401
選挙区出馬とのことだが、大阪にしても東京にしても激戦は必至。私は比例区だが全力で選挙区候補の当選を目指す。こんな人たちに日本の将来は任せられない。
れいわ・山本太郎代表が参院選出馬を表明 sankei.com/article/202204…
402
おっちゃん、その話は11年前の記事やで。しっかり確認してツイートした方がええで。ついで中身も怪しいフェイクニュースに引っかかってフェイクニュース流したたらロシアの思う壺やで。 twitter.com/jda1BekUDve1cc…
403
使わずに期限がきてしまった消火器が無駄だった、もったいないと言えるだろうか?使わないことを祈って新しい物に代えるんじゃないのか?根本的に間違ってるよな。
玉川徹氏、自衛隊の装備「この何十年ムダになってる」コロナ対策と比較/芸能/デイリースポーツ online daily.co.jp/gossip/2022/04…
404
賭博業者なんて口汚くミスリードを誘うおつもりかもしれないが、我々が目指すのは世界最高水準の統合型リゾート。そしてエンタメ拠点を夢洲につくること。カジノにばかりに目が行ってしまうと本質を見誤る。市長時代と同様でピントがづれてるな。 twitter.com/hiramatsu_osak…
405
万博は国の事業のである事は明白です。ただ、国が始めたのではなく大阪や関西の多くの自治体が機運醸成運動を行い、関西経済界を巻き込み誘致を勝ち取ったものです。地方のやる気がなければ実現していない事業。また費用負担は国は1/3、大阪府市も1/3。経済界も1/3。皆イコールパートナーです。 twitter.com/u7BTnskyMWT2h5…
407
これで参議院比例の公認が取り消されたりすればそれはそれで構いません。足立さんが率いる国会議員団と上手くやれないと判断されればそれはそれで国会議員団の姿勢を示すバロメーターだろうと思います。私は高見さんを始めしっかり市議団の仲間と共に政策ベースで戦いを進めていくのみです。 twitter.com/yamato22202/st…
408
事前に請願を受けた時に高見政調会長から足立さんに断りの連絡を入れOKの返事を貰っています。そして市議会では公明など他党に対して交渉のプロセスが開始。特に丁寧に合意形成に務めた仲間である高見さんに専横などとレッテルを貼るのはやめて欲しい。彼は丁寧に貴方にも他党にも会派内でも対応した。 twitter.com/adachiyasushi/…
409
【ポスター配布のお知らせ】
演説会の告知ポスターを制作しました!たくさんの方に貼って頂けると幸いです。来週より全国への郵送も可能でございます。私のホームページよりお申し込み下さい!郵送ご希望の方はHP内のメッセージ欄に郵送と記載を😊【ポスター掲示のお願い】👉i-satoshi.jp/poster/
410
だから違法に税情報を漏洩し世論を味方につけ政策遂行を進めたいというのだとしたら、終わってる。西宮市長選挙の時にIRの負担が兵庫に行くみたいな話や吉村さんの過去をあげつらう投稿を見て、目的の為には手段を選ばない独善的な人だと確信した。このまま行けば無法が罷り通る。 twitter.com/izumi_akashi/s…
411
何回も言いますがこの2人が知事、市長になっていたら大阪万博は実現できたと思いますか? 維新だからではなく、1人の大阪市民として私は松井さんと吉村さんに投票して良かったと思っています。 https://t.co/RJF3iZzYSK
412
万博誘致は2015年のダブル選挙の都構想と合わせて大きな争点の一つでした。自民党は推進しないことは明言した上で維新の絵空事、松井さん個人の思いつきのレベルと散々街頭でも選挙の争点として我々をこき下ろしていました。(再掲)
413
火に油。大阪自民党は万博に反対していた。慎重だったと今さら繕うのかもしれないが、2015年ダブル選の争点だっただろう。『維新の絵空事、松井さんの思いつき、もう締切も間近でムリだ』と選挙で散々、街宣していたのは自民党推薦の府市長候補たち。ウソはやめた方が良い。
414
太田さんの今回の発言はホンマにおかしいと思う。どういう精神状態、そして目的で発言したかはわからないが大阪自民党のイメージを損ねて、参議院選挙に大きな影響を与えることは必至。霞ヶ関や永田町へのお願い政治の脱却は日本維新の会の政策の一丁目一番地。統治機構改革!
415
416
ここまでいうならホンマに全額政府負担でやって欲しいレベル。大阪府市は国と同様に万博開催経費の1/3を負担する開催自治体であり立地自治体。
417
『万博は政府の事業です』なんてドヤるぐらいなら、ぜひ政府の費用負担額を1/2ぐらいまで引き上げて欲しい。1/3しか負担せずにそんな偉そうなこと言えた義理はない。大阪府市民や資金拠出してくれている関西経済界にも極めて失礼な質疑であり、もの飯田。 twitter.com/fusaeoota/stat…
418
『経済界が及び腰だから』と言って大阪自民党推薦の知事候補と柳本顕市長候補は万博誘致には否定的でした。維新の絵空事と逆に印象付けようと必死に万博が非現実という選挙キャンペーンを行なっていたのが印象的。実際に形になってみると当時の大阪自民党の主張は滑稽そのものだったと改めて感じます。 twitter.com/gogoichiro/sta…
419
明言していた後任の人選もままならないなんて…。維新に対する中傷、西宮市長選挙の応援なんてしてる暇なかったってことだわな。
退任の明石市副市長の後任 泉市長、4月議会に人事議案を提出しない方針 kobe-np.co.jp/news/sougou/20…
420
強行なんてしてません。公党の党首が地方の課題でデマを流すのはやめて下さい。大阪府市議会は事前に審査日程を明確に各派の合意の上で決定します。特に維新が過半数がない市会でも事前に決めた日程の通り審議が進み、最終賛否を決める委員会も定刻通り開催して混乱も一切なく採決、可決しています。 twitter.com/shiikazuo/stat…
421
アホも休み休み言って欲しい。だから憲法審査会を動かして議員が積極的に議論して改憲項目があるなら発議しようって言ってるのが維新。それに徹底して反対してるのは立憲共産党だろう。
「憲法改正に賛成?反対?」その質問はおかしい 立憲・泉代表が演説(朝日新聞デジタル)
news.yahoo.co.jp/articles/fcaab…
422
全くのデマ。今回のドバイ招請活動の旅費は知事や市長、随行の職員を含む15名で約450万円です。決して1人376万円などというたいそうなものではありません。大阪市長は歴代海外出張はファーストクラス(FC)でしたが吉村市長の指示で旅費規定を改正しビジネスに。ちなみに橋下市長時代にFC利用はなし。 twitter.com/Yokko08768212/…
423
ドバイ万博の視察やなくて、パビリオンや出展を要請する『招請活動』という市会からも市長にやって欲しいとお願いしたれっきとした仕事で行ってもらっています。国会議員の皆さんが例年行っておられる『視察と称したファーストクラスで旅する旅行』と違って明確な目的を持った重要な活動です。 twitter.com/kharaguchi/sta…
424
いやホンマにその通り。それを実現するため広域行政は一元化、大阪都知事を置き、基礎自治体業務は5(4)つの特別区と5(4)人の特別区長を置いてそれぞれに保健所を作り指揮を執るというのが大阪都構想だった。反対多数になった以上、どこまで行っても大阪市長は知事と並ぶ大阪のツートップです。 twitter.com/s_hakase/statu…
425