ろきお(@ro_ki_)さんの人気ツイート(いいね順)

26
「少女漫画かそうでないかから議論する必要がある」とかいわれるの真面目につらい 自覚もそのつもりもないんだろうが、ベテランのこれまでの仕事に対して舐められがひどい
27
事件もしんどいけど「起きて当然、殺されたくないなら女性は劣ってることを認めてわきまえるべき」みたいな投稿がわらわらとそしてこの上なく得意げに投稿されてるのを見てるのが社会に対する信頼をどんどん下げて行くという感じ……
28
今回のジャンプ編集部コメント、以前からのトイレロゴマーク事件とかジャンフェス等身大お尻さわってねオブジェ事件とか、何一つ悪いと思ってなかったことがガンガンに伝わってきますね
29
ひろゆきの豊かさって他人の豊かさを毀損して成り立つものじゃないですか……?
30
日本の男の人はまず感情を抑制することが一人前の証という扱いを受けてしまうので、悲しみや喜びやしんどさや愛しさなど、それらの感情を得たときに自分でどう名付けられるものなのか分類や自覚が難しい。だから練習に演劇が効く、という話があるようで、それは本当にそうだろうな~と思った
31
ノンフィクションではなく、フィクションとして戦争を語るに当たってあれだけこうの史代が延々悩みに悩んで、同じく考えた今日マチ子は別からのアプローチをした「戦争を体験していない自分達が戦争を書くこと」の誠意、尊重、戦略が何一つとしてないんだよな、ひろしまタイムライン
32
いや、だってあとからの王朝の記載だったりするから、膨らませて書いたり、こういうことしてたら滅んで当然と思わせるdisとか多めなのかなって思うじゃん まさか本当に書かれてるシーンそのままやられるとは思わなくて……
33
産むまでが生殖じゃなくて育てるとこもだが? と思ったがそもそも産むとこからして制度全然手厚くないじゃん
34
なんかこんなに感染大規模なのに「今年のお正月はみんなでようやく集まれるね!」のノリのTV番組とかCMばっかりやってんの、なにか世界がズレたとこにいる感じがして、普通に怖い
35
公園やウィグルの問題がNIKEにはあるしそれを忘れてあげようみたいな気持ちにはならんけど、白人や白人ダブルの女子高生のCMはたくさんあって何も問題にならんのに、黒人や韓国人ダブルの女子高生のCMってだけでここまで拒絶反応出る中でそういうCMやってくれたのは、やっぱり私は嬉しいですね
36
インボイス、なんかさあ……生産性をあげろと言われてる中で「インボイスやると人手不足になります!」というわりに、インボイスで発生する労働ってなんにも生産性はないじゃないですか……? ただややこしく複雑な作業が膨大に増えるだけ
37
羅小黒戦記をみて…… 鬼滅に押されてか、今週末から都内ですら土日の上映も朝と夜の二回くらいになってて席がとりにくくなってるから、興味ある人ははやめに手配して羅小黒戦記をみて…… たのむたすけると思って
38
この引用先の「よりによってひろゆきを児童書に引っ張ってくる」をやってる編集者さん何回か、かなり庇いようのない炎上してるよね……  【大炎上】小学館の編集者が大炎上 / 同人誌に関して「この程度の冊子が1000円で売れるのか」とTwitter書き込み バズプラスニュース buzz-plus.com/article/2019/0…
39
あと税収あげたいにしてもインボイスのとにかく関わる人全員に超膨大な事務作業が増えるという仕組み、生産性あげなよ、と再三言われてる国でなんでそんなやり方を採用してオッケーって思ってるのかも全然わからない……
40
しんどいときには良い匂いのハンドクリームとかシャンプーとかを買うとか使うとか、男性はそういったささやかな自分へのケアから今も阻害され続けてて、そこを個人の責任にはできないし、阻害され続けてるからこそ「女性」という自分とカテゴライズの違う相手に求めるとこが大きくなるんだろうなー
41
ATSUGIタイツ炎上時も公式の動きより、それを庇おうとする人たちの攻撃性で疑問を感じたユーザーが決定的に離れたところがあったと思うけど、温泉むすめもそのルートに乗りつつあるような……
42
なんかこう決定的に経済音痴で政治が下手で、事務作業ということの本質が欠片もわからない人が作ったとしか思えなくて、そんなふわふわな人がこの国を動かしてることにひたすら呆然としている……
43
・被害者のためではなく自分の作品を預けておくに値する相手かを単純にユーザーが見極めている段階 ・仮に個人が社会正義のためにやっててもわざわざ赤の他人が口出しすることではない ・正義中毒になれるほど日本には現状正義はない(消えた16兆円の追求もなし) twitter.com/umonook/status…
44
TV中国語みてたら「休暇をとって三時間かけてあなたの為に来ました」って友達に言われたら、日本人は申し訳なく思うが、中国人は「私のためにそんなにしてくれて嬉しい!本当の友達!」と思う。「近くで用事があったからちょっと寄りました」って言われたら寂しくなっちゃう、と言ってて面白い……
45
pixivに対しては、勢力の並ぶ対抗企業がほぼない状態で、インフラと化してる以上、退会よりご意見などで叩き直していくほうが現実的なんだろうなと思いつつ、ユーザーもpixiv側もオタクはノンポリであるという夢を見ていたい人たちが多すぎるので、なかなか道がキツすぎるよな……と思っています
46
自民、女性議員が幹部会議に出席案 ただし発言権はなし:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASP2J… これが海外でも報道されるということを念頭にまるでおいてないというか、この「町内会的な距離感でこの世の何もかも絶対収められる」という感覚の強固さなんなんだろう……
47
貧乏になるからやばいねって国で、なんの生産的行為にもならない事務作業を増やしまくることで、誰がどう得を……? 一部のパソナみたいなとこが儲けても国力というものはドカーーーと下がるのでは……… わからん なんもわからん……
48
被害者へのコメント今回もゼロ………………… twitter.com/jump_henshubu/…
49
真面目に働いてる人もハラスメントがないほうがいいのでは……? ハラスメントに抗議しますってそんなに過剰な正義か? ブラック企業のサービス使ってブラック企業儲けさせるのいやですというの……気持ち悪くて使えないと一緒では 何故そこで経営者目線? twitter.com/Z9Gkx4PTbrNHjc…
50
Twitterに国語教育の話があふれる時ですが、タイムリーにNHK高校講座の国語表現の最新回は  第34回物語を作る 二次創作を楽しむ 国語監修:東京都立大森高等学校主幹教諭 古宮 才由里 です。ネットで動画も全部見れるし、授業要点PDFも読める。 nhk.or.jp/kokokoza/tv/ko…