Alliyan (LoL)(@lol_alliyan)さんの人気ツイート(リツイート順)

51
オーンがぶっ壊れへ。 オーンがサモリフで強化できる13アイテムのうち、サンファイアは2番目にコスパが良い1645G相当。 ちなみに1番はアビサルで1850G。コスパ最低はソラリで570G。 ADやAP上昇系の強化コスパは抑え目ですが、実はデスキャップはパッシブ込みだと1674G相当と超お得です。 twitter.com/Shakarez/statu…
52
Phy様のKRのOP紹介動画より。 「フルAPノーチラスMID」(画像1,2) 先のバフで急上昇中。ミッド勝率51%でサポ勝率51.7%(5位)で、スキルはE→Q→W上げ。 そして伸びてるのが 「グレイシャルモルガナMID」(画像3,4) 勝率6位(52.5%)。GLPやツインシャドウを持つアーリと似た型。ゾニャが遅いので注意。
53
ヴァイのUltの小技を紹介。 Ultは向かう途中で衝突した対象にノックバックを付与します。 動画26秒〜はそれを使った技で、Q→Fで的の背後に周りながら、別対象にUltを撃ち2体を1箇所に集めています。 1体目にはQとUltのダメが入っており、これを使って敵に壁を跨がせる事も可能です。
54
カイサで最序盤にダークシール購入するビルドパスが増えてるそうな。 ・序盤のウェーブクリア能力が向上 ・WとPダメの向上 ・靴&詰め替えポーションスタートとも相性が良い ・ダークシール9スタック&グインソー+フォンディッシュの古書でWが強化可能(ナッシャー購入より1750G分早い) ・最悪売れる
55
ゾーイのバブルに魔法防御貫通が20-30%付くようになりました。 因みに魔法防御貫通1%の金額換算は47G。なのでこのバフはEの性能を940G-1410G分引き上げた形。
56
桜井政博「サモナーズリフトへようこそ」 スマブラファン「!?」「おい…これって…」ざわっ… 桜井政博「───飽きない物だな...」 外国人ファン「shit…」「oh my god…」 桜井政博「───ハサギィ!!モリアゲドン!!」 ?「───旅路の供は、この刀のみか」 ファン「ああああ
57
【新メタ】 アデセンを2コア目に積む 「新型ブラッドミアMID」が流行中。 ビルドは「古書→スペルバインダー→アデセン」。エーテルウィスプ×2の高いMSとバインダーによる瞬間火力、アデセンによる追加回復が強味。 フェイズラッシュが不必要なので電撃を採用。安価なコアでスケールも早い。 (↓続く)
58
ルシアンの恋人「セナ」参戦。 新しいマークスマン系のサポートチャンプだそうです! (公式トレーラー↓) youtu.be/ZjvDFvzfxsQ
59
【パッチ13.10】 ・ADC環境はコグマウとトゥイッチが最強に。 元からAP適正のあるADCがグインソーでAP貰う+クラーケンの「打倒」連打コンボの超火力 ・SUPの新エンチャントアイテムが強く、エンチャントを連打できるソナが勝率1位に急上昇 ・MIDはタロンが急上昇。「妖夢の霊剣」初手の超火力マンに
60
Phy氏のパッチ9.4のOP紹介動画より。 『ガリオSUP』 現在最もプロに注目されており勝率も高いです(画像2,3)。 高い基礎ダメージと、W&Eによる高いピール力とセットアップ力、そしてRによるローム力が魅力。 W上げの型もあり、非常に硬くなります。 ビルドはリデンプション→ソラリor騎士誓。
61
この設定は本当にオススメです。 チャットの95%は無意味です。別ゲーになったんじゃないかと思う程快適に遊べるようになります。 twitter.com/syouryu0717/st…
62
C9のsneaky選手が紹介したケイトリンの新ビルド、IEからERに行くパスが話題になっております。 LSを積まないケイトはルーンで「血脈」を選択しますが、これを「迅速」に変更しRFCの代用にします。代わりに積むのがER。AS+30%の代わりにAD+70を得る事でケイトの苦手な中盤を強くします。3手目はBT。
63
