26
27
28
29
ワーモグの変更(合計HP3000→増加HP1100で発動)で、クレッドはLv1でワーモグが発動できるように。
HPが貰えるコア+ワーモグで大体のチャンピオンが発動できるようになりました。
SUPでも「レリック完成品」+「ワーモグ」+「ルビクリ」でお手軽発動。
30
31
現在PBEに来てる次パッチの変更
R – ファイナルアワー
・ファイナルアワーの効果中タンブルのCDが50%減少する。
ほぼ消えてるやん...!!
(動画リンク↓)
youtu.be/EveF2F9FKMY
32
1.セナがWをミニオンに付ける
2.破裂タイミングでサイオンがE
3.サイオンのQでチェイン中に殴る twitter.com/otatClaussell/…
33
研究会で使う用に教えて頂いた「Creator Suite 」。
LoLの観戦用にめっちゃ便利です。
・大会とかでよく見るかなり引いた視点ができる
・3D視点(FPS視点)で見れる
・その他色々便利機能が搭載
とりあえず3D観戦モードの動画をば
(ソフトのリンク↓※導入は自己責任で!)
skinspotlights.com/p/creator-suit…
34
USGのEnty選手が新しいSUP講座動画を投稿されました。
・botファーストタワー獲得後の動きの図解
・敵のsupアイテムの獲得ゴールドを確認できる小技(ワードの完成時間の予測)
等々。相変わらず素晴らしい動画です。
(動画リンク↓)
youtu.be/XQUmlEl0gTs
35
36
37
USGのEnth選手が講座動画を投稿しました。
【スレッシュ】
・アフショではなくガーディアン、Eでは無くW上げの理由
・レーン戦時のヘクスフラッシュからの鬼フック
【パイク】
・パイクのEの便利壁抜け
・パイクのultをブリンクに使うEの当て方
明瞭で凄く勉強になる。
youtu.be/pUTDH2holaY
38
「ストライドブレイカー」のスロウが激重になった影響で、クインTOPで積む型が増加中。
Eのモーション中に「ストライドブレイカー」をキャストできるので、エゲつない捕獲能力を身に着けた模様。
39
40
ラックスadcとザイラsupの組み合わせを何度か見ましたが超凶悪。
2人とも収穫を積んでいて、どちらかのスネアが当たったらそのまま収穫までほぼ確定。
ラックスがRを覚えたら2人分の収穫オールインで敵が消し飛び、ラックスのRはすぐに再装填される。
CCも豊富なペアなのでガンク避けも悪くない。
41
43
Phy様の新着動画より
今パッチのKRのOP紹介。
・ネコババソナ&ヴェイン。両者ともQと合わせて使い易い。ネコババのスケールの加速力が増したため候補に
・収穫エリス。序盤のみならず後半へのスケール力を得た
・収穫ラックス。バーストがどのルーンより伸びるため。
動画↓
youtu.be/eUANXECSQ40
44
C9のSneaky選手が使用して話題の
「電撃+IE2本(or3本)積みジン」
ルーンは画像1。
電撃はEを踏ませるだけで1スタックになるので、EからW→AAでも発動可。
パッシブの関係でIE2本積みはDPSがIE+RFCより優秀。
(lv10で比較すると期待値で30程優位)
sneaky選手のプレイ動画は↓
youtu.be/othp6nz_xqs
45
46
ヨーロッパ最強チームG2
WunderのソラカTOPが絶妙過ぎて、どんな絶望的な集団戦も大逆転させてしまいます。
総回復HPは2000オーバー。
ソラカは次パッチで弱体予定。
・Qの自己回復量半減
・QのMS増加減少
・Qの消費マナ増加
・Wの回復量強化
・「再生」中のWのHPコストが無しに(新)
47
「隠れたOPピック達」という動画より
1.「パイクMID」
ローム&キャリー性能が壊れ
2.「ランブルMID」
TSMのBjergsen選手も練習中の高勝率ピック
3.「スマイトゾーイMID」
Dopa様愛用。お馴染みルーンエコー
ルーンや運用法は↓
youtu.be/kvsPnxItzFw
英語だけど図がムッチャ分かり易いので是非
48
ガレンの超高速オールイン。
・Qのモーション中にゲイルフォースをキャスト可能
・E→Rで一瞬Eの判定が発生
この2つを使っているそうな。
ゲイルフォースのエフェクトで、FF7の超究武神覇斬みたいになっててカッコいい。
(コンボ紹介動画)
youtu.be/tNNInxOPKx4
49
50
沢山のご視聴ありがとうございます。
マシンガンケイトリンのやり方の一例とコツを紹介致します。一度コツを掴んでしまえば非常に簡単なので、是非お試しあれ。
※ASが低くても出来ますが難しいです。最初は高いASでの練習をオススメします