ひろゆき(@hirox246)さんの人気ツイート(リツイート順)

1576
現在、日本人が帰国したときに電車やタクシーに2週間乗ってはいけないというルールが外国人だったら適用されなくなる様子。いつもの外国人優遇。 オリンピックを無観客か日本人観客限定でやればいいだけなのに、感染防止よりも外国人のお金が大事という方針。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
1577
お金のかからない趣味を持って無い人は、石油王でもない限り、お金に振り回されて人生終わると思うんですよね。 楽しい時間を過ごすためにお金が必要 ↓ お金を稼ぐために働く ↓ ストレス溜まって、お金を使う ↓ お金を稼ぐために働く ↓ 以下、ループ。 news.yahoo.co.jp/articles/9e73c…
1578
“公衆浴場における衛生等管理要領“は、厚生労働省が決めた基準でしかない。 男性器を持って女湯に入った違反者は逮捕されたり犯罪者として裁かれたりしない。 国会議員が定めた法律が管理要領より優先される。。弁護士資格のある政治家が詭弁で逃げ切ろうとするのはどうかなぁ、、と。 twitter.com/dento_to_souzo…
1579
日経トップリーダー大学の講座の一般価格が145万円なんですが、 11月の講師が元大塚家具社長 大塚 久美子氏。。。 上場企業を赤字垂れ流しにして数年で上場廃止に持って行った手腕を100万円以上払って聞きに行くとか、なんかのギャグなんですかね? nvc.nikkeibp.co.jp/nvu2021/thema.…
1580
現在はプロバイダー責任法案があるので、Twitterで名誉毀損する人が責任を負いますし、Twitterは責任ないです。 過去はTwitterで名誉毀損が起きたらTwitter社が投稿を知らなくても裁判されるとTwitter社が負けるという法整備でした。 おいらが法が悪いと言ってた所以です。 kawango.hatenablog.com/entry/2022/08/…
1581
おいらから見たら、竹下さんは取るに足らない存在ってことでいいですかね? 記者の年収を月収で超えてる気がするおいらです。 twitter.com/i_tkst/status/…
1582
1989年は、60歳以上の人が占める日本の金融資産の割合は31.9%でした。 2020年は60歳以上の人が60%を超えてます。 有権者数でシルバー民主主義と言われますが、お金も高齢者が握ってますり 政治もビジネスも高齢者の顔色を伺う事になります。 twitter.com/fushiginokuni5…
1583
2/27 児童養護施設にPCを配りたいと前澤さんに直接伝えてます。① ↓ 3/1 PCを寄付するフローで齟齬があったら連絡してもらうメール② ↓ 3/2 オンライン会議 ↓ 3/2 前澤さんスタッフから養護施設の数の訂正が来る ③ 「PCだと配れない」なら会議前に断れたし、後のメールと整合性取れてないですね。 twitter.com/yousuck2020/st…
1584
米山隆一議員が政治家になって何もやらない人のように報道するのは失礼だと思います。 政治生命を賭けて、出会い系サイトで知り合った女子大生にいかがわしいことをして一回4万円のお小遣いを払っていました。そして、新潟県知事を辞任。 npn.co.jp/article/detail… 今度の政治生命は何に賭けるのかな?
