更に一般職で組織の要である総務局長までもが辞職。それも定年を前に早期退職とはホンマによっぽどのことがあったはず。しっかり真相を説明する必要があるだろう。news.yahoo.co.jp/articles/965c4…
橋下市長以降、維新市政下では給与カットや退職金の削減、待遇の見直しが進んだ大阪市副市長だが、選任した誰1人とも途中で辞任する様なことはなかった。全員市職員出身だが。 【速報】明石市の副市長2人がそろって退任 任期途中、泉市長が会見で明かす(神戸新聞NEXT) news.yahoo.co.jp/articles/e69a0…
申請自治体(大阪府)でも立地自治体(大阪市)でもない兵庫県にどうやって負担を求めるのか?制度に精通した弁護士でもある人物が火のないところに煙を立てデマを流すのは公序良俗に反するのでは。また今日は兵庫県ではある重要な選挙が行われており、影響を与える事にもなる極めて由々しきツイート。 twitter.com/izumi_akashi/s…
カジノではなく統合型リゾートIRですね。IRは計画の通り、幅広い経済雇用効果と大阪府市への納付金など将来に渡って大阪府市を支える重要な事業と位置付けています。土壌汚染対策の費用790億円は特別会計が独自に借入を行うものであり、事業者からの賃料で返済を行うので市民負担は生じない計画です。
事実誤認。この790億円は受益者負担の原則に基づき港営事業会計という大阪市の特別会計が独自に借入を行うもので、税から負担するものではない。 大阪カジノでオリックス、MGMと大阪府市が交わした協定書の全文入手「税金負担が790億円以上になる」と地元で懸念(AERA dot.) news.yahoo.co.jp/articles/c0765…
我々の支援者の皆さんを犬呼ばわりとは流石に酷い。『給食』に引き続き、人権感覚に乏しい侮辱表現ですね。どんどん人間性が暴かれていくと、一体この人物には何が残るのか。学生を思う心だけはあって欲しいと願います。 twitter.com/akisumitomo/st…
これは単なる中傷、選挙妨害も甚だしい。 「大阪に従う首長」なんて兵庫県界隈でいるのだろうか?いるなら明示して、しっかり政治的に戦えばよいだろう。イニシャルトークなんて無責任なことを西宮市長選挙にひっかけて言うのは卑劣極まりない。 twitter.com/izumi_akashi/s…
なんか聞きなれない『どっぽうか』なる言葉を耳にして子供の様に使いたい気持ちは分かるが正しく発信してくれ。大阪府が病院の独法化を行ったのは2006年で太田房江知事時代、大阪市がは京都市なんかが独法化を行った後の2014年。独法化がコロナ禍と因果関係があるならぜひ指摘、証明して欲しい。 twitter.com/zenzenjiro/sta…
『給食』に引き続く悪質な印象操作。寝屋川市議会では大阪維新の会は定数24人の内4人しか議席を占めていません。否決となったのは、予算案にオカシイと思った議員が過半数以上いたから。維新が主導して否決したなどと議席数からもあり得ない印象操作は止めて欲しい。否決理由は真っ当な政策財源論。 twitter.com/akisumitomo/st…
デマでも何でも批判したらいいが、大阪に殺戮や不幸を持ち込んでもええみたいなこと書くのだけは絶対に止めてくれ。ロシアがウクライナでやってるのは解放運動ではないやろう。現状把握や考察ができなくて経済を語ってるのがチャンチャラ可笑しいと思ってたけどこのレベルか。 twitter.com/mansaku_ikedo/…
正しい記載が一切ない偏向記事。少なくとも独法は法人税も課税されないし配当も行わないので利益を出す必要がない。人事も自由に行えるので収益が上がれば職員に還元。大阪市も年間50億円以上の補助金投入。 全国で進む公立病院の独法化…いち早く進めた大阪では医療崩壊 news.yahoo.co.jp/articles/7d457…
やってることがもはや正気とは思えない。所得税の定率減税や消費減税、トリガー条項凍結解除などを通して家計を直撃する支援を行っていくべき。 【速報】年金受給者に“5000円”給付を 自公が首相に申し入れ(フジテレビ系(FNN)) news.yahoo.co.jp/articles/e265e…
出自で人を判断するのは差別そのものです。立憲民主党は多様性を党の看板に掲げていますが、実際の議員の了見は狭く職業差別を前提としてその人の実績など見る影もないのは本当に残念です。この摂津市議は拉致事件の被害者家族を軽視するツイートなどもあり、立憲民主党の無責任さを表す代表人物です。 twitter.com/tomominishitan…
