2
前髪立ち上げ難民がマジックカーラーと出会った話(今更)
3
「ケンカはやめて!みんなで仲良くしよ?分かり合おう???」ってタイプじゃなくて「ケンカはやめて!別に仲良くしなくていいけど!ケンカはやめて!めんどくせぇ!スルースキル身につけよ???」ってタイプの平和主義
5
大人になってから仲の良い友達にかぎって住んでる所はバラバラで仕事もそれぞれあって全然会えないからみんな同じマンションに住みたい。プライベートは考慮して同じ部屋じゃなくて同じマンションの別々の部屋くらいがめちゃ丁度いい。「今日の夜推しのDVD持ってウチの部屋集合ね〜!」とかやりたい
6
7
Tik Tokは嫌いだけどこれだけはやってみたかったんだ許して
8
最近やってる下半身にダイレクトアタックしてくれる筋トレ
11
パッパとマッマに撮り方を教えたらめちゃくちゃ共演してきて無理だったwwww
12
髪を派手に染めてる人も化粧がバカみたいに濃い人もピアスをバキバキに開けてる人もタトゥーが体中に入ってる人も整形を繰り返してる人もみんな全部誰のためでもなく自分のためにやってることだからほっときな。人のことばっか評価してないで自分の鼻毛でも抜いてな。
13
毎朝起きて「仕事行きたくない」って思うけど「もしかしたらモニタ〇ングとか何かしらのドッキリで突然吉沢亮が職場に現れるかもしれない」という愚かな妄想で奮い立たせてクソめんどくせぇ化粧などもして出勤しているんだけど、今日も職場に吉沢亮は現れなかった。
15
17
今できる精一杯の力の指遊び
18
20
目の化粧が上手くいきすぎてわしゃ夢でも見たんか(アプリに補正されている時点で夢か)
21
大人になってからの方がディズニーランドが楽しく感じるようになったんだけど、それは学生の頃はディズニーランドに行かなくても日常がアホみたいに楽しかったからで、今はディズニーランドに行くとか「楽しいこと」をわざわざしないと楽しいと感じなくなってしまったのかと気づいて切なさチョモランマ
22
ネイルのお姉さん
「人生の中で、一緒にいて疲れる人と一緒にいる時間とTSUTAYAの延滞料金はマジで無駄」
私
「無駄〜〜〜〜〜〜〜〜、!!!」
24
いつからだろうな……楽しみな事を素直に「楽しみ〜!」じゃなくて「楽しみだけどその楽しみが終わったらまたいつもの日常が始まるんだな…楽しい時間も始まれば終わる…無理…早く来て欲しいけど来たら終わるから来ないで欲しい(?)」って考えちゃうようになったのは……大人になってからだよな……
25
「どうせ死ぬんだからやりたいことやりな」って私の中のギャルが言ってる