7/3~27に上演する歌舞伎『#紅葉狩』🍁 本作に名剣小烏丸が登場することから『刀剣乱舞-ONLINE-』の刀剣男士 小烏丸とのコラボが決定しました⚔️✨ 大阪・国立文楽劇場の文楽『紅葉狩』ともコラボし、様々な特別企画を準備中! 詳細はHPをご覧ください⬇️ #刀剣乱舞 #とうらぶ ntj.jac.go.jp/topics/kokurit…
9月より開幕する〈初代国立劇場さよなら公演〉のラインナップが決まりました🎉 🏮9月文楽公演 ntj.jac.go.jp/schedule/kokur… 🏮10月歌舞伎公演 ntj.jac.go.jp/schedule/kokur…
\未来へつなぐ国立劇場プロジェクト/ 特設サイトをオープンしました✨ 詳細はこちらをご覧ください。 ntj.jac.go.jp/future.html #初代国立劇場さよなら公演 #国立劇場 #国立演芸場
\この夏、 #小烏丸 が国立劇場に降臨⚡/ 【7月歌舞伎鑑賞教室】#紅葉狩🍁 貴公子・平維茂は #尾上松緑🗡✨ 更科姫 実ハ 戸隠山の鬼女は #中村梅枝 が初役で勤めます👹 6/13発売、7/3初日→27千穐楽です🎉 🌐公演情報ntj.jac.go.jp/schedule/kokur… #刀剣 #こがらすまる #鬼滅
【7月歌舞伎鑑賞教室】速報🎉 『新歌舞伎十八番の内 #紅葉狩』🍁 ntj.jac.go.jp/schedule/kokur… 名刀 #小烏丸 が活躍🗡✨ 武将・平維茂の前に現れた 美しき姫君の正体は……! 6/13発売💨 #歌舞伎 #刀剣 #鬼滅
✨再配信決定✨ 「#尾上菊之助 の歌舞伎舞踊入門」 ご好評につき、4月29日より再配信🎉 迫力たっぷりの実演を交えながら、歌舞伎舞踊の魅力をやさしくお伝えします。 5月31日まで💨 📹予告編(1) 尾上菊之助が語る『春興鏡獅子』 [詳細]ntj.jac.go.jp/kabuki/news/24… #鏡獅子 #歌舞伎 #日本舞踊
\「尾上菊之助の歌舞伎舞踊入門」3月25日配信開始!/ 尾上菊之助さんが『春興鏡獅子』と『京鹿子娘道成寺』の迫力たっぷりの実演を交えながら、歌舞伎舞踊の魅力をやさしくお伝えします✨ 撮りおろしの新作コンテンツです! 詳細はこちら→ntj.jac.go.jp/kabuki/news/24…
🏮#盛綱陣屋 3/27まで🏮 戦争で引き裂かれた一族 最期に交わす眼差しに……🥺 弟親子の覚悟を突き付けられた盛綱は! 尾上菊之助が初役の盛綱に挑む話題の舞台。 長男・丑之助との親子共演にもご注目👨‍👦 📸舞台写真 ntj.jac.go.jp/kabuki/news/32… 🌐公演情報 ntj.jac.go.jp/schedule/kokur… #モモケン
東京国立博物館の表慶館で特別展「体感!日本の伝統芸能」が好評開催中! 歌舞伎、文楽、能楽、雅楽、組踊の五つの日本の伝統芸能を展示で紹介。迫力満点の再現舞台や、実際の舞台で使用される豪華な衣裳や小道具など見どころたっぷり! 3/13まで。 #歌舞伎 #文楽 #能楽 #雅楽 #組踊
【重要】国立劇場2月文楽公演 第一部・第二部(2月6日~12日)の公演中止について ntj.jac.go.jp/topics/kokurit…   公演を心待ちにしてくださっていたお客様には、ご迷惑並びにご心配をお掛けいたします。深くお詫び申し上げます。 何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
【3月歌舞伎】チラシ画像を公開✨ ntj.jac.go.jp/schedule/kokur… 《歌舞伎名作入門》 入門 "盛綱陣屋"をたのしむ 『近江源氏先陣館―盛綱陣屋―』 2/13(日)10:00発売です💨 #盛綱陣屋 #尾上菊之助
\いよいよ日曜放送📺/ あの感動が再び❗ 話題を呼んだ『#南総里見八犬伝』がおうちで楽しめる✨ 尾上菊五郎ら豪華出演者による極上の初芝居をお見逃しなく🍱🍶 2月6日(日)23:20~1:54予定 NHK BSプレミアム「プレミアムステージ」 www4.nhk.or.jp/p-stage/ #歌舞伎 #八犬伝 #南房総 #館山 #倉吉
【重要】国立劇場2月文楽公演 第三部(5日~12日)中止のお知らせ ntj.jac.go.jp/topics/kokurit… 公演を心待ちにしてくださっていたお客様には、深くお詫び申し上げます。
