76
77
馬住まう処の男士、書を、畑耕す処の男士に致す。恙なきや。
そんなわけで。
やっと七星剣さんの馬当番を見ることができました。この「馬当番」の看板が一番似合う男士ですので(私の中で)。
#刀剣乱舞
78
はいさい。
夜光貝の必要数を記憶違えていて(10万だと)、予想外に早く治金丸が来てくれた。これで一年越しに琉球三宝刀が揃ったよ。
そして、寝ぼけて進撃していたら確定ドロップの有り難い山鳥毛さんが来てくれて目が覚めました。
これで極除く実装の刀剣男士すべてが揃った我が本丸。
#刀剣乱舞
79
山鳥毛の確定報酬を喜ぶ者が此処にいるよ。
クリスマスも年末もお正月も泣きながら走り続けた冬連隊戦を思えば……。夜光貝を七万個ぐらい集めるさ!
(今年の夏は忙しいけど、そこは気がかり)
#刀剣乱舞 twitter.com/yokai0330/stat…
80
麻央侑希さん、まさかの西陣織の山鳥毛帯で!麗しい……。
そして頭が下がります。愛してくださってありがとうございます。
ファンミーティングことMao Fesも良いものだったようで、これからのご活躍に期待しております! twitter.com/yuukimao_mao/s…
82
山鳥毛さん。
とある武器の扱い方や装備しての身のこなしが、もはやカタギのそれではない。
そしてサングラスかけるタイミングは、本気(と書いてマジと読む)になる時だという花丸な知見を得られました。
#刀剣男士のなつやすみ @touken_hanamaru
83
84
85
「刀剣乱舞-花丸-」〜月ノ巻〜に子供3人(中1、4年、1年)と鑑賞。
子たちは、南泉と山鳥毛さん、源氏兄弟、大典太の活躍に盛り上がってました。家で幕間閑話も歌ってます。
ですが、「続きには倶利伽羅江はでるの?」と聞かれ、ウッと答えに詰まる私です。
#刀剣男士のなつやすみ @touken_hanamaru twitter.com/yokai0330/stat…
86
この前、伊部駅での備前焼小町の活躍を見てきましたよ。
藤原肇さん、おかえりなさい。故郷に錦を飾るという、まさに朝ドラのようなシンデレラストーリー。それがぴったり合うような彼女のキャラクターが素敵ですね。
#藤原肇
#アイドルマスターシンデレラガールズ
87
呼称については、私の周辺部については反応や経緯を情報共有しながら対応しています。
大切なファン・応援者であり、文化の担い手や繋ぎ手であり、観光的にもロイヤルカスタマーになり得る存在ですから。
88
ふなっしー(@funassyi )はどこまでもふなっしーでした。いつもあの声、あのキャラ、そして熱い刀剣好き……素敵すぎます。私もふなっしー好きなので楽しかったです。
もやおさふね twitter.com/osafune_sword/…
89
兵庫県赤穂市にある赤穂大石神社には、森可成の槍・人間無骨の写しがあります。
社務所でお声がけすればポスターを頂けるようですよ。(もらってきました)
そして連隊戦を祈願して!いざ討ち入り!
#刀剣乱舞
90
刀剣乱舞マン2チョコ。今回はこちらの組み合わせでした。
キリがいいので5個買ったら、コンビニのお姉さんに「とうらぶ、お好きなんですか?」って良い笑顔でたずねられました。
「仕事の関係で」とは言えず、「好きです」と無難にお答えした次第。闇に隠れて生きる審神者。
#刀剣乱舞マンチョコ
91
ファミマの刀剣乱舞A5ノートを手に入れました。いつも立ち寄る工場地帯にある店舗は、場所柄いつも残っているのですが、今回のノートも全種揃っておりました。
岡山県倉敷ゆかりのにっかり青江と、出で立ちや振る舞いが好きな鶴丸にしました。
そんなわけで、きつねとたぬき暮らしです。
#刀剣乱舞
92
テーマは刀剣旅!
山鳥毛タクシーも物産館も登場するよ。
岡山県観光連盟( @okayama_bq )が制作したプロモーション動画。You Tubeのコマーシャル等で登場予定です。
刀剣が盛り上がり、色んなお仕事に広がり本当に有り難いです。
ショート
youtu.be/oI-uzC5TVLs
フル
youtu.be/izrUpd4Ahp4
93
二代目の担当氏、本日が最終勤務日でした。最初に話を聞いた時はショックでしたが、年齢や生き方もありますので、もうお疲れ様でしたの一言です!
物産館担当としては、継続して愛され続けるサイクルの構築を進めていますから、道筋をきちんと太く繋げていけたらと思います。それこそ私がいるうちに。 twitter.com/osafune_sword/…
97
99
鍛刀キャンペーンはいつも四苦八苦ですが、我が長船観光本丸に抜丸さんが参りました。禿はいいよ、禿。
鍛刀時間は小烏丸さんと同じかな。たぶん。
#刀剣乱舞
100
ネット上での盛り上がりに留まらず、実際に現地を訪問された方々、現地で受け入れられた方々。そういう下地や積み重ね、そして実績があってこその成果だと思います。
マスメディアで大きく特集されることは地域の幅広い層に届くので素晴らしいです。
(私は一部写真提供)
#備前焼小町藤原肇
#藤原肇 twitter.com/nhk_okayama/st…