126
127
第1師団の新型コロナウイルス市中感染拡大防止に関する災害派遣の実施につ いて
陸上自衛隊 第1師団は、令和2年4月6日(月)1700、東京都知事からの 災害派遣要請を受理し、新型コロナウイルス市中感染拡大防止のため災害派遣を実施します。 mod.go.jp/js/Press/press…
128
【HP更新情報】
ロシア海軍艦艇の動向について
4月3日(金)午後3時頃、海上自衛隊第13護衛隊所属「さわぎり」 (佐世 保)が、対馬の北東約130kmの海域を南西進するロシア海軍ステレグシ チー級フリゲート2隻を確認した。 mod.go.jp/js/Press/press…
129
4月3日、宮城県知事から災害派遣要請を受けた陸上自衛隊東北方面隊は、新型コロナウイルス市中感染拡大防止のため、4日より仙台市内において、延べ約70名の隊員によりPCR検査のための検体採取の支援を行いました。6日、宮城県知事より撤収要請を受けたことから、災害派遣活動を終了しました。
130
132
3月の海賊対処行動航空隊の活動実績をお知らせします。
この間海賊事案は確認されていません。引き続き海上交通の安全確保のため万全を期してまいります。
#海賊対処
133
134
135
【HP更新情報】
令和元年度の緊急発進実施状況について
令和元年度の緊急発進回数は947回であり、前年度と比べ52回減少し、1958年に対領空侵犯措置を開始して以来、過去3番目の多さとなりました。mod.go.jp/js/Press/press…
136
【HP更新情報】
ロシア機の日本海及びオホーツク海における飛行について
#緊急発進
mod.go.jp/js/Press/press…
137
138
【HP更新情報】
中国海軍艦艇の動向について
4月10日(金)午後7時頃、海上自衛隊第5護衛隊所属「あきづき」 (佐世 保)及び第1航空群所属「P-1」 (鹿屋)が、男女群島(長崎県)の南西約4 20kmの海域を南東進する中国海軍艦艇、計6隻を確認した。
mod.go.jp/js/Press/press…
139
140
141
4月10日、高知県知事から災害派遣要請を受けた陸上自衛隊第14旅団は4月12日から新型コロナウイルス市中感染拡大防止のため災害派遣を実施中です。高知市内の公共宿泊支援施設での軽症・無症状陽性患者への生活支援及び同施設にて対応する県職員への感染防護等に係る教育支援を実施しています。
142
4月13日、兵庫県知事からの災害派遣要請を受けた陸上自衛隊第3師団は同日から新型コロナウイルス市中感染拡大防止のため災害派遣を実施します。民間宿泊施設における軽症・無症状患者に対する生活支援及び民間宿泊施設スタッフに対する教育指導・助言を実施します。
143
東京都知事から要請を受けた陸上自衛隊東部方面隊は、新型コロナウイルス市中感染拡大防止のため、4月7日~13日までの間、都内ホテルにおいて、延べ約60名により延べ約290名に対し食事の提供・回収等の支援を行い、東京都知事より撤収要請を受けたことから災害派遣活動を終了しました。
144
統合幕僚監部HPに、新型コロナウィルスに係る災害派遣の特集ページを新設しました。皆様の日々の感染防止の一助となれば幸いです。
mod.go.jp/js/
145
#新型コロナウイルス に対する #水際対策 強化のため、昨日(13日)約280名の隊員で、空港での #検疫支援、検査結果待ちの帰国者等(約270名)の空港から宿泊施設への輸送、宿泊施設での生活支援を行いました。引き続き、隊員の感染防止に万全を期し、関係省庁等と緊密に連携しつつ対応いたします。
146
4月13日、埼玉県知事からの災害派遣要請を受けた陸上自衛隊第1師団は、4月14日から4月20日まで、新型コロナウイルス市中感染拡大防止のため災害派遣を実施します。民間宿泊施設における陽性患者への生活支援、同施設で対応する県職員に対する教育支援等を本日から開始しています。
147
148
4月13日~15日、宮城県知事からの要請を受けた陸上自衛隊東北方面隊は、新型コロナウイルス市中感染拡大防止のため、県内医療機関にてPCR検査を延べ約70名の隊員により支援しました。延べ約120検体を採取し、本日、県知事から撤収要請を受けたことから、災害派遣活動を終了しました。
149
150
高知県知事から要請を受けた陸上自衛隊 #第14旅団 は、#新型コロナウイルス 市中感染拡大防止のため、4月12日~16日の間、県内の宿泊施設において、延べ約40名により軽症・無症状患者に対する生活支援及び県職員に対する教育支援を行い、本日、撤収要請を受けたことから活動を終了しました。