76
									
								
								
							特に誰かのイメージというのはないですが、強いて言えばロバート・スミスやイアン・マッカロック、ジュリアン・コープなど当時カッコイイと思っていた(今もカッコイイと思ってますが)ミュージシャンのヘナチョコ成分を抽出、強化し、独自のヘナチョコに高め、前面に押し出したイメージ、でしょうか。 twitter.com/stayfree091369…
							
						
									77
									
								
								
							35周年|楠本まき|note(ノート) note.mu/maki_m_k/n/nc1…
							
						
									78
									
								
								
							エンパワメント。|楠本まき|note(ノート) note.mu/maki_m_k/n/ncc…
							
						
									79
									
								
								
							@Pla_ryutaro (((。。。たろう。。。たろう。。。聞こえますか。。。あなたの心に直接話しかけています。。。DMを。。。見るのです。。。もう2〜3日前に。。。届いているはずです。。。)))
							
						
									80
									
								
								
							や、綴りがVであれば国名に限らず、ヴ表記にむしろ統一すればいいのにね。ついでにRとLも違うカタカナ表記にすれば今後学ぶ人は相当楽になるのにね。何かの試練? twitter.com/nhk_news/statu…
							
						
									81
									
								
								
							たまたま見てしまったので横から申し訳ないですが、卵アレルギーで死んだ人はカノンではなく、「若くて美しくて睫毛に燐寸棒が3本乗って19歳で未亡人」の人もかめのではないです。泣かせてしまってすみません。誤解が解けますように。 twitter.com/iro4nigaoe3/st…
							
						
									82
									
								
								
							ちなみにこの作品は『悲劇的 / その他卵に関する小編』という3部作の一つで、Kissxxxx の続編ではなく、1ページだけカノン、かめのが特別出演している、という感じです。CH11の双子ナジx2も特別出演しています。楠本まき選集V巻に収録されているので、未読の方は是非。太っ腹のオールカラー。
							
						
									83
									
								
								
							今出ているココハナ5月号に載っている告知見開きをソっと置いておきます。6、7月号は続編だから、5月号から3号続けて読んでね。#火星は錆でできていて赤いのだ
							
						
									84
									
								
								
							欲を言えば、トップ画像を0.5°ほど時計回りに回転させ、左右1mmずつカットして欲しかった…「ジェンダーバイアスのかかった漫画は滅びればいい」。漫画家・楠本まきはなぜ登場人物にこう語らせたのか huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
							
						
									85
									
								
								
							発売中のココハナでもチラっとお知らせしていた、35周年記念企画の詳細です。 twitter.com/deeka_jp/statu…
							
						
									86
									
								
								
							TOKYO ART BOOK FAIR 2019 にちょこっと参加させてもらいます。詳細のちほど。 twitter.com/MOT_art_museum…
							
						
									87
									
								
								
							【お知らせ】35周年記念企画第4弾として、オフィシャル・オンラインショップを準備中。トートバッグとTABFでご好評いただいたステイトメントステッカー、画集(ナンバリングサインカードつき)を、販売いたします。オープンは7月30日の予定。
							
						
									88
									
								
								
							来年、テート・ブリテンでビアズリー展! twitter.com/Tate/status/11…
							
						
									89
									
								
								
							
									90
									
								
								
							こちら、明日配信の後編もぜひ読んでください。
特別鼎談「ジェンダーバイアスと表現についての考察」~前編〝ジェンダーバイアスとはいったい何なのか〟 | 特集 | よみタイ yomitai.jp/special/teidan…
							
						
									91
									
								
								
							そういえば年末に1つ明るいニュースがあって、イングランドとウェールズで、異性間のパートナーシップ制度が同性間と同様、合法化したんだよね。2020年には84,000組がレジスターする見込みだって。Couple who won battle to open up civil unions register partnership theguardian.com/uk-news/2019/d…
							
						
									92
									
								
								
							素朴な疑問として、「今はもう男女平等」「むしろ女尊男卑」と言ってきた人たちは、こういう医学部入試点数操作のような不正が明るみに出ても、なおそう言い続けるのか、これは例外的な事例、と言うのか、なんてこった!自分が間違っていた!となるのか、どうなんだろう。
							
						
									93
									
								
								
							横浜港停泊中のクルーズ船に隔離されている英カップル乗客が、刑務所にいるようなもんだがウォシュレットだけが唯一の娯楽だ、と言ってるのを聞いて、良かった一つでも楽しめることがあって…と思うなど。 twitter.com/Channel4News/s…
							
						
									94
									
								
								
							去年の江原先生のインタヴュー、きちんと平易で明快に言語化してくれている。フェミニズムをこれから考えたい、知りたいと思っている人は、後編から読んで前編に戻るといいと思う。ーーー人というのは「他人に加害しなければ自由」なのではない toibito.com/interview/soci…
							
						
									95
									
								
								
							最後に水を止めるために蛇口を触ったら元の木阿弥というジレンマの解決法も教えて欲しかった。 twitter.com/bbcnewsjapan/s…
							
						
									96
									
								
								
							ロンドン市長のサディク・カーンがロンドン市民に向けて、やむにやまれぬ場合をのぞいて家から出るな、クリティカルな職業についている人以外は仕事に行ったり公共の交通機関を使うな、さもなくば人が死ぬ。と今日繰り返し言っている。 twitter.com/SadiqKhan/stat…
							
						
									97
									
								
								
							メモがわりに。UKロックダウン1日目。|楠本まき #note note.com/maki_m_k/n/n63…
							
						
									98
									
								
								
							UKロックダウン2日目|楠本まき #note note.com/maki_m_k/n/n5f…
							
						
									99
									
								
								
							UKロックダウン3日目|楠本まき #note note.com/maki_m_k/n/n19…
							
						
									100
									
								
								
							なんでもうとっくに他の国や都市がやってることを真似するだけでいい時に独自路線とろうとするんだろう。