Gen(@GensEssay)さんの人気ツイート(新しい順)

51
オサム、3年の時を経て帰還。
52
ネットで見つけた地中海の小国 キプロスにて代々受け継がれてきた謎肉を作ってみました。 人生で食べた肉料理の中でも上位に入るほど美味かったです。 作り方はリプ欄へ!
53
はじめての一人暮らしで住んだ部屋を見ていた。 改めてこのキッチンすごい。 ここから料理系YouTuber誕生したの信じられない。
54
受験生達最後の追い込みにより近所のカフェはもはや教室になっている。 この期に及んでカフェ勉の非効率さを理解できていないのもどうかと思うが、今週は全力で応援しよう。 がんばれ、あとちょっとだ。 席譲れ。
55
今年の再現シリーズは下記の予定となっております。 551蓬莱の肉まん ねるねるねるね ハッピーターン マクドナルドチーズバーガー ケンタッキー 宜しくお願い致します。
56
【ご報告】 YouTubeチャンネル名が 『Genと文庫食堂』から 『Genの炊事場』へと変更になりました。 なお、名残惜しいので【Genと文庫】でサブチャンネルを作りました。 半分記念ですが、原点回帰の動画を投稿したいと思います。 youtube.com/channel/UCPKjm…
57
いつも勝手に宣伝しているあわびや餅店から餅が届いた。 滑らか食感タイプと粒感を残したタイプ。 米の味がしっかりしていてどちらも群を抜いて美味い。 特に後者は自分の好みにドストライク。
58
今年の年越しそばは趣向を変えて江戸時代の書籍3冊から引用したレシピにしました。 いろいろ衝撃でした。 食器も江戸時代のものを揃えたのでここはもう江戸です。 詳細レシピはリプ欄へ↓
59
coming soon....
60
味覇を自宅で再現するべく2ヶ月間試行錯誤しました。 改めて凄まじい企業努力と高い壁を感じました。 悔いはありません。 youtu.be/busDC2HPX0Y
61
来年待っててくれ。
62
今回の企画、オハヨー乳業さんから頂いたブリュレ20個全部食べた、いや飲んだ。 自分で18個作って、飲んだ。 以上です。観てください。 【アイス界の超新星完全再現への道】 youtu.be/0jCmVoivg_w
63
【お詫び】 先日の飲めるホットドッグ企画内にて、ザワークラウトを【キャベツの酢漬け】と表現しましたが、正確には【キャベツが自然に乳酸発酵して出来上がった】保存食になります。 認識不足で申し訳ございません。 ザワークラウト一から作って出直してきます。 youtube.com/watch?v=sHpE9L…
64
なぁ、年間グランプリがクソガキランチの作り方って 君達本当にそれでいいのか?
65
来週はビーフシチューを作るらしいです。
66
江戸時代のご飯、当時のレシピ本翻訳してそのまんま作ってみました。 個人的に胡椒飯はかなりアリです。 youtu.be/euWyyPUO6Co
67
味覇完全再現への道 前編 公開しました。 前編で約1ヶ月間、今も私は味覇を作り続けています。
68
編集しながら思う。 これ誰が見るの。
69
皆様、80万人本当にありがとうございます。 節目の度に言っておりますが、最初の1年間、登録者500人から一切増えることがなかった頃に活動をやめなくて良かったなとつくづく思います。 今後ともブレにブレながら精進しますので陰からの野次、罵詈雑言そして応援の程何卒宜しくお願い致します。
70
昭和97年に撮ったおでん作ってる番組らしい。。 美味そう。。
71
さんま、食べるかい? 米もどか盛りだよ。
72
タコス屋のアメリカ出身の兄ちゃんが高知は馬路村のゆずガチ勢で「キンキンに冷やすと死ぬほど美味い。絶対飲め」と熱くおすすめされたので、アホみたいな量買った。
73
【新型カレー限定販売】 本日よりレトルトインドカレーの再販を行います! 前回よりグッと美味しく調整しました! (パッケージも随分成長しました笑) ■販売ページ suijiba.stores.jp 今回分が売り切れた際、再販は数ヶ月後になりますので、是非チェックしてみてください!
74
シャトーブリアン焼いたから白米とワイン持ってきなさい。
75
自分の人生で一番衝撃を受けた料理 メキシコの豚肉タコス、カルニタス。 今回は日本のご家庭で作りやすいよう試作に試作を重ねました。 トロトロになった豚肉と酸味のきいたピリ辛サルサ、トルティーヤの優しいトウモロコシの香り。 真面目に飛びます。 (レシピ動画はリプ欄↓から飛べます)