1201
日本は他国より世代交代に時間がかかる。70歳で死ぬ時代は40代に遺産と家業が渡り、事業発展に使われた。
90歳で死ぬと60代に遺産が渡って、銀行預金額が増えるだけ。
新しい考えの若者に決定権を持たせず、古い感覚が正しいと思い込む高齢者が牛耳る限り、失われた50年になる
youtu.be/xigWNGfibQU
1202
無能な貴方が生活保護を取ると、社会は良くなります。
・働き手が減るので失業者が職につける
・求人募集の条件が良くなり、給与が高くなり平均時給が上がる
・働き手に残ってほしい会社は待遇が良くなりブラック企業が減る
・受給者が増えると生活保護への偏見が減る
youtu.be/_MA2_JyiSqo
1203
この感じで言われると「緊急事態宣言に如何なものか?」みたいな正論をぶつけてもしょうがない感じが出てて良いです。 twitter.com/takuya_hyon/st…
1204
「国民の所得はほぼ一貫して低下。OECD諸国で日本だけです。
『どんなことをしても親を世話したい』割合は中国88%、米国52%、日本38%。
『親をとても尊敬している』割合は米国71%、中国60%、日本38%。
『家族との生活に満足している』割合は中国51%、米国50%、日本39%。」
asahi.com/articles/ASN9D…
1205
ウクライナからポーランドに電車で避難してくる母子の為に、ポーランドの駅にベビーカーを置いておくポーランド人。 twitter.com/korsunskysergi…
1206
日本の少子化も経済低迷も、政治家ではなく国民が悪いということですか?
政治家の豊富な経験と人脈と老獪な知恵とやらが役立ってないですよね。 twitter.com/katsuyatakasu/…
1207
生乳はバターにすると長期保存可能。
国産バターの9割は北海道で製造。
北海道の生乳は「ホクレン」がほぼ独占。
ホクレンは、生乳をバター用にすると利益が減るので増やさない。
ホクレンは、生乳の価格を下げるより、捨てたほうが儲かるので、生乳価格も下げずに捨てる。
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
1208
大学無償化は賛成ですが卒業しても何も得られないFランク大学が税金で生き残っちゃうので、センター試験で一定の点数以上を取った学生は大学無料が良いかなと。
勉強する子は無償で大学行けますし、勉強しないけど大学行きたい人は学費を自分で払えばいいシステム。
news.yahoo.co.jp/articles/1342a…
1209
「自称・成功した投資家」はチラホラ出ますが、本当に株で儲けてる人は「大量保有報告書」に名前が出てきます。
詐欺師を見分ける際にご活用ください。
儲かる相場では大金突っ込んだ方が利益が多いです。詐欺師は変な言い訳を言うので生暖かく観察してみてください。
1210
嫌いな大人を決めるのは好きにやればいいと思います。
ただ、子供を選択肢に入れるべきではないと思います。
子供の問題行動は、その親や環境が原因の事が多いです。
無職の親が子供を利用して金稼ぎをしてるのであれば、嫌われるべきはその親です。子供は被害者です。
news.yahoo.co.jp/articles/528b2…
1211
貴方の要求:最低時給3000円
結果:アメリカ・テキサス州に無人マクドナルドが登場
人手不足が機械化を促進すると利益率の高い社会になります。
日本は、人手不足を外国人労働者で補填して生産性は上がらず利益率も下がり続けて、労働者所得も上がらないままです。 twitter.com/elijahschaffer…
1212
どもども、そんなわけで、twitterのフォロー数が100万人を超えました。
記念すべき100万人超えの発言が、ブライアンさんの下ネタのモノマネだった件。。。 twitter.com/hirox246/statu…
1213
日本に帰国した時に緊急事態宣言で映画館で見られなかった『シン・エヴァンゲリオン劇場版』が、日本以外の240の国や地域のAmazon Primeで8/13から見られるようになるそうです。
露骨すぎる日本除外が凄い。 khara.co.jp/2021/07/02/ev0…
1214
7月に国内旅行へ1.7兆円の補助金。
頑張って新型コロナウイルス感染者ゼロで抑えてる地域に、都会の感染者を輸出する計画にならなければいいけど、、、
第2波の前なのに、大金使って再来月にやるべきことなのかな?
yomiuri.co.jp/economy/202005…
1215
クールジャパン予算は日本国内では無く、海外に使われるお金。こういうのを「火事場泥棒」と言います。
無駄の多さから予算が半減していたクールジャパン事業が新型コロナ緊急対策支援で約30倍、878億円に増額して復活している件 note.com/iifilmsllc/n/n…
1216
「Hanada」に至っては「統一教会批判は魔女狩りだ!」という特集を組み、「世界日報特別取材班」の寄稿記事を掲載する始末だ。
「オピニオン誌だって、信者が買ってくれれば商業的にラクになるんだから、統一教会の主張に同調していきますよ。」
news.yahoo.co.jp/articles/8c74b…
ビジネス保守ばかりの日本。
1217
生物学的に男性だけど、トランスジェンダーの女性として登録して、女子の陸上大会に出て優勝してる人が少なくとも15人。
その後、生物学的には男性だけど大学の奨学金を女性枠で取ってしまうので、生物学的な女性の奨学金を貰える人が減ってしまっている。
youtube.com/watch?v=-BuV-s…
多様性やり過ぎ。
1218
低賃金の外国人労働者が減ると時給が上がって日本人が暮らしやすくなるという話をしてましたが、コロナ禍のせいで実現出来たので、理解してもらいやすくなったと思います。
それでも理解する気のない頭の悪い人が政治家には多いみたいですが。。。 twitter.com/nikkei_busines…
1219
ナチスだったり、日本の集団自決だったり、神風特攻隊だったり、多数派が間違えることがあるのは歴史が証明しています。
小学校の社会科からやり直したほうがいいですよ。 twitter.com/HTMG5566/statu…
1220
日本の介護制度が低コスト・ノーミスを目指すなら、高齢者は転ぶリスクがあるので、拘束して自由に動けなくして、食事は介護者が足りないので、流動食を機械で強制的に流し込むことになります。
おいらは自由に動いてドーナツ食って85才で「死因:ドーナツ」で終わるのを選びたいです。 twitter.com/hiroyuki_ni/st…
1221
大喜利で「正解」が出ることがあるんですね。。。 twitter.com/oogiruhitotach…
1222
確率と投資金額からのリターンの計算が出来ない頭の悪い人が罰金を払う季節がやって参りました。
売り上げの約40%は公共事業などで使われるので、お近くの情弱に「宝くじって夢があるよね〜」とか言って散財させると吉です。
news.yahoo.co.jp/articles/ba81a…
1223
新型コロナ病棟の看護婦さんが新型コロナに感染して、後遺症になったら解雇されたそうです。
buzz-plus.com/article/2021/0…
1224
新型コロナを抑え込んだ国、抑え込めなかった国の2020年GDP伸び率。
台湾 +2.98%
ベトナム +2.8%
中国 +2.3%
アメリカ -3.5%
ドイツ -5.0%
日本 -5.5%
フランス -8.3%
というわけで、新型コロナは抑え込むほうが経済も回るのがわかった1年でした。 twitter.com/georgebest1969…
1225
長年続けて効果が無かったことが明確になっても、関係者のプライドを守るために止められない。
辺野古の基地反対運動もアベノミクスの株価維持政策も同じ気がします。
「効果がないことを辞めて、効果のあることをしよう」と、言い出す人が叩かれるのが日本しぐさ。
youtu.be/HmtPVipP7f8