51
【10月歌舞伎】公演情報を掲載しました❗️
10/4(日)~10/27(火) ※15(木)は休演
【第一部】午前11:00開演
『ひらかな盛衰記―源太勘当―』『幸希芝居遊』
【第二部】午後3:30開演
『新皿屋舗月雨暈―魚屋宗五郎―』『太刀盗人』
ntj.jac.go.jp/schedule/kokur…
#歌舞伎
52
【9月文楽】5日(土)(第二部~第四部)・6日(日)(第一部~第四部)公演中止のお知らせ
詳細はこちらをご覧ください。
ntj.jac.go.jp/topics/kokurit…
お客様にはご迷惑とご心配をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
53
【9月文楽】公演再開のお知らせ
9月文楽公演を7日(月)から再開いたします。
詳細はこちらをご覧ください。
ntj.jac.go.jp/topics/kokurit…
54
【11月歌舞伎】公演情報を更新しました❗
休憩30分を含む約2時間30分の上演時間です。深まる秋に、心の琴線にふれる名作をお楽しみください。
第一部『平家女護島―俊寛―』
第二部『彦山権現誓助剣―毛谷村―』『文売り』『三社祭』
ntj.jac.go.jp/schedule/kokur…
#歌舞伎 #中村吉右衛門 #片岡仁左衛門
55
尾上菊五郎「あと何回もできるわけでもないので、これが最後になるかなという思い」
菊五郎が満を持して臨む“魚屋宗五郎”🐟 ベストメンバーが息の合ったアンサンブルで洗練された至芸を見せます。極上の名演に酔い痴れてください🍶
🏮10月歌舞伎公演、27日(火)まで💨
ntj.jac.go.jp/schedule/kokur…
56
【重要】11月歌舞伎公演の本日(11/22)第二部の公演中止のお知らせ
ntj.jac.go.jp/topics/kokurit…
明日11月23日以降の公演及びチケットの払い戻しにつきましては、改めて日本芸術文化振興会ホームページにてお知らせいたします。
57
【重要】11月歌舞伎公演「第二部」 11/23以降の公演中止のお知らせ
ntj.jac.go.jp/topics/kokurit…
なお、楽屋・舞台等の消毒を実施し、また、客席への影響はないことを保健所の実地検査により確認いたしましたので、「第一部」につきましては、23日以降も予定どおり上演いたします。
58
11月歌舞伎公演第二部、新型コロナウイルス感染者の濃厚接触者に対するPCR検査結果、陰性のお知らせ
ntj.jac.go.jp/topics/kokurit…
今後も、お客様ならびに出演者・スタッフの安全・安心を最優先に、感染拡大防止に取り組んでまいります。皆様には、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
59
【重要】12月文楽公演の本日(12/7)第二部の公演中止のお知らせ
ntj.jac.go.jp/topics/kokurit…
明日12月8日以降の公演及びチケットの払い戻しにつきましては、改めて日本芸術文化振興会ホームページにてお知らせいたします。
60
\テレビ放送のお知らせ📺/
初春歌舞伎公演『四天王御江戸鏑』がおうちで楽しめる❗
尾上菊五郎を中心にした一座が、明るく華やかな舞台を繰り広げます✨
2月7日(日)午後11:20~午前1:40(予定)
NHK BSプレミアム「プレミアムステージ」
www4.nhk.or.jp/p-stage/
#国立劇場 #歌舞伎
61
【日曜深夜❗】テレビ放送『四天王御江戸鏑』尾上菊五郎ほか
喝采を浴びた、あの初春歌舞伎公演が
おうちで楽しめる📺✨
土蜘蛛退治や旬のネタを盛り込んだ華やかな舞台です。お見逃しなく💨
2月7日(日) 23:20-1:35 NHK BSプレミアム
[公演詳細]ntj.jac.go.jp/schedule/kokur…
#歌舞伎 #舞台 #演劇
62
【歌舞伎名作入門❗】3月歌舞伎『時今也桔梗旗揚』
いまアツい🔥 光秀が主人公!
