51
53
ゴッホのアクションフィギュア、取り外し可能な耳つき。 twitter.com/openculture/st…
54
メリー クリスマス!#A国生活
55
広辞苑はさ、修正するついでに、世の趨勢に遅れをとった分の巻き返しを図り、LGBTTQQIAAPまで広げてはどうか。特にAllyの概念が入るといいと思う。
Lesbian, Gay, Bisexual, Transgender, Transsexual, Queer, Questioning, Intersex, Asexual, Allies and Pansexual.
56
V&Aのプー展、絵を描く者としても物語を書く者としてもこんなワクワクするエキシビションは久しぶり。ドラフツマンぶりを遺憾なく発揮する原画は飽くことなく見つめていられる上に、プースティックの橋も再現されているという全年齢対応ぶり。めちゃめちゃ上がった。4月8日まで。
#winniethepooh
57
デジタル版『KISSxxxx』1巻丸ごと、期間限定で無料試し読みできます。
margaretbookstore.com/item_list.html…
58
3月16日までです。
margaretbookstore.com/item_list.html…
59
本日発売の『マーガレット』が、通巻 2000号 だそうです。記念ふろくは
"「永遠に使える!#日めくり名言カレンダー」✨あなたの毎日をそっと後押しする #歴代人気31作品 の名セリフが大集合!" だそうです。Kissxxxx は6日。組み立ててみた。
60
同業者の皆さん…聞こえますか…今…あなたの心に…直接…語りかけています…睡眠は大事です…数日4時間くらいしか寝ていなくても死なない、この〆切さえ乗り越えれば寝られるんだから、などと思ってはいけません…ある朝目覚めると突発性難聴になっていた…というような予期せぬ事態が起こるのです…
61
ということで、今月号のココハナは、漫画家人生初めての「〇〇先生急病のため」お休みをいただきました。経過良好で来月から連載再開しますのでご心配なく。ご報告まで。
62
日本国憲法前文の中でも、読む度その気高さに胸打たれるのは、「われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免かれ、平和のうちに生存する権利を有することを確認する。」というところです。
63
多分あまり伝わっていないように思うので書いておくと、ロイヤルウェディングでエポックメイキングだったのは、ドレスやケーキではなく、アメリカ人で黒人のビショップが式辞で奴隷制のことに触れ、キング牧師の言葉を引用し、愛の力を語ったこと、彼を選んだのが新郎新婦自身だったこと、などです。
64
全てのアーティストに伝えたい。 "Keep your name clean. Don’t make compromises. Don’t worry about making a bunch of money or being successful. Be concerned about doing good work and protect your work." #ロックの日 youtu.be/L2EO3aXTWwg
65
これで同性でも異性でも、結婚したければできるし、したくなければしなくても法的に同じ権利が持てるようになる。っていうか今まで認められてなかったんだ、驚いた。>英最高裁は満場一致で、同性間だけでなく、異性間の法的なパートナーシップも認められるべきであると裁定を下した。 twitter.com/BBCBreaking/st…
66
67
「自分のしたことを心から謝罪します。人を軽んじたり、型にはめようとしたりすることは、本当に容認できないことだと気づいたので。」
誰かを傷つけたとしたら、とか、誤解を招いたならとか戯言言わずに自分の行動が間違っていたことに気づきました。謝罪します、と謝っているのが良い。
68
予告を見て、これはなんとしても観なければ、と期待を募らせて観たら、あまりにも辛く過酷な映画でした。
次の瞬間大惨事が起こるのではないか、その染料は、毛細血管から、肺から、緩やかに彼らを蝕んでいるだろう。
巨大な機械の前に人間がなんとフラジャイルな事か。 twitter.com/ningenkikai/st…
69
そういえばロンドンの病院、ここ数年、特に選んでないのにいつも女医さんに当たるなあと思ってちょっと調べたら、2009年の記事で既に、女性の医師数は17年には男性を上回るだろう、女医の方が完全に職を離れるというよくある見解を裏付けるエヴィデンスはない、って書いてた。
theguardian.com/society/2009/j…
70
私がデビューしたのは高校1年の時なのですが、その時の担当編集さんとまるであわず、やってられねーや、と、そのまま受験勉強に切り替えて、次の2年間は何も描いていないただの高校生だったので、デビューから何年、というといつもちょっと盛ってる感じがしてしまうのだった。
71
え!一作読み切りを描こうかな、と思っていたのですが、そっち方面は考えていませんでした!どうだろう、今から準備できるかなあ。検討してみます。今まで原画展やサイン会は東京でしかなかったので、いつか関西でやりたいなあ、とは思っていたのです。Tシャツの作り方教えてください。😃 twitter.com/atsushi1963031…
73
74
今、日本の教育に必要なのってこれだよね?
Never be cruel, never be cowardly.
Always try, to be nice and never fail to be kind.
冷酷であるな、卑怯であるな。
いつも親切であろうとし、思いやりを持つことを怠るな。
75
いつも心にイマジナリーフリーダ。 twitter.com/arimayoco/stat…