#俳句 #書   わが行けば      露とびかかる          葛の花        橋本多佳子 葛→くず
#俳句 #書   露草や     島に古りたる         滑走路        水見寿男
#俳句 #書  足元に    日のおちかかる         野菊かな         一茶の句
#俳句 #書  稲の香に     むせぶ仏の        野に立てる        秋櫻子の句
#俳句 #書   白粉の     花落ち横に        縦にかな        虚子の句 白粉→おしろい
#俳句 #書  江ノ電に    カンナの庭の        幾曲がり       井上芙美子
#俳句 #書   萩咲いて      家賃五円の         家に住む         子規の句
#俳句 #書 #星野立子   渡されし      紫式部         淋しき実         立子の句
#俳句 #書 #台風  台風来    濡れし封書の       ずつしりと        西村小市
#台風 #山口市  我が家の二階の防弾硝子から撮りました🌀 結構のろのろなので、終日こんな感じになりそう🌧 ┐(´д`)┌ヤレヤレ
#俳句 #書 #高浜虚子  大いなる     ものの過ぎゆく         野分かな         虚子の句 野分→秋の嵐・台風など
#俳句 #書 #中村汀女   曼殊沙華     抱くほどとれど          母恋し         汀女の句
#俳句 #書 #高浜年尾  鵙鳴けば     晴天応え         居る如し         年尾の句 鵙→もず
#俳句 #書 #秋分の日   秋分の日の      すじかひや          鳴子縄        織田鳥不関 鳴子縄→鳥や猪をおどす為に縄に鳴子をつけたもの。
#正岡子規 #書   黒きまで      紫深き         葡萄かな         子規の句
#書 #俳句   紫苑には     いつも風あり         遠くみて         青邨の句
#書 #俳句   コスモスの      花の数ほど        逢ひたき人         原田靑児
#俳句 #書   踏切より      すぐ鵯の         森に入る         大野林火 鵯→ヒヨドリ
#俳句 #書   観音の     影のさまなる          貴船菊        秋櫻子の句
#書 #俳句   みぞそば     かくす一枚の         橋わたる         山口青邨
#書 #俳句   雨降れば     暮るる速さよ          九月尽         杉田久女
#書 #俳句   無花果の     ゆたかに実る          水の上         誓子の句
#書 #俳句   銀杏の     落ちては空を         深くせり         栗原米作
#書 #俳句 #高浜虚子   木犀の     香にあけたての         障子かな         虚子の句
#書 #俳句   旧道の      石垣古し         臭木の実         古川芋蔓 4枚目は臭木の花です^_^