126
序盤にAPジャングラーがガンク決めてくれたら押し切らないで即リコールして、JGに「ウェーブ食べていいよ!」ってピンを出すと最終的に自分が得をするという大事な話。
詳細は↓ twitter.com/rinta_sfc/stat…
127
128
LoLのコンボ集。
・フィオラの王険(ガンブレ・ベルトでも可)を使ったマーク破壊は、Qのブリンク中にキャストするとQと合わせて二枚割りができます
・ノーチのコンボは、Rの判定がノーチラスの正面(顔側)から発生するので、Qを使った向きの固定とフラッシュを使ってRの発生場所をズラしています twitter.com/LeagueofKappas…
129
131
132
133
134
伝説のADC「Uzi」の後釜、RNG Bettyのアッシュ。
最後がRなのもカッコいい。
135
136
セトRをゾーイRで無効化できる猶予時間はわずか7フレーム(0.112秒)。1試合で2回決めたAria選手は神懸かりですね。
有名なストリートファイター4の着地硬直は4フレーム(0.064秒)。
素晴らしい検証動画↓
youtu.be/CHKQl4JH47E
137
138
139
リサンドラのRで全回復するバグ。
プロトベルト中に逆方向に移動クリックしながら、セルフキャストで自身にULTを発動するとHPが全回復する模様。
140
「ブローラークロウ」(効果:対象を追い抜く様にブリンクする)を持ったパイクのEが凶悪。
(ドラクサーを追い抜き使用率1位に)
・フラッシュよりもレンジが長いので回避が難しい
・アクティブダメはADレシオ30%とADが高いパイクと相性◎
・3秒間被ダメ15%を付与し、柔らかい敵には即Rへ
141
今の赤ケインの壊れ具合が分かる動画。
囲まれて一気に削られてから、ゴア→Rで全回復。
APが濃くない場合はゴア→黒斧ではなく、ゴア→デスダンスで積んでくプロが多い印象です。一気に溶かせなくなります。
142
G2 Capsが試す
「クリセプ帝国オレソルMID」
動画は試合時間20分での集団戦。
帝国の指令が出したダメージは1046にも昇ります。
靴強化→帝国→クリセプと積んでいきますが、マナ問題を「マナフローバンド」「冷静沈着」(新仕様でダメを与えるとマナ回復するように)を積んでしのぎます。
(続く↓)
143
マオカイ&「帝国の指令」が壊れてるそうです。
CC1個につき帝国の指令が発動するので、マオカイの場合はオールインで4回追加ダメが発生します。
【検証】マオカイLv6のオールイン火力
・ムダ二デカイロッド3本(3750G)= 792ダメ
・帝国の指令(2700G)のみ= 848ダメ
帝国のみでAP228相当のダメが出る。
144
現在アーゴットはW上げ+「ディヴァインサンダラー」が主流。
Lv5のWはCDが0秒になるため、Wを連打すると「追撃」効果を高速回転させる事ができます。
動画は17分段階での集団戦で、ディヴァインが与えたダメージは601・回復量は651。
左下を見るとWのon/offを高速で切り替えているのが分かります。
145
アッシュはQ発動中のAA一回毎に「帝国の指令」が発動してしまう模様。
↓は検証動画。
一回のQ中に12回以上「帝国の指令」が発動しています。
(王剣後の青のAPダメ表記帝国のダメージです)
146
147
148
【新メタ】
今パッチで強化され出てきた
「ムーンストーンの再生リリアJG」。
リリアはパッシブでスキルを当てると3秒間Dotダメが発生するので、Q一回で2回ムーンストーンの回復効果が発動します。
↓はDWG Canyonの小規模戦。
14秒で850以上仲間を回復させてます。
(3コア出てるナミのW回復約4回分)
149
150
HLE Chovy選手が使い込んでいる
「ゲイルフォースヨネMID」
↓動画のように3段ブリンクでキルラインが格段に伸び、ミシック効果でMSが増加していくので回避性能◎。
ゲイルのダメージは勿論Eの再発動にも乗るのでバースト性能up。