376
岸辺露伴はくしゃがらないというタイトルの通り、岸辺露伴先生が積極的にくしゃがらるわけではなく、くしゃがら事件の中では巻き込まれた傍くしゃがら者という立場でくしゃがらる事でくしゃがらがくしゃがらってつまりくしゃがら。くしゃがらくしゃがらくしゃがら。 #くしゃがら
377
SCP財団だと下手したらketer。 #岸辺露伴は動かない
378
偏屈な露伴先生がやっていけてるのは、周囲の人間も十分変人偏屈列伝だからではないだろうか。 #岸辺露伴は動かない
379
編集の台詞がだいぶ原作より水増しされてますが、原作の岸辺露伴を知ってると、「岸辺露伴にこんなにゴーイングマイウェイできるこの編集者もの凄い人物のでは?」といなる。 #岸辺露伴は動かない
380
人に話を押しつける人 VS 人の話を聞かない人。 #岸辺露伴は動かない
381
凄い、OPの時点で既に岸辺露伴として完璧な演技だ……。 #岸辺露伴は動かない
382
超常現象といえば、「素っ裸の霊の映像とかないから心霊はいない」って論調ありますが、テレビに映せないだけで投稿系の奴だとけっこう男女問わず全裸の霊映像とかある(それらの映像が本物かどうかは別として)ので、それは論として成立していないという事はこっそり訴え続けて行きたい今日この頃。
383
実際こちらの方の発言がどのぐらいの量のデータを精査した上での論文的な意図をもっての発言なのか、あるいは御自身の見聞きした範囲での感覚による感想なのかは気になる所ではあります。 t.co/AUh03vZnsm
384
Fake方はその、纏めて出せるように書きためているのですが、その前に電撃さんで出さなければいけない本が今年ちょっと病気の療養も含め公私で色々あり遅れてしまいまして、その本(バッカーノ)が出た後になるべく間をあけず出せるよう調整中です……。お待たせして大変申し訳ありません……。
385
本日発売となる「ロード・エルメロイⅡ世の冒険」、フラットの台詞がっつり監修させて頂きました! フラットな状態のフラットをお楽しみ頂ければ幸いです! #ロードエルメロイⅡ世の冒険
386
学生時代からファンだった漫画家さんにデュラ絵を描いて頂けているのを発見する事がたまにあり、その度に慶びで転げ回り色んな角に小指をぶつけて七転八倒する。 twitter.com/hikolow/status…
387
この言動をしつつ人気投票一位になるんだから本当に飛車のような男ですよ彼は。 #鬼滅の刃
388
連載最後まで読む前と後だとこのやり取りの意味合いが無茶苦茶変わるの本当に凄いと思うけれどアニメ派の人へのネタバレになるので詳細が語れない。 #鬼滅の刃
389
390
ネタバレになるので詳しくは書けないですが、今回のクリスマスイベントの最終戦の絵面とBGMの演出には本当にやられた。
「そ、そうきたか……!」と一種の感動すら覚えた。
最高。
あとコルネリオ・フルカネリさんは本当に良キャラ。 #メギド72
391
羅生門イベントの時の平安京の酔っ払いがあんだけ強いわけだよ……。と5.5章に触れてまず思った。 #FGO
392
許可を頂けたので藤本さんによるデッドマウント・デスプレイ6巻表紙のフルバージョンを私の方から公開させて頂きます……!
そう、実は3人いた絵を物凄く大胆にカットして洗練して辿り着いたのがあの表紙だったのです……! 全体絵も素晴らしいので公開させて頂きました! ヒュー! #DMDP
393
ルパン『泥棒は空を飛び、湖の水だって飲み干すのに』
↑カリオストロ放映の度に言ってますけど、この台詞が後々重要になると時雨沢さんに言われるまで気付かなかった。 #カリオストロの城
394
『埼玉県が他県に誇れる事は?』と聞かれたら真っ先に『カリオストロの城で埼玉県警の人達が最後まで銭形警部と共にあった事』と答えかねない私。 #カリオストロの城
395
トレンドに公式MADってあるからなんだろうと思ったら、呪術OPのMVが本当に公式MADという感じで凄い。
公式MADといえばカラオケでしか見られないアニメPV映像(忍空のOP『輝きは君の中に』やワンピースフィルムゴールド主題歌『怒りをくれよ』のカラオケ特別映像)とか無茶苦茶好き。
396
父親「ブロックになった事でもうお婆ちゃんは老いる事もないんだぞ! 良かったな」
娘「老いる事も死ぬ事も人間という儚い生き物の美しさだ!!」
父親「む、娘がアップデートされて煉獄さんに!?」
#世にも奇妙な物語
397
サキ「誰? この子……」
母親「経理のタテモトさんよ? なんで忘れちゃったの?」
サキ「だから誰!!」
母親「あなたがコインランドリーから出した言霊使い…言霊の力で一日の制限を超えて生きながらえた…」
サキ「混ぜるな!」
#世にも奇妙な物語
398
主人公「イマジナリーフレンドが物理干渉を始めたので、診て貰いに来ました」
先生「物理干渉できたらイマジナリーフレンドじゃない」
主人公「いや、それは解って…」
先生「そうしたエネルギー体を、我々は『傍に立つ』という意味合いからスタン――」
主人公「おいやめろ」 #世にも奇妙な物語
399
イマジナリーフレンド「サキのお母さんはお金が欲しいんだね! いいコインランドリーを知ってるよ! そこで『お金にルーズじゃないお母さんが欲しい!』って願えばいいよ! ……できれば毎日」 #世にも奇妙な物語