本日紹介する本は「BRUTUS 6月15日号(マガジンハウス)」です。今回のBRUTUSはマンガ大特集!漫画好きによる、熱のある「ここが素晴らしい」を存分に味わうことのできる一冊。是非付箋紙を用意してから開いて下さい。あなたの「絶対に読みたい漫画リスト」を増やしてくれる嬉しい特集です。
【ポップ担当日記】 前日に夜更かしをして起きるのが辛い朝、うーうー言いながらこういったことを考えております。 #ポップ担当日記
【ポップ担当日記】 冷凍庫の掃除中に突然の確定演出 #ポップ担当日記 #アイス
【ポップ担当日記】 ぬいぐるみはワタで聴くので耳の位置とか気にしなくて大丈夫なんですよと思うことにしています。 #ポップ担当日記 #ぬいぐるみ
【ポップ担当日記】 オリジナルアレンジにより出来上がったなんかよく分からない料理を?マークを浮かべながら食べるという醍醐味 #ポップ担当日記 #一人暮らし
これは袋を描き忘れて時空を裂いてミックスベジタブルを出しているようにしか見えないコマです
【ポップ担当日記】 恐怖かどうかは微妙な所だが、私の体験をご覧いただきたい・・・寝ぼけていたとでもいうのだろうか・・・(不協和音のBGM) #ポップ担当日記
【ポップ担当日記】 ハクセキレイ(調べました)ってもうアスファルトダッシュバードでも通じると思うんですよね。テケテケ歩く姿が可愛いです。 #ポップ担当日記
【ポップ担当日記】 寝ている時、たまーに自分の口から勝手に出る寝言をどこか脳の浅い部分で聞いている事があります。睡眠って不思議ですよね。 #ポップ担当日記
【ポップ担当日記】 伝えるために言葉にしているうち自分がそれを好きなんだという気持ちが猛スピードで増幅されますよね。しんど休憩はこまめにとりましょう。 #ポップ担当日記 #ぬいぐるみ
【ポップ担当日記】 自宅の表札と壁の間に小さなクモが住み着きました。なんだか可愛くてこのままだと名前を付けてしまいそうです。 #ポップ担当日記
【ポップ担当日記】 今年のブタクサ花粉、例年よりもひどく感じるのは私だけでしょうか・・・ノーチラス号で余った潜水服を分けてほしいです #ポップ担当日記 #花粉症
フォルダにある色々な風景でこういう画像を作るのにハマっています。青森の浅虫、とても美しい場所なのでここを舞台にまったり探索ゲーム作ってほしいです! #浅虫 #青森
本日召喚する本は「ドラゴンドリル(学研)」です。皆さんこのかっこいい表紙をご覧ください!これ計算ドリルなんです。ページを進めると貼ることができるキラシールでドラゴンを復活させるという面白いドリルが出ましたよ!!(計算)力が欲しい・・・そんな小学生の願いを叶える書がここにあります・・・
【ポップ担当日記】 漫画日記を描くときいつも実感することです。 #ポップ担当日記 #お絵描き
【ポップ担当日記】 私の思い出の中で懐かしくも愛おしくそして何に使うのかと言われると困る土産物といえば小学校の修学旅行で買った手裏剣です。「ここでしか買えない」の魔力・・・ #ポップ担当日記 #お土産
【ポップ担当日記】 いつでも食べられるものでも、誰かの思い出のフィルターを通して聞くととっても美味しそうに感じますよね。 #ポップ担当日記 #卵かけご飯
本日紹介する本は「‘70s&‘80sサンリオのデザイン(グラフィック社)」。とびきり懐かしくて色褪せなくて、そして常に新しい「かわいい!」をくれるサンリオキャラクターの世界をその歴史と共になぞりながら楽しめる一冊。小さな消しゴムやお菓子のおまけまで掲載してくれている丁寧な本です。
【ポップ担当日記】 ベッドテントとても快適なのでもっと普及して欲しいです・・・子供の頃狭い所に入って遊ぶのが好きだった人は絶対ハマりますよ! #ポップ担当日記 #ベッドテント
【ポップ担当日記】 教科書販売などで爽やかな高校生さんたちを見ると「私も昔は・・・」となるのですが、思い出されるのはどうでもよくて愛おしい日常ばかりです。 #ポップ担当日記 #思い出
【ポップ担当日記】 青森県民の冷蔵庫の友といえばそう!「スタミナ源のたれ」です。お肉を葉野菜で巻いて源タレをつけたらいくらでも食べられますよ! #ポップ担当日記 #青森
【ポップ担当日記】 この夏「かき氷が食べたいな・・・」と思った時は八戸市小中野にある田村氷販売店さんに行ってみてください♪氷屋さんのフワっとしたかき氷がたまりませんよ! #八戸 #ポップ担当日記 #かき氷
【ポップ担当日記】 朝にポッポポーって鳴いてる鳥の話で盛り上がるポプ担と上司 #ポップ担当日記
【ポップ担当日記】 書店員によるベッドテントが好きすぎるマンガです #ポップ担当日記 #ベッドテント
【ポップ担当日記】 誰にでもある思い出の味といえば、私は「いか墨カスター」です!しみず食品さんが製造していて、現在は八食センター内にある創季屋さんで販売していますよ♪ #ポップ担当日記 #八戸 #青森 #いか墨カスター