26
この首を左右にグイングインする動き…鳥スタビライザーかと思ったけどそうでもないような…。魚を採るときはそんな動きをしなかったような。陸上での捕食のテクニックかトカゲ専用のテクニックなのか?
27
見本が届きました!
ヤマケイ文庫『家の中のすごい生きもの図鑑』
yamakei.co.jp/products/28220…
「悪いことしない?」
「あんたら誤解しとるで」
気持ち悪がられたり、嫌がられたりすることが多い家の生きものですが、その原因は、よく知らないヤツが家にいるという不安や恐怖⼼からかも。(続)
28
これまた…。
オオカミを群れのリーダーにさせる寄生虫が研究で明らかに、感染で46倍も割合が増加(ナショナル ジオグラフィック日本版) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/35b84…
29
30
2022年のベストはやっぱりナマズの産卵を見たことかな。梅雨の夜に探しに行ってまったく見ることはできなかったのに、春の昼間に見られるとは思いませんでした。この日の前日は確かに雨が降ったのですが、雨量もそれほどでもなく…。恐らくもう2度と見ることはない……と思っています。(ブチョーw)
31
本日の氾濫原。元日早々ガマ大爆発。確かにこれは楽しいな。(ブチョーw)
32
1羽のカワウがやってきたら、少し離れたところにいたコサギがフワッと近づいて、協働の狩りが始まりました。まぁ、コサギが一方的にカワウを利用している感じでしたが。いつもそういう関係だっけ? おもしろかったのはこれにカワセミが混ざってパシュッと魚を捕ったことですね。(ブチョーw)
33
今朝の氾濫原。モズの求愛を観察しました。楽しい….ずっと見ていられるな。あと、一瞬ネズミっぽい毛玉を加えたモズを見たけど、ホントに一瞬で確認が持てなかった……。おしい。。。(ブチョーw)
34
わかるってすばらしい。
民家で先祖代々伝わってきた「オオカミ信仰」の頭骨、本物だった 福井県、魔よけや治癒に使用(福井新聞ONLINE)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/c084f…
35
お隣の柿の木にシジュウカラのつがいがいるなーと思ったら、なんと、たわんだ雨樋で水浴び。タラララーって翼が樋に当たる音がいい(笑)。今年はどこに巣を作っているんだろう?(ブチョーw)
36
37
大雨でも伏流水由来の溜まりの水は透明度が高く、フナやコイが水没した草地の上を優雅に泳いでいました。水に入ってしばらくするとナマズがやってきました。残念ながら産卵には至りませんでしたが、これは良いもの見ました。たぶんどっかで産卵はしてるな…。(ブチョーw)
38
いよいよ『くらべてわかる蛾1704種』が発売となります!
yamakei.co.jp/products/28210…
39
『くらべてわかる蛾1704種』
特徴① この図鑑はB5判とやや大きめのサイズで、ひと見開きにけっこう種類を入れているので高い一覧性が特徴です。見比べるのに楽になっています。ただ、原寸表示ではありません。同じ見開き内での大小は意識しています。
yamakei.co.jp/products/28210…