さくたろ(@itsumo_nemuiii)さんの人気ツイート(新しい順)

1
自意識との付き合い方 ❤️💙💚💜💛💖 松野くんたち 2023年のお誕生日 おめでとう! ❤️💙💚💜💛💖 #松野家6つ子生誕祭2023
2
キラキラフルーツ争奪戦(2/2) 近くの劇場は上映終了してて 夏の終わりを感じているけど タコパが待っていると思うと また一年頑張って生きられる
3
キラキラフルーツ争奪戦(1/2) 劇場限定キラキラフルーツを 無事に収穫できた、みんなへ コマ送り再生してますか?? スクリーンを前にして起こる 「もっとよく見たい!」欲を 満たしつつ劇場通いできるの ほんと最高の贅沢でしたね! ってことで以下に描いたのが 終盤のわちゃっとした所です
4
ヒピポのグリーティング付き上映会 行ったよ〜!っていう日記的なもの むつご全員とっても自由で みんなかわいかったなー! むしろ自由奔放すぎたため 全員の動きを把握しきれず もう何度か別の席で見たい …と新たな欲望が生まれた 皆お花もってたけど その扱い方の個性も 正に松野ブラザーズ
5
怪異!むつごに相次ぐ体調不良 …的なヒピポの一場面かわいい 遅刻・欠席するときに使う用の LINEスタンプにしてほしい たぶん相手に怒られるだろうが なにを言われても「スゥ…」で ダメージは回避できるはずだ!
6
松野くんお誕生日おめでとー!!!!!! 2022年は映画もあったし 映画もあるしすごいねー!! みんなこれからも変わらず たのしく暮らしてて欲しい #松野家6つ子生誕祭2022
7
100均のラテ松のアクキー 台紙をよく見たらローマ字で パンチ効いた台詞書いてある 長男・四男 →まぁいつも通り…だけど 「ピザ」回&最終回の台詞 三男・五男 →心臓がきゅってなンだよ 次男・末弟 →一見普通だが…それぞれ 「鏡に映った自分」 「初対面の配達員」 に向けた言葉だという狂気
8
スノ松さん観たよ〜!という報告 時間たっちゃって曖昧&うろ覚え 漫画・アニメの実写とか舞台とか 人間のやつが見られない方だけど 開始10分程で慣れて楽しめた! でも素敵なシーンに出逢うたびに 脳内にアニメ版の彼らが浮かんで 「アニメ化してくれないかなぁ」 などと本末転倒な欲望が湧くな…
9
えいがのトド松ちゃんじゃなかった 実写化が決まった時 一番に頭に浮かんだのが 末っ子の顔だった。 理由はみんななら、 何となくわかると思う。 ──某松の手記より
10
6つ子生誕祭で盛り上がるTLに 突如お母さまが乱入してきました
11
今日も屋根の上 毎日たのしく暮らしていてほしい
12
あの、例の写真があまりにも 「チョロ松くん」だったので 撮るひととの関係性が写る って言うもんね、写真って
13
イヤミも芋になってるざんす~!
14
いつものカラ松兄さんじゃない! チラシを見ての第一声が 「ピザ、注文すんの?」 だった兄弟たちを参考に 排他松兄さんこと次男の その瞬間のことについて 妄想したりなどしました
15
アニメ次回の「人狼」楽しみ! だけどこの舞台ってもしかして なごみ探偵のあの屋敷では…?
16
高尾山に向かったはずが 中井駅に着いてしまった 松野ブラザーズの軌跡を 妄想してみました!の図 「旅のしおり」には ちゃんとした行き方 書いてあって笑った 何を見てたの…三男
17
「おそ松くん」に村上光司いた (名前はとくにない) 竹書房文庫の3巻より
18
動物や花の名前を3つ順番に 挙げる&その印象を答えると その人のことがわかるという 有名な心理テストがあるけど 松5話でむつごが鳥の名前を ちょうど3つ挙げていたので 当てはめてみたら楽しかった 「本人が抱く印象」が重要なので 妄想するしかないけど…これは… 賢い人の解釈が聞きたいやつ
19
むつごの結婚観って 三男→当然いつかはする 末弟→ずっと独りは寂しい 次男→可能性をMAXまで広げた上でのベストな選択を 五男→できるだけ出逢って一番良い相手と 四男→するとなんか良い事あんのかな 長男→一緒に住むなんて無理 って下にいくほど後ろ向きだけど これ1期で家を出た順じゃないか
20
3期のオープニングが かわいすぎるからって コマ送りで鑑賞しては 悶絶しているみんなへ わたしもそうだよ~‼︎ 以下のごちゃごちゃは あの最後の松マークが むつごに変わってから シェーに至るまでの図 一瞬だけどたまらんね
21
伝奇ミステリのダヨーンの服装が とても良いので息子たちに着せた むしろこっちの方が好みだよーん
22
ちくしょう…! 毎年やべぇチョロ松を摂取しないと 満足できねぇ身体になっちまった…
23
集合写真!! ドブスちゃん出なかった!無念!!
24
はたらくおとな トト子ちゃんの「初日~!」がすきだから もうずっと「初日」って呼んでいてほしい カラ松GOボタンも軽率に押されてほしい
25
一松事変のときの次男’s雑誌の付箋が完璧に再現されていて笑いながら感動しました!! twitter.com/masa_takehiro/…