デマはやめてください。病院再編によって新病院が建設され、医師の集約化を図りそれまで叶わなかった24時間365日の小児救急や生殖医療センターの開設、ハイリスク母子対応の高度医療設備を導入しコロナ禍にあっても小児周産期医療の中核となす医療体制をつくりあげました。また保健所は減ってない。 twitter.com/murai_akemi/st…
ぜひ、お子さんにも感想をお聞きしたいです。「餌」と言う表現が大阪市立小中学校に通う子どもたちの食事に対して使われた事が私は許せません。RTも同様で府立大学の教授がそれを諭すわけではなく輪をかけて特定自治体のバッシングに勤しむ姿はおぞましいとしか言いようがありません。 twitter.com/BASIL54902233/…
給食を『餌』などとするツイートをRTし特定の自治体バッシングを大阪の教員がやっているわけですから本当に残念。教育を立て直すためには教員の意識改革から始めねばならないのでしょうか。心から残念。残念。 twitter.com/akisumitomo/st…
給食費の無償化は令和2年度から実施。合わせて給食材料のグレードアップも実現。また牛乳は平成30年度に瓶からパックに全て切り替えているので、府立大学教授がRTした『無償化後の給食』との指摘はデマである事が明白。可能性があるのは令和2年6月の緊急事態明けの分散登校時の臨時的な小学校給食。 twitter.com/tubamoon/statu…
私が言ってるのはこれ。地方自治体は減税に馴染みにくく、国は消費税等も含めて減税にすべき税が多いという性質の違いがある。地方で減税を求めるよりも住民サービスの強化で担税力の高い市民層を育成し、国がやってる無駄な事業を廃止して減税に回すのが理想。 twitter.com/bupoushugo/sta…
貴方に必要なのは古い外国の知識ではなく、今我が国で活用されている多くの親御さんや子供の真剣な取組という最新の現場の情報ではないでしょうか?制度に詳しくても現場でその制度がどう活用されているのかを知らなければ知識も知見も有効に活かされず愚策かどうかの判断もままならないでしょう。 twitter.com/arimoto_kaori/…
この塾代助成事業は橋下市長時代の2012年から西成区で始め対象を順次拡大してきたので、まさしくこの10年ほどの大阪の公教育の充実向上と双璧を成して子供の成長を促してきた施策。直接的な教育施策の改善ばかりではなくスポーツや書道など人生に彩りを与える学びも重要です。 twitter.com/arimoto_kaori/…
教育者が学びの選択肢を拡大する取り組みを批判するなんて理解できない。よく考えたら骨髄反射的に維新が実施した施策だから反対してるんじゃないかと思えてきた。 👉 juku-osaka.com 不登校生徒用のフリースクールやスイミングなどのスポーツまで幅広く活用できます。学習塾だけではない。 twitter.com/akisumitomo/st…
公教育と子供にまつわる様々な学びを支える塾や習い事は子どもの可能性を広げる両輪。公教育の充実を図る一方でプログラミングや不登校対策など時代に応じた子育て支援のニーズがある。そこを支援するのが大阪市。あと塾より学校と言うのは簡単だが、学校を学習塾化する様な事こそ教育の多様性を失う。 twitter.com/arimoto_kaori/…
ジャーナリストなんだからしっかり調べてツイートすべきす。こんな簡単な数字のマジックを見抜けないなんてちょっと残念。大阪市立総合医療センターは独立行政法人化され非公務員化されましたが医療職数も増加、ただこの記事では『削減』にカウントされます。実態無視のデマは止めて欲しい。 twitter.com/amneris84/stat…
こういう心ない教育者の声に負けずに我々は必要とされる方々の支援を着実に行なっていきます。塾代助成とは言いますが、不登校時のフリースクールにも活用できる制度。小学5.6年生まで拡大する意義は極めて大きいと思っています。 twitter.com/akisumitomo/st…
政府見解は警察・検察の調査や捜査に基づいて確立したもの。政治的にひっくり返すなら警察・検察への政治介入そのものではないか。共産党の票欲しさに何でもやるってことを隠そうともしなくなってきたな。 「共産は暴力革命方針」の政府見解、枝野内閣で変更も(産経新聞) news.yahoo.co.jp/articles/5b0f3…