェブ小説30年史』。2000年代の『ゼロの使い魔』の二次創作の流行が、後のオリジナル異世界ものに繋がった……っていうあまり触れられない昨今の歴史にも触れてる。個人の場合でも、二次創作の経験がオリジナルに活きるのは、ネット関連でよく見られますが、当たり前すぎて話されてない印象ですね。
172
なんでこんな酷いこと思いつくのお?!(仕様の問題です) twitter.com/Higashide_Yu/s…
173
DMMのポイント還元、まだ滅多にセールをやらない『ロード・エルメロイⅡ世の冒険』も全巻入ってますね。おおむね読者は半額、作者は全額印税のみんな嬉しいやつです(ストアは太っ腹!)
とりわけ僕がうっかり大量に書きすぎてしまった三巻のポイントは大きいので、是非。
book.dmm.com/series/?series…
174
よく「プロならみんなこうしてる」って話がTLに流れてくるんですが、作家業って本当にひとりずつ個性があるし、ジャンルごとに常識も違うので、そういうワードは現実にはあてはまらなかったりするんですよね……(みんなって話が、案外狭いジャンル特有だったり、業界の三割もやってなかったりする)。
175
『ルックバック』。あまりにも凄まじく、かつこの日に発表するということに意味のある作品すぎる。ここまで凄いと、ただただ唖然とするほかない。