227
鼻の先に趣味という名のニンジンをぶら下げておかないと走れないクソ馬なんだけど趣味がない人ってどうやって走んの?え、もしかしてニンジンなくても走れる系の馬?????まじか………
228
どのジャンルでも推しが元気で健やかかつ、悲しむことなくたくさんの幸せを浴びて生きていってくれることをただ心から願うばかりなんだがもしやこの感情こそが本当の愛というやつではないだろうか……と、推しから愛を学び哲学を感じているオタク22時43分
233
学生とかの若い子たち、みんなが思ってる大人は思っているより大人じゃないし何ならみんなと変わらないし何ならみんなより子供だよ。お金を稼いで払うものを払っているだけのアカチャンだと思った方がいい。ただ世間的に大人とされる年齢になってしまっただけのアカチャンなんだよ……
234
美容師さんの「休みの日とか何されてるんですか?」ってお決まりのセリフ休みの日にマジで何もしない民にとっては「あ…いや……寝てますね……」としか答えられないんだけどみんなそんなに休みの日に何かしてるのか…「休日はサイクリングですね」みたいな?英会話の例文かよ
235
2丁目のゲイバーでおネエの方が悩みを聞いてくれて欲しかった的確な言葉とアドバイスをくれたんだけど、心の中で何かしらの糸が切れた様でガチめに泣いてしまったら「やだ〜〜ちょっとブスが余計にブスになってどうすんのよ〜〜」ってティッシュを差し出してくれて笑いながらまた泣いた
236
花に水やらなきゃ枯れてしまうだろう?生き物に食事をやらなきゃ死んでしまうだろう?私にとってライブっていうのはそういうものなんだ…
237
女として生きるの、基本的に体力がいるからその辺のか弱そうな子もみんなゴリゴリのアスリートだから気をつけな
238
the GazettE ノットフェス セトリ
DOGMA
RAGE
UGLY
BLEMISH
TOMORROW NEVER DIES
filth in the beauty
240
「〇〇がめちゃくちゃキツいんだ」とかって話をした時に「いやいやそんなのこっちの〇〇の方がキツいよ〜〜〜w」とかって返答をされると「あ〜〜〜話す相手間違えた〜〜〜〜〜〜」ってなるよね
242
244
お祭りの雰囲気とか屋台のりんご飴とかかき氷とか具の入ってない焼きそばとか超好きだし超行きたいけど暑いのも人混みもマジ無理マンだからお祭り行きたいけど行きたくない。すっごい行きたいよ?すっごい行きたいんだけど、すっごい行きたくないの。わかる?もう一度言うね?行きたいけど、行きたくな
248
「同じ映画なんで何回も観るの?」って言うけど、1回で全部を理解できるほど処理能力がないから1回目なんて「エッ!ワヮ〜…ファッ!?……ヤッバwwwお〜〜………ファーwww!?!」とか思ってたら終わるじゃん?その1回目のファッをふまえて2回目…ていうかまぁ単純に面白いの何回も見たいもん(結局)
249
パカパカ開く携帯にキーホルダーとかジャラッジャラつけてメールの早打ちに命かけてて送受信画像カスタマイズしてかわいいデコメ集めまくってとりあえずセンター問い合わせしまくってたあの時代がわしゃ何だかんだ大好きなんじゃよ。とりあえず何でもデコってたあの時代じゃよ。