LChannel(@lchannel_)さんの人気ツイート(新しい順)

26
6月! プライド月間ですよ! #pridemonth2023 twitter.com/i/web/status/1…
27
【速報】同性婚不受理は違憲|名古屋地裁判決。法の下の平等・婚姻の自由に違反。 #結婚の自由をすべての人に  mainichi.jp/articles/20230… twitter.com/i/web/status/1…
28
「分断を招くから黙れ」という言葉は、差別されている側ではなく、している側にぶつけましょう。
29
「自分困ったことない」は、「その問題が存在しない」ということではないのだと、何度言えばわかるのか。
30
🕊️有料記事プレゼント<5月29日 20:19まで> 首相秘書官のLGBT差別発言、宮沢氷魚があの日、声をあげたわけ「すごく悲しい出来事でした。国を代表する組織に属する人が絶対言ってはならないことでしたが、あの発言に世間が反応して声をあげた。そこに僕は希望を感じたし…」 digital.asahi.com/articles/ASR5T… twitter.com/i/web/status/1…
31
『新婚さんいらっしゃい!』(6月4日放送)に男性の同性カップルが出演。竹田純さん(40)とパートナーのクリスさん(34)。法律婚をした同性カップルとしては初。 asahi.com/articles/ASR5W…
32
「違うんです、LGBTQの話じゃないんです、これは心の葛藤の話ですよ!!」って言ってる監督にクィアパルムあげちゃうカンヌ面白すぎ。
33
アデル・エネル「ブルジョワジーが言論と財政を独占する中で、私には自らの肉体と誠実さ以外に武器はありません。…私はあなた方(映画界)を私の世界からキャンセルします。私は去り、ストライキを行い、金と権力よりも意味と尊厳の探求を優先する同志と合流します」 moviecollection.jp/news/195596/
34
【台湾】同性婚カップルに養子縁組認める法改正案を可決「結婚の完全な平等に向けた大きな一歩」|これまで血縁関係のない子どもを自分たちの子として育てる特別養子縁組が認められるのは夫婦または独身者のみで、同性婚カップルはどちらか一方しか法的な親になれなかった。 cnn.co.jp/world/35203871…
35
代理出産と同性婚・差別禁止は別の議論ですよ。一緒くたに語らないでください。代理出産ユーザーはゲイカップルだけではありません。多くの異性愛者たちも利用しているじゃないですか。
36
“私たちが求めているのは、避妊をしたいなら避妊できる、中絶したいなら中絶できる、産みたいなら産める、それに必要な情報やケアを得て選択をできる、ということだ。ひとりの人間としての様々な権利を実現できるという視点で向き合ってほしいと心から思う。” twitter.com/i/web/status/1…
37
【緊急避妊薬】45314件も集まったパブコメがあり、その約97%が薬局販売に賛成という内訳だが…。検討会議では笑いを交えながら「4.6万件はとても見れなかった」(福田和子)|若年女性が「主体性のある個人」として見られていない/「産むこと」だけが優遇されて── gendai.media/articles/-/110…
38
スーザン・サランドン、抗議運動参加でまた逮捕|飲食店従業員の賃金引上げを求めて。「人生は短い。後悔するより発言して問題となる方を選ぶ」 nordot.app/10293814684625…
39
もうすぐプライド月なので《イラッとくる企業のプライドキャンペーン》まとめ ●「性的マイノリティの」という部分をぼかし、「誰もが」にすり変える。(「プライド=みんな違ってみんないい」として茶を濁すのは簒奪ですらあり悪質) ●レインボー商品を売って寄付しない(バーカバーカ)… twitter.com/i/web/status/1…
40
美川憲一のインタビューもアップされてたから読んでみたら、「強くなれ」ってマイノリティに声かけちゃってるわけよ。そりゃとても残酷だし、そうじゃないじゃん……。うちらは強くならなくても生きていける社会を作るために連帯してんだから。
41
みんな、このスレッドのツイート全部、「アイデンティティを理由にしてその人に対する恐れを広めている」で報告して下さい。とんでもないです。 twitter.com/kojiharada/sta…
42
同性愛は「禁断」ではありません。 twitter.com/wowow_movie/st…
43
🕊️有料記事プレゼント:5月8日 20:54まで 〇海外と比較しても賛成率が極めて高いにもかかわらず同性婚が実現しない背景には、与党議員に占める高齢男性の割合 〇「まずは理解を増進し、法制度はその後」という政府の考えは誤り。理解と法制度は両輪で digital.asahi.com/articles/ASR57… twitter.com/i/web/status/1…
44
「ゲイは男の気持ちも女の気持ちもわかる」というのはもちろん偏見だけど、「レズビアンは女の気持ちも男の気持ちもわかる」とは言われないのには女性蔑視があるんだろうな。男には女が “わかる” けど、女に男が “わかるわけない” という。
45
佐藤かよ「トランスジェンダーがどんな事件起こしたとしても、トランスジェンダーが悪いんじゃありません。その人が悪いことをしたのです」「時代が変わることが怖い人達。保守的っていい言葉だけど保守的って言葉にかこつけて、変わることを否定するのは違うと思う」 sponichi.co.jp/entertainment/…
46
「差別されてない」「差別禁止法は必要ない」という人にとっては、差別禁止法ができても何も変わらないんですよ。差別されてないんだったら関係ないでしょう。必要ないなら部外者だ。出てくんな。これはそれを必要とする者たちの運動だ。
47
自民党に都合のいいことばかりを喋る “当事者団体” を連れてきて、「当事者の声をきけ」とぶち上げる自民党。クソすぎ。吐き気がする。
48
【調査結果(JNN)】同性婚「賛成」63%、30歳未満女性の9割以上が「賛成」 #LGBTQ+ newsdig.tbs.co.jp/articles/-/463…
49
【有料記事プレゼント|4月30日 22:08まで】 インタビュー:『トランスジェンダー問題』翻訳者・高井ゆと里さん「(実際のトランスジェンダーは)摩擦を起こさないよう、必死で生きている。議論するのなら、まずはトランスの人の現実を知ってほしい」 digital.asahi.com/articles/DA3S1…
50
自分たちが四六時中カミングアウトしまくってることに一切気付いていないシスヘテロの皆さーん……