やーめろ(冷静)ʕ•ᴥ•ʔ
さすが放牧組は面構えが違うぜ。⊂((・⊥・))⊃
これまで1頭で展示していましたロマノフスキー種のエリザですが、先日からお引越ししてコリデール種たちとの同居がうまくいったようなので再展示しています。これからもよろしくね。⊂((・⊥・))⊃
ひなたとひまり、双子でのお散歩。 ひなたは少し凛々しくなったかな。⊂((・⊥・))⊃ #ひつじ #ひなた #ひまり
自分の身体くらい長い葉っぱも難なく食べていました。 世界史上最長寿は伊達じゃない!@(・●・)@ #コアラ #みどり
なんていうか、なにこれ… ⊂((・⊥・))⊃⊂((・⊥・))⊃
おはよう!ʕ•ᴥ•ʔ
今朝のコスモスの様子です。⊂((・⊥・))⊃
この週末コスモス畑が見頃です♪ ぜひぜひ!⊂((・⊥・))⊃
入園ゲート横売店「コアラ店長のおみやげやさん」にてポストカードが新発売! 第一弾は、コアラのみどり、コアラのゆうき、ヒツジのひまりの3種類です。@(・●・)@ 1枚180円、3枚セットは480円です。 好評なら第二弾以降の発売もあるかも?
今年もすべっておちない『コアラの合格祈願お守り』を配布いたします!   開催日:11/20~11/28の土・日・祝日 配布時間:13:00~13:15 (受け取りには整理券が必要) 配布場所:コアラ館前 配布個数:各日限定20個ずつ   ※配布当日は開園と同時に入園ゲートにて1日20枚の整理券を配布いたします。
たくさんの回答ありがとうございます。 圧倒的に②を選んでいただいた方が多かったですが…残念、正解は③でした。 先程の画像は、仲間たちに天敵などの危機が去ったことを知らせる際の独特な鳴き声を発する瞬間を切り取ったもので、喜びを表現するときにもこの鳴き声を使うことがあります。ʕ•ᴥ•ʔ
【問題】 左のプレーリードッグは何をしているでしょうか? ①仲間の体温で暖をとっている ②傷ついた仲間を回復魔法で治癒 ③縄張りの危機が去ったことを仲間に伝えている ④その他
どんなネタで笑わせたのか、得意げなころちゃん。⊂((・⊥・))⊃
顔についた乾草を取られるのは嫌がるのです。そのくせいっぱいくっつけてくる。⊂((・⊥・))⊃ #ひつじ #ひまり
ピーターの保定に必要なのは革手袋とタイミングと覚悟。特に覚悟。@(・●・)@
今日が「さつまいもの日」と聞きまして。 だいぶ前のお話ですが、新しいプールを怖がっていたネロの決心を突き動かしたのは担当者さんが浮かべてくれたさつまいもでした。さつまいもは偉大。((・x・)) #カピバラ #ネロ #さつまいもの日 #サツマイモの日
新右衛門さん(左)と一休さん(右)がぎゅうぎゅうにくっついてました。このふたりは初見だと見分けがつきにくいのです。⊂((・x・))⊃
10/13(水)〜10/14(木)にかけてコアラ館の展示場内にて設備工事を行なわせていただきます。 状況により一部コアラを移動させるため観察しにくい時間帯が発生する可能性がございますので予めご了承くださいませ。@(・●・)@
おやすみなさい。@(・●・)@ #コアラ #ウミ
公式YouTubeが更新されました。 今回はひつじのひまりとのお散歩気分が楽しめる動画になっています。⊂((・⊥・))⊃ youtu.be/vHvnmMzg2YA @YouTubeより
ツチノコがトレンド入りしていたので…@(・●・)@ twitter.com/englandhill_zo…
ひつじたち、毛刈りから半年くらい経過してだいぶ毛が伸びてきましたね。⊂((・⊥・))⊃
巨大アスパラガスにしか見えない例の塔ですが、また大きく伸びてました。そして蕾が出てきてました。