76
あるていど歳をかさねると、
「現状維持は、衰退である」という福沢諭吉の言葉がこころに刺さる。松下幸之助は「人間はかわることに恐れを持ち、かえることに不安を持つ」とのべられています。今日より明日、明日よりあさって。自分に甘えることなく、死ぬまでチャレンジが勝ち組のミッションかも?
77
【とりあえず試して欲しい事】
対人関係の重要な事は、相手の意見を否定するのではなく「こういう別の見方もあるのでは?」というスタンスで話せば、こちらの意見にも耳を傾けてくれる。人は反対意見を頭ごなしにいわれると、反発してしまういきものなので傾聴、受容、共感を心がける。余計な一言厳禁!
78
今こそ、Twitterを伸ばしたいと思ってる人が取るべき7つの行動▶︎
❶毎日定時に投稿(朝ツイお勧め)
❷プロフィールの見直し(1行目大事)
❸アイコン&ヘッダーにこだわる
❹投稿後のリプ、いいね、リツイート
❺評価の高い自分のTwをリライト
❻仲間を作り、運用術を共有
⑦凍結祭りを気にしないように
79
わざわざ嫌われる真似をしてはいけない理由
❶理不尽な理由で、きらわれる事もあるから
❷反感は好意を上回るから
❸病的な人間の存在
❹人の残酷性はコントロール不可
❺嫉妬心に抗うことはむずかしいから
対策としては、やはり人との距離感が大事。
『君子危うきに近寄らず』→自分の直感力を信じろ
80
#水卜ちゃんおめでとう #zip
まさかの夫婦共演!本人登場のサプライズ?
このタイミングで夫婦漫才。中村倫也さんと
水卜麻美さん素敵なご夫婦。水卜アナ。
81
82
83
『夫』と検索すると、上位にくる組み合わせワードは
(夫 ストレス)
(夫 嫌い)
(夫 モラハラ)
『妻』と検索すると、上位にくる組み合わせワードは
(妻 呼び方)
(妻 プレゼント)
(妻 レス)
注)独身の方は「結婚」に絶望しないでください。
84
85
男が、かんちがいしてしまうアルアル話
「マメな男が好き」と言ってる女子をよく見かけるが、それは自分が興味のある男に限った話だよ。興味のない男からマメにされてもウザがられるだけ。相手が自分にどのくらい好意を持っているかを見極めてから行動しようね。彼を知り、己を知れば百戦危うからず!
86
87
男が、かんちがいしてるアルアル話。
「マメなひとが好き」と言ってる女子をよく見かけるが、それは自分が興味のある男に限った話なんだよね。どうでもよい男子からしつこくされてもウザがられるだけ。相手が自分にどのくらい好意を持っているかを見極めてから行動しようね。猪突猛進は若いときだけね!
88
WBCの栗山監督が、準々決勝のイタリア戦前に言った言葉「子供たちに『出来るか出来ないか』じゃなくて、夢に向かって『やるかやらないか』を見せたい。子供にも大人にも、夢や元気、勇気を与えることができるならば、侍ジャパンとしての意味がある。だから世界一を目指す」本当のMVPは栗山監督かも?
89
最近気づきがあったので、共有しますね。
惚れた男をめんどくさい人間にするのは、メンヘラ女子が多いのですが、
『女はめんどくさい』と言う男は『ぼくはダメ男なんです』という自己紹介をしていることに気づいていない。
90
91
人生100年時代。
本当かなあって、思っている人大正解。
みんながみんな100歳まで生きれる時代は、そんなにすぐに来ません。現在、日本で100歳以上の方は約9万人、そのうち約9割が女性なんです。この現実を踏まえた上で、みなさん健康寿命を延ばす努力を。歯科医師の立場でいうなら定期検診を受けてね
92
Twitterを楽しむコツは?
まずは、自分ができる範囲で毎日発信してみよう!文章がにがてなら、他の方の反応の良い投稿をよくみてみよう。140文字に起承転結をおとしこんで、書いていけば必ず「リアクション」が返ってくるはず。発信内容を絞りこんで、トライアンドエラーを繰り返すのみ。健闘を祈る!
93
自己肯定感って、高けりゃ良いという事ではないんだよね。高すぎると、自信過剰で自分がすべて正しいと感じ正確な判断がにぶる可能性がある。低すぎると他者依存、優柔不断、承認欲求が強いなどの兆候がでる。何でもそうなんだけれど、やはりバランス良く、メンタルキープ出来るようにすれば実は最強!
94
歯医者が推奨する健康法
一番大事な事は「何を食べるか」よりも「何を食べないか」それともう一つ「しっかり噛んで食べる」が重要!
所詮、アルコール類を取らずに身体に良い物だけを食べ続けるなんて不可能なんだから。
95
【周りから決して尊敬されない人】
①いつも言い訳ばかりしてる人
②自虐的なことばかりいってる人
③過去の栄光に固執してる人
④自己流にこだわる人
⑤人の悪口や愚痴を言うのが大好きな人
⑥すぐに逆ギレする人
⑦自責より他責の人
⑧努力できない人
⑨よけいな一言が多い人
⑩一番大事なのは『』
96
97
コンプレックスがあればあるほど、ヒトは卑屈になっていく。但し、モノは考えようで劣等感をバネに素晴らしい名声を得た者も数知れない!
自己肯定感の低い自分にとって、適度な自信と謙虚さがあれば、どんな困難にも立ち向かえる気がする。他人と比べるな、昨日の自分と比べろ!自分史上最高を目指せ!