76
自分を嫌いになると「つらいつらい」ばかりで自分のことを好きでいてくれる人の存在なんか見えなくなって「自分は一人ぼっちだ」なんて自分で自分の首を絞めてることにも気づかなくなったりするけど案外世界にはこんな自分を愛してくれる人が何人かいたりするものだよって2丁目のおネエが言ってた
77
DEATH RESPECT最後のサマトキサマの「くたばれ」から始まる掛け合い独歩が「ッシャオルゥアァァ↑↑↑」って言ってるようにしか聞こえなくて一人だけ語彙力失いすぎじゃね??wwwwって思ってたけどよく聞いたらあれ「終了ォォォ!!!!」って言ってるのか
80
個人的に予定のある休日は"休日"としてカウントしてないから"家から一歩も出ず人と会話せずマジで何もしない真の休日"がないと死ぬ
82
バンギャ「あ、あの人バンギャだ…」
バンギャ「あ、あれはきっとバンギャだ…」
お互い「怖いな………」
83
ライブの予定だとか、リリースだとか、バンドを追いかけることが何でもない日々に彩りを添えてくれてるし最早毎日生きる原動力になりつつあるからそういう趣味がない人って毎日どうやって生きてるんですか?
87
今日2年ぶりくらいに会った友達と人生について語ったんだけど「人がどうとか関係なしに自分のやりたいようにやりたいよね。当たって砕けろだね。どうせ死ぬし。」って極論が出てポジティブダークすぎてクソ笑ったけどマジその通りだなと思いました。困った時の合言葉
「 ど う せ 死 ぬ し !」
90
1年くらい美容院サボってるわりには(行け)髪のコンディションいい件についてと髪が爆伸びした件について実際に使ってみて個人的によかったやつおいとく twitter.com/i/web/status/1…
91
たくさんのバンドが解散したり活休したりする今のシーンだからこそ、流鬼さんの「俺達はお前達を離したりはしねえから。良いから黙って着いてこい。」は本当に響いたし、安心してついて行ける存在がどれだけ大切なものか思い知らされた
96
女子力が死んでるとレンチンのトッポギ作るのも一苦労だよ
97
バンギャルにもオタクにも本命(または推し)の為なら預金残高ナンヤソレっていう強火メンタルな女が多いし、いつも思うのはどの界隈でも自宅に油田でもお持ちですかっていうお姉様達が物言わしてるなっていう。本命(または推し)と距離(物理的な)を縮めるためには結局お金なんだもの。つらを
99
お前らラルクからライブ告知されたからってこぞって東京ドーム周辺のホテルを埋めるなよ!!屋根があることを喜ぶなよ!!!!ここぞとばかりに大喜利するなよ!!!!今の職場で休みとれないからって転職を考えるなよ!!!!!!…くっ!!!うるせぇ泣いてねぇよ!!!!!!!!