1585
福岡市の方々、よろしくおねがいしますー 志望理由に「面白そうだから」と素直に言ったのが良かった模様です。 nikkei.com/article/DGXZQO…
1586
会食自粛には賛成だけど、zoom等の米国企業の通信の中身を米国政府はいつでも見られます。 日本政府や政治家の会食での議論がオンライン化すると米国政府に筒抜けになります。 日本企業で国内サーバでオンライン会議システムを提供するところが出ないとまずい気がします。 fnn.jp/articles/-/128…
1587
コロナ禍は不作為の人災。 「N95マスクの在庫が切れた。陽性患者対応に使用したウイルスたっぷりのN95を、滅菌室に運んで常駐の滅菌委託業者さんが滅菌する。使い捨てのマスクを。 4/18。NHKに出ている見出しには『差し迫る医療崩壊!』とある。 とっくに崩壊してんだよ!!」 note.com/yo_tsu_ya_3/n/…
1588
「クロネコヤマトは優秀」というのは、佐川急便の営業所でバイトをしてたおいらも思います。。。 getnews.jp/archives/33594…
1589
古典とか漢文とかの受験勉強をさせておいて「世界大学ランキングに10校入れる」なんて無理でしょ。 世界で使われることのない無意味なことに時間と労力を使うことが間違ってるということがわからない頭の悪い人たちが決めてるわけだし。 mainichi.jp/articles/20220…
1590
家を買う人が増えることで、地域の環境を良くする議員が当選して、子育てがし易く、公共施設が綺麗で使いやすくなり、治安や教育レベルが良くなったりします。 賃貸だと、公園が汚くなったり治安が悪くなったら、引っ越して終わりです。 家を持たせ地元愛を育てるメリットが理解出来てない政府。 twitter.com/hirox246/statu…
1591
霊感商法で被害者を多数出していた統一教会のイベントに堂々出てして、関係を隠そうともしない国会議員がおかしいよね、、、と、世田谷区長の保坂さん。 twitter.com/hosakanobuto/s…
1592
環境を守るために、原発を止めて、石炭発電を止めて、電気代が2倍になって困ってるドイツ国民。 現実離れした綺麗事を支持する大衆が結果的に自分の首を絞めるという最近の欧州で流行する衆愚政策。 ロシアの軍門に下って天然ガスを受け入れるのか、衆愚政策が改まるのか? news.yahoo.co.jp/articles/653f4…
1593
公明党の候補が面白すぎる件。 無修正の交尾動画が問題ないと思って出馬しようとしてるのが凄い。 立川市なら受かってそう。 twitter.com/takigare3/stat…
1594
五輪組織委元次長、電通側と談合主導か 独禁法違反容疑で逮捕mainichi.jp/articles/20230… 五輪関係者犯罪者だらけ。。。
1595
ウクライナで燃料気化爆弾と言われている映像。 広範囲で3000度近い高温で焼き尽くす。 アメリカは「もし本当に燃料気化爆弾であれば戦争犯罪である」と言っており、ロシアは否定。 戦争のルールの一線を超えた行為をロシアがし始めていると考えるのが妥当かもしれません。 twitter.com/tantensvovve/s…
1596
バカにはバカと言うべきだと思ってる派です。 「バカでもいいんだ」とか勉強や学習を否定する価値観が増えるのは社会にとって良くないです。 バカと言われたくなければ、バカなことをしなければよいだけです。 ただ、身分や人種や門地、性別など変えることが出来ないモノを差別するのは反対です。 twitter.com/AntiRegulation…
1597
IT関連の日本の特許を侵害したい時は、日本国外にサーバを置くと自動的に特許が保護されなくなるという抜け道が裁判所によって明言されました。 裁判所は、「特許発明の構成要件の全てを満たす物が、日本国内において新たに作り出されることが必要であると解すべきである」 news.yahoo.co.jp/byline/kurihar…
1598
無罪なら堂々と日本に帰って来ればいいだけです。 その程度の法律知識だから刑務所に入ることになったのではないですか? twitter.com/mototaka728/st…
1599
2014年から7年連続でF1チャンピオンの常勝メルセデス。 F1撤退が決まり2021年が最後のレースになるホンダ。 最終戦まで勝敗がもつれ込み、メルセデスが首位。 ところが、セーフティーカー投入というアクシデントがあり、逆転でHONDAが勝利。 チームも観客も大興奮という現場。 youtube.com/watch?v=4rPcdt…
1600
時間が余ったときに、お金のかからない趣味がある人はずっと楽しい時間を過ごせます。 お金のかかる趣味しかない人は、ずっと誰かに貢ぎ続けます。 所得を増やすよりお金のかからない趣味を見つけるほうが、お金が溜まるようになるし、人生も豊かになるのにね。 nikkei.com/article/DGXMZO…