神宮大ヤク学部 准教授.379(@JinguUniversity)さんの人気ツイート(新しい順)

あのライオンとまだ添い寝していたことで好感度爆上げ中の山田哲人さんですが、「入団当時はスリッパもライオンだった」ということは、あまり知られていません。
山田哲人の記事見て怒っていいのは「他球団のマスコット」をテレビの横に置かれたつば九郎だけという風潮。
村上のホームランボールは、無事に村上ファンのチビっ子の手に渡ったことをご報告申し上げます。
コロナ前、Bブロック上段から荒木ユニ着て大声で山田をディスってた奴がいた。僕の先輩のすぐ横にいるから、先輩に挨拶も行きづらくって。気分悪いから。 そのくせ、よりによって山田哲人のボール子供から奪ってご自慢かよ。 二度と神宮来るなよ。赤い日本代表のユニ着てても面が割れてるからなお前。
伝えな内容はこの3つだそうです。 1.ライナー飛び出しゲッツーが最悪のパターンだからリードはそんなにいらない 。 2.大谷が三盗するかもしれないからその時はついて行ってWスチールにしろ。 3.村上はたぶん打つ。長打になったらホームまで行け。 youtube.com/watch?v=DlqGYq…
ずっと気になっていた「なにわろ」な、このシーン。 どんな会話が交わされているか知ることができました。 「大谷が三盗するかもしれんから、その時はついて行け」というダブルスチールの指令だそうです。 なので周東選手が二塁の大谷を指さして「やりそ~w 」みたいな感じですかね。すごい余裕だわ。
並木に代えたタイミングで「並木じゃなかったら帰ってこれないヒット」が出るあたり、完全に風向きがスワローズ。
今の並木の走塁を見逃した方へ。 だいたいこんな感じです。
トリプルスリー山田が帰ってきた(断言
部下に「栗山さんみたいな上司がいいっすよぉ」 と言われましたので 「僕もダルビッシュや大谷みたいな部下がいいっす」 と言っておきました。 それ以上の会話は生まれませんでした。
栗山さんの次の監督は大変だね。 どこかにいないかな? 指導者として実績があって、優秀な駒さえ揃っていれば上手く采配出来て、今の若者にも受け入れられるキャラで、たとえ成果が出なくても傷つくほどじゃない現役時代の成績で、国民にも許してもらえそうで、4年後の4番と接点のある人。いないか。
この山川選手の言葉は本当に嬉しい。 【侍ジャパン】劇的復活の村上宗隆に、山川穂高「ムネみたいな選手になりたい。後輩だけど、かっこいい」(西日本スポーツ) nishinippon.co.jp/nsp/item/n/107…
アメリカ代表にパワーで対抗する村上宗隆。 このふてぶてしい確信歩き。 中央線の中でサイレント絶頂を迎えました。
山川の出しどころ、継投、一発にファインプレーに微妙なタッチプレー。我慢して我慢して最後にサヨナラ。 野球の面白さが全て詰まった試合でした。 そして決めたのが村上くんとなれば、これ以上の幸せはありません。 村上最高ですよ。あなたのファンで良かった。
ヌートバー、自宅で一人称「侍ジャパン」で生活してるの草。「侍ジャパンお腹空いた」www かわいいが過ぎる。
こんなんされると、好きにならずにいられないわね。 WBC初回のグラウンドで見せた万感の“日本流あいさつ”
ヤクルトファン泣いてるだろこれ。 僕は泣いています。 これが国際大会山田哲人。
村上くん、ダルビッシュのツーシームをバックスクリーンにぶち込む。 こうなったら村上くんには、色んな球場の液晶画面をぶち壊す「破壊神」として君臨していただきたい。
昨日は悲しいこともあって、暗いツイート連投になってしまった。 実戦の始まる今日こそ気分を上げていこう! 三冠王も、若手も、中堅も、ベテランも、助っ人もみんな『参戦!』ってことで。 わかる人にはわかるやつになっています。 #参戦動画
入来の死に思う。 僕が見た入来の最盛期はほんの4か月。でも20年以上たっても、僕はファンなの。 全ての元プロ野球選手に言いたい。選手生命が短かったりした人でも、みんなどこかに「ずっと思ってるファン」はいるから。それはパンピーには無いことだから。 誇りを胸に第二の人生を生きてほしいよ。
村上の5打席連続ホームラン動画についていた外国人のコメント。 「あのペンギンは何かあった時のために、常に花束をもって待機しているの?🐧」 「あのマスコットはツバメだ。」
えーっと。ライトスタンドが無いように見えるんですが…き…気のせい…ですよね?
【2022年個人的3BEST渋いPLAY】 第1位 6月12日(日) vs福岡ソフトバンク オスナのアレ ヤクルトファンの多くが「ようやく報われた」と思った瞬間。私自身は2015年の日シリで全く歯が立たなかったチームのリーダーが、こんな「抜けた」プレーでアウトになったことが衝撃でした。
【2022個人的3BEST PITCH】 第1位 2022年5月24日(火) vs 北海道日本ハム3x-0〇 いわゆる田口の20球。これ以外無い。 長岡の好捕、オスナの懸命なプレー。最後のバッターは2017年共に日本代表に選ばれた巨人時代の盟友宇佐美。渾身の直球で空振り三振。 エモ要素しかない。