防衛省統合幕僚監部(@jointstaffpa)さんの人気ツイート(いいね順)

601
昨日、太平洋において、領空侵犯のおそれがあったため、空自南西航空方面隊の戦闘機が緊急発進し、対応しました。防衛省・自衛隊は、引き続き、我が国の領域と国民の皆様の平和な暮らしを守るため、24時間365日、対応に万全を期していきます。※写真はイメージ
602
昨日、東シナ海、日本海及びオホーツク海において、領空侵犯のおそれがあったため、空自南西航空方面隊等の戦闘機が緊急発進し、対応しました。防衛省・自衛隊は、引き続き、我が国の領域と国民の皆様の平和な暮らしを守るため、24時間365日、対応に万全を期していきます。※写真はイメージ
603
昨日、日本海及びオホーツク海において、領空侵犯のおそれがあったため、空自北部航空方面隊の戦闘機が緊急発進し、対応しました。防衛省・自衛隊は、引き続き、我が国の領域と国民の皆様の平和な暮らしを守るため、24時間365日、対応に万全を期していきます。※写真はイメージ
604
昨日、日本海において、領空侵犯のおそれのある航空機に対し、航空自衛隊の北部航空方面隊の戦闘機が緊急発進し、対応を行いました。防衛省・自衛隊としては、引き続き、対領空侵犯措置に万全を期していきます。(写真はイメージです)
605
3月16日23時34分頃、#福島県#宮城県 沖で発生した最大震度6強の #地震 を受けて、#陸上自衛隊 のUH-1、#海上自衛隊 P-1、SH-60、#航空自衛隊 F-15,F-2が離陸し、被害情報収集活動を実施中です。
606
昨日、太平洋において、領空侵犯のおそれがあったため、空自南西航空方面隊の戦闘機が緊急発進し、対応しました。防衛省・自衛隊は、引き続き、我が国の領域と国民の皆様の平和な暮らしを守るため、24時間365日、対応に万全を期していきます。※写真は資料画像
607
昨日、東シナ海において、領空侵犯のおそれのある航空機に対し、航空自衛隊の南西航空方面隊の戦闘機が緊急発進し、対応を行いました。防衛省・自衛隊としては、引き続き、対領空侵犯措置に万全を期していきます。 (写真はイメージです)
608
写真は、緊急支援物資がトンガの皆様に引き渡され運搬される様子です。日本とトンガは同じ太平洋の海洋国家という友人です。日本はトンガを含む太平洋島嶼国の安定と繁栄に深くコミットしていきます。#OpTongaAssist
609
昨日、東シナ海において、領空侵犯のおそれがあったため、空自南西航空方面隊の戦闘機が緊急発進し、対応しました。防衛省・自衛隊は、引き続き、我が国の領域と国民の皆様の平和な暮らしを守るため、24時間365日、対応に万全を期していきます。※写真はイメージ
610
昨日、東シナ海及び太平洋において、領空侵犯のおそれがあったため、空自南西航空方面隊の戦闘機が緊急発進し、対応しました。防衛省・自衛隊は、引き続き、我が国の領域と国民の皆様の平和な暮らしを守るため、24時間365日、対応に万全を期していきます。※写真はイメージ
611
昨日、東シナ海において、領空侵犯のおそれがあったため、空自西部航空方面隊等の戦闘機が緊急発進し、対応しました。防衛省・自衛隊は、引き続き、我が国の領域と国民の皆様の平和な暮らしを守るため、24時間365日、対応に万全を期していきます。※写真は資料画像
612
昨日、太平洋において、領空侵犯のおそれがあったため、空自南西航空方面隊の戦闘機が緊急発進し、対応しました。防衛省・自衛隊は、引き続き、我が国の領域と国民の皆様の平和な暮らしを守るため、24時間365日、対応に万全を期していきます。※写真は資料画像
613
自衛隊は #令和2年7月豪雨 に係る #災害派遣 活動の中で、生活支援の一環として物資等輸送を #熊本県 等で実施しております。自衛隊では引き続き各種生活支援を実施してまいります。写真は #熊本県 球磨村での #春日ヘリコプター空輸隊 と地元消防団が協力して物資等輸送を行っている様子です。