\テレビ放送のお知らせ📺/ ご好評いただいた初春歌舞伎公演『#南総里見八犬伝』がおうちで楽しめる❗ 尾上菊五郎の一座が、明るく華やかな舞台を繰り広げます✨ 2月6日(日)23:20~2:20予定 NHK BSプレミアム「プレミアムステージ」 www4.nhk.or.jp/p-stage/ #歌舞伎 #八犬伝 #南房総 #館山 #倉吉
/ 本格的な歌舞伎の名作を わかりやすい解説付きで楽しめる入門公演 \ 【3月歌舞伎公演】 3/3(木)初日~27(日)千穐楽🏮 《歌舞伎名作入門》 入門 "盛綱陣屋"をたのしむ 『近江源氏先陣館-盛綱陣屋-』 ntj.jac.go.jp/schedule/kokur… #尾上菊之助 #近江源氏先陣館 #盛綱陣屋
【初春歌舞伎🎍】通し狂言『南総里見八犬伝』チラシ公開✨ ntj.jac.go.jp/schedule/kokur… "仁義八行"の文字が浮かぶ8つの水晶珠🔮 姓に含まれる〈犬〉の文字🐕 体にある牡丹のあざ🏵 里見家の魂を受け継ぐ〈八犬士〉が縦横無尽の大活躍!12/13(月)発売💨 #お正月 #南総里見八犬伝 #里見八犬伝 #八犬伝
42 キャンペーン
✨国立劇場開場55周年記念✨ Twitter限定企画! 11月歌舞伎公演『#一谷嫩軍記』11/14(日)12時開演のご招待券を抽選で5名様にプレゼント♪ 🏮応募方法 ①@nt_tokyoをフォロー ②この投稿をRT 11/10(水)正午〆切💨 ご当選者にはDMにてご連絡します! 注意事項は次の投稿に⇒
【刀剣ファン必見】"妖刀"特別展示に出演者も興奮! 10月歌舞伎公演の出演者メッセージ全文を公開 ntj.jac.go.jp/kabuki/news/10… 劇中で驚異的な切れ味を見せる銘刀「青江下坂」のモデル「葵紋康継(葵下坂)」を、刀剣博物館の協力を得て公演期間中、ロビー展示します! #刀剣 #刀 #伊勢音頭恋寝刃
水中(本物の水!)で巨大な鯉と格闘する「鯉つかみ」は、江戸時代、夏の暑い芝居小屋で涼しさを演出するためよく扱われました。全長約1m80㎝、人が入って動かせるようお腹は空洞、素材は柔らか。役者の動きに合わせて奮闘する鯉は、企画展示「躍動する歌舞伎」で展示中🐟 ntj.jac.go.jp/tradition/even…
【演目決定】10月歌舞伎公演『伊勢音頭恋寝刃』 ntj.jac.go.jp/schedule/kokur… 刀剣が乱れ舞う! 名刀《青江下坂/あおえしもさか》を巡る数奇な物語。モデルは、越前康継が作刀した《葵紋康継》(葵下坂/あおいしもさか)と言われています。
<舞踊を語る> シンプルにしてエッセンスが詰まった素踊り。 3月には「素踊りの世界-日本舞踊の技法を知る-」と題した公演を行いました。 この公演に出演した藤間蘭黄さんと、フィギュアスケート競技者として活躍し、現在は研究・教育に携わる町田樹さんによる対談です。 ntj.jac.go.jp/kokuritsu/danc…
【重要】国立劇場5月文楽公演(26日千穐楽まで)中止のお知らせ ntj.jac.go.jp/topics/kokurit… 公演を心待ちにしてくださっていたお客様には、深くお詫び申し上げます。
【重要】国立劇場5月文楽公演(5月18日)中止のお知らせ ntj.jac.go.jp/topics/kokurit… 19日以降の公演につきましては、決定次第、ホームページにてお知らせいたします。公演を心待ちにしてくださっていたお客様には、深くお詫び申し上げます。
【重要】緊急事態宣言の延長に伴う主催公演の対応について 日本芸術文化振興会では、5/12以降の国立劇場(小劇場)、国立演芸場、国立能楽堂の主催公演については、新型コロナウイルス感染拡大予防対策を徹底した上で、実施してまいります。 詳しくはこちらをご覧ください。 ntj.jac.go.jp/topics/top/202…
【速報!】<国立文楽劇場4月文楽公演>吉田簑助に引退の花束贈呈 本日(4月24日)最終日となった4月文楽公演第2部『国性爺合戦』をもって、吉田簑助が引退をいたしました。 最後の舞台である「楼門の段」終了後、同じ舞台を共にした鶴澤清治より花束贈呈を行いました。 youtube.com/watch?v=JEIoGo…