Phy様の今パッチのOP紹介動画より。 アフターショックヴァイ。 QやRにより発動するアフショで、エンゲージ時の生存力を高めます。バフされたシールドバッシュとも相性が良く、ダメージも伸びます。 不滅型は覇道型より勝率が3%高い模様。ジャングル全体の勝率では現在第6位に上昇中。
64
Phyの今パッチのOPビルド紹介より ・「ケイル」 勝率52%↑。初手にマナムネではなくガンブレを積む型が流行中 ・「チョガス」 流行り。GLP起点でQからのオールインが痛い。2コアでCDR30%も魅力 ・「ジン」 収穫ジンが再登場。IE2本ではなく、2手目にER→RFC ・「オレソル」 仕様変更で電撃が主流に
65
【新着動画】 今回はKRのマスター帯から勝率72% 「開放の魔導書フィドルJG」 今季だけで700ゲーム使い込んでいるOTP選手です。 フルクリアの速度は圧巻の3分16秒!! 開放の魔導書を使った、15秒でトップとボットへの2ガンク等、面白い運用法が詰まってます。 (動画↓) youtu.be/VI8ldhop5aU
66
T1 Fakerがスパ垢で試す 「シンジドMID」 実は今パッチのMID勝率1位(56.2%)で、使用率はマルザハールと並ぶ程伸びています。 初手ブーツ&詰め替え→クリセプ→リフトメーカーが人気。 lv1はEを取ります。 チーズ戦略ですが、最初は必ず押されるのでJG呼んでプレデターで近づきEで背負い投げ↓。
67
WCSでピリアン等が使用したオリアナapcですが、先週KRチャレ帯で80%の勝率を叩き出したそうです。 序盤から高い火力とクリア力を持ち、supチャンプに依存しないのもポイント。lv6からの集団戦と強さと、早いスケーリングの為にダクシ推奨との事。AD構成のAP補填役としての択になるかもしれませんね。
68
Phy様のKR新メタ動画より。 「新ウィッツエンドシヴァーナ」 KRでの勝率は60%以上。 Qと合わせてAAの回数が多いシヴァーナと、新ウィッツエンドが非常に良く噛み合います。 AS・MR・MS上昇+AAに追加ダメ&追加ダメの100%回復という欲張りセット。 同様にウィッツエンドを積むコグマウも浮上中な模様。
69
ゲームを壊せる凶悪な組み合わせですね。 ・フラッシュ起点で回避し辛いハードCCが2枚(ラムスQ+F、パイクE+F) ・CCチェイン(最長4.5s +90%スロウ1s) ・パイクのRが外れない ・両方MSが早いので、同時に動くアクションにリスクが少ない(頻繁に行える) このペアに粘着されたら辛すぎる
70
プレシーズン話題の2体を紹介 ・「1st StrikeビクターTOP」 勝率57%。レンジ差で上からお金を稼ぐ金策型。ジェイス・ケネンでも同型が人気が出ている模様。 ・「リーサルテンポイーJG」 勝率54%。PでAAが2回振れるので、高速でリーサルテンポをスタックできる。Eとクラーケンの確定ダメ連打装置。
71
ADCの時の音割れと最後のWキルで笑う。
72
【凶悪DUO】 EUNE鯖のマスター帯で 勝率70%の怪物DUO 「タリックMID & カサディンJG」 ファンネリング戦法でカサディンを超高速で育てます。 ・序盤の立ち回りは(画像3) ・スパイクや仕掛け方等のポイントは(画像4) ・タリックのSSはスマイト&イグゾ。マチェット初手から即売でノマドへ
73
スウェインが大人気ピックになっていますが、実は一番勝率の高いのはSUP起用。 ・勝率は51.2%(sup勝率6位) ・ピック率も9.14から緩やかに伸びており現在1.01%(タリック越え) ・ルーンは電撃でサブ魔導or天啓 ・相性の良いADCはケイトリンとジンクス。スウェインのEからトラップでCCチェインになります
74
【新着動画】 大きく変わったADCのメタについて ・ドラゴンソウルによるADCピックの変化 ・なぜMFとヴァルスが流行っているか ・流行りのADCビルドについてDPS検証 等、3分でギュッとまとめました。 (「霊者の鎌」ビルドは10.1の変更が来た時に紹介致します。) 動画本編↓ youtu.be/H8ajtf-6ppE
75
新チャンプ「サイラス」の特殊台詞演出。 (デマーシア人を中心に)