614
昨日、日本海及びオホーツク海において、領空侵犯のおそれがあったため、空自中部航空方面隊等の戦闘機が緊急発進し、対応しました。防衛省・自衛隊は、引き続き、我が国の領域と国民の皆様の平和な暮らしを守るため、24時間365日、対応に万全を期していきます。(写真はイメージです)
615
3月25日及び27日、東シナ海、太平洋及び日本海において、領空侵犯のおそれがあったため、南西航空方面隊等の戦闘機が緊急発進し、対応しました。防衛省・自衛隊は、引き続き、我が国の領域と国民の皆様の平和な暮らしを守るため、24時間365日、対応に万全を期していきます。※画像はイメージ
616
昨日、東シナ海及び太平洋において、領空侵犯のおそれがあったため、空自南西航空方面隊の戦闘機が緊急発進し、対応しました。防衛省・自衛隊は、引き続き、我が国の領域と国民の皆様の平和な暮らしを守るため、24時間365日、対応に万全を期していきます。※写真はイメージ
617
昨日、日本海及び東シナ海において、領空侵犯のおそれのある航空機に対し、#航空自衛隊 の南西航空方面隊等の戦闘機が緊急発進し、対応を行いました。防衛省・自衛隊としては、引き続き、対領空侵犯措置に万全を期していきます。(写真はイメージです)
618
新型コロナウイルスの世界的な感染拡大が懸念される状況ですが、防衛省・自衛隊は、いつ如何なる時も国民の安全と安心のため、情報収集・警戒監視に万全を期し、世界各地で困難と闘う同盟国、友好国等と緊密に連携し、この困難を乗り越えた先の未来を見据えて、固く連携し続けます #未来へ続く固い絆
619
昨日、日本海、オホーツク海及び東シナ海において、領空侵犯のおそれがあったため、空自中部航空方面隊等の戦闘機が緊急発進し、対応しました。防衛省・自衛隊は、引き続き、我が国の領域と国民の皆様の平和な暮らしを守るため、24時間365日、対応に万全を期していきます。※写真はイメージ
620
昨日、日本海及び東シナ海において、領空侵犯のおそれがあったため、空自北部航空方面隊等の戦闘機が緊急発進し、対応しました。防衛省・自衛隊は、引き続き、我が国の領域と国民の皆様の平和な暮らしを守るため、24時間365日、対応に万全を期していきます。※写真はイメージ
621
昨日、東シナ海において、領空侵犯のおそれのある航空機に対し、#航空自衛隊 の南西航空方面隊の戦闘機が緊急発進し、対応を行いました。#防衛省 ・自衛隊としては、引き続き、#対領空侵犯措置 に万全を期していきます。 (写真はイメージです)
622
国内外の様々場所から本発信をご覧いただいている皆さま、あけましておめでとうございます。 防衛省・自衛隊は、今年も気持ちを新たに、24時間365日、国防をはじめ、各種任務にまい進して参ります。 今日は、活動開始以降、初めて国外で新年を迎えた「むらさめ」からのメッセージをご覧ください。
623
5月2日~5日、東シナ海及び太平洋において、領空侵犯のおそれがあったため、空自西部航空方面隊等の戦闘機が緊急発進し、対応しました。防衛省・自衛隊は、引き続き、我が国の領域と国民の皆様の平和な暮らしを守るため、24時間365日、対応に万全を期していきます。※写真はイメージ
624
トンガ王国 #国際緊急援助活動 統合任務部隊の輸送艦「おおすみ」は、同じ太平洋の海洋国家という友人であるトンガの人々を支援するため太平洋を順調に南下中です。写真は、万全の態勢で現地に到着できるよう、 「おおすみ」艦内の配管に異状がないか点検を行っている様子です。 #トンガ友人支援
625
海上自衛隊 航空集団司令官(厚木)は、東京都知事から新型コロナウイルス患者2名の急患空輸に係る災害派遣要請を受け、UH-60J(第21航空群)により父島~硫黄島の輸送を行いました。防衛省・自衛隊は引き続き、関係機関等との連携のもと、国民の皆さまの安全・安心の確保に全力を尽くします。