「本能寺の変」に至るエピソードを描いた四世鶴屋南北の時代物の傑作です。「入門 歌舞伎の“明智光秀”」と題した、分かりやすい解説付き。2/13発売。2,000円~
ntj.jac.go.jp/schedule/kokur…
#歌舞伎 #明智光秀 #馬盥
63
【6月歌舞伎鑑賞教室】演目・出演者決定❗
落語をもとにした涙あり笑いありの人情劇の傑作💖
江戸の下町を舞台に おかしくも心温まる物語が繰り広げられます。分かりやすい解説付き✨ 5/13発売💨
『人情噺文七元結(にんじょうばなしぶんしちもっとい)』
詳細👉ntj.jac.go.jp/schedule/kokur…
#歌舞伎 #落語
64
【重要】緊急事態宣言を受けた主催公演等の対応について
令和3年4月23日(金)の国の緊急事態宣言及び自治体の要請等を受け、日本芸術文化振興会では、4月25日(日)から5月11日(火)まで国立劇場等の主催公演は中止とし、展示室等は休室いたします。
詳細>>ntj.jac.go.jp/topics/top/202…
65
【速報!】<国立文楽劇場4月文楽公演>吉田簑助に引退の花束贈呈
本日(4月24日)最終日となった4月文楽公演第2部『国性爺合戦』をもって、吉田簑助が引退をいたしました。
最後の舞台である「楼門の段」終了後、同じ舞台を共にした鶴澤清治より花束贈呈を行いました。
youtube.com/watch?v=JEIoGo…
66
【重要】緊急事態宣言の延長に伴う主催公演の対応について
日本芸術文化振興会では、5/12以降の国立劇場(小劇場)、国立演芸場、国立能楽堂の主催公演については、新型コロナウイルス感染拡大予防対策を徹底した上で、実施してまいります。
詳しくはこちらをご覧ください。
ntj.jac.go.jp/topics/top/202…
67
【重要】国立劇場5月文楽公演(5月18日)中止のお知らせ
ntj.jac.go.jp/topics/kokurit…
19日以降の公演につきましては、決定次第、ホームページにてお知らせいたします。公演を心待ちにしてくださっていたお客様には、深くお詫び申し上げます。
68
【重要】国立劇場5月文楽公演(26日千穐楽まで)中止のお知らせ
ntj.jac.go.jp/topics/kokurit…
公演を心待ちにしてくださっていたお客様には、深くお詫び申し上げます。
69
<舞踊を語る>
シンプルにしてエッセンスが詰まった素踊り。
3月には「素踊りの世界-日本舞踊の技法を知る-」と題した公演を行いました。
この公演に出演した藤間蘭黄さんと、フィギュアスケート競技者として活躍し、現在は研究・教育に携わる町田樹さんによる対談です。
ntj.jac.go.jp/kokuritsu/danc…
70
【演目決定】10月歌舞伎公演『伊勢音頭恋寝刃』
ntj.jac.go.jp/schedule/kokur…
刀剣が乱れ舞う! 名刀《青江下坂/あおえしもさか》を巡る数奇な物語。モデルは、越前康継が作刀した《葵紋康継》(葵下坂/あおいしもさか)と言われています。
71
水中(本物の水!)で巨大な鯉と格闘する「鯉つかみ」は、江戸時代、夏の暑い芝居小屋で涼しさを演出するためよく扱われました。全長約1m80㎝、人が入って動かせるようお腹は空洞、素材は柔らか。役者の動きに合わせて奮闘する鯉は、企画展示「躍動する歌舞伎」で展示中🐟
ntj.jac.go.jp/tradition/even…
72
【刀剣ファン必見】"妖刀"特別展示に出演者も興奮! 10月歌舞伎公演の出演者メッセージ全文を公開
ntj.jac.go.jp/kabuki/news/10…
劇中で驚異的な切れ味を見せる銘刀「青江下坂」のモデル「葵紋康継(葵下坂)」を、刀剣博物館の協力を得て公演期間中、ロビー展示します!
#刀剣 #刀 #伊勢音頭恋寝刃
73
キャンペーン
74
【初春歌舞伎🎍】通し狂言『南総里見八犬伝』チラシ公開✨
ntj.jac.go.jp/schedule/kokur…
"仁義八行"の文字が浮かぶ8つの水晶珠🔮
姓に含まれる〈犬〉の文字🐕
体にある牡丹のあざ🏵
里見家の魂を受け継ぐ〈八犬士〉が縦横無尽の大活躍!12/13(月)発売💨
#お正月 #南総里見八犬伝 #里見八犬伝 #八犬伝
75
/
本格的な歌舞伎の名作を
わかりやすい解説付きで楽しめる入門公演
\
【3月歌舞伎公演】
3/3(木)初日~27(日)千穐楽🏮
《歌舞伎名作入門》
入門 "盛綱陣屋"をたのしむ
『近江源氏先陣館-盛綱陣屋-』
ntj.jac.go.jp/schedule/kokur…
#尾上菊之助 #近江源氏先陣館 #盛綱陣屋