防衛省統合幕僚監部(@jointstaffpa)さんの人気ツイート(いいね順)

576
10月22日~24日、日本海、オホーツク海及び東シナ海において、領空侵犯のおそれがあったため、西部航空方面隊等の戦闘機が緊急発進し、対応しました。防衛省・自衛隊は、引き続き、我が国の領域と国民の皆様の平和な暮らしを守るため、24時間365日、対応に万全を期していきます。※動画はイメージ
577
昨日、東シナ海において、領空侵犯のおそれがあったため、空自南西航空方面隊の戦闘機が緊急発進し、対応しました。防衛省・自衛隊は、引き続き、我が国の領域と国民の皆様の平和な暮らしを守るため、24時間365日、対応に万全を期していきます。※写真は資料画像
578
#自衛隊 は引き続き、令和3年度 #自衛隊統合演習 を実施中です。本演習は、陸・海・空自衛隊の統合運用能力向上を目的としています。写真は、#海上自衛隊 の護衛艦「いせ」の艦上で、陸上自衛隊員と海上自衛隊員が連携しつつ、#陸上自衛隊 のCH-47輸送ヘリコプターに燃料補給を行っている様子です。
579
動画は、C-130から飲用水をおろしている様子です。 #自衛隊 は引き続き、 #トンガの一日も早い復興と持続的な発展 のため、#豪州 等と緊密に連携して全力で取り組んで参ります。#OpTongaAssist
580
11月12日、東シナ海において、領空侵犯のおそれがあったため、空自西部航空方面隊の戦闘機が緊急発進し、対応しました。防衛省・自衛隊は、引き続き、我が国の領域と国民の皆様の平和な暮らしを守るため、24時間365日、対応に万全を期していきます。※写真は資料画像
581
昨日、太平洋、オホーツク海、日本海及び東シナ海において、領空侵犯のおそれがあったため、北部航空方面隊等の戦闘機が緊急発進し、対応しました。防衛省・自衛隊は、引き続き、我が国の領域と国民の皆様の平和な暮らしを守るため、24時間365日、対応に万全を期していきます。※写真はイメージ
582
昨日、東シナ海において、領空侵犯のおそれがあったため、空自南西航空方面隊の戦闘機が緊急発進し、対応しました。防衛省・自衛隊は、引き続き、我が国の領域と国民の皆様の平和な暮らしを守るため、24時間365日、対応に万全を期していきます。※写真はイメージ
583
#鳥取県 知事から依頼を受けた陸上自衛隊 #第13旅団 は、4月17日、#新型コロナウイルス 市中感染拡大防止のため、県内公共施設にて、県内7コ町村の職員に対し防護衣の着脱要領等に関する教育支援を実施しました。皆様と力を合わせて感染防止活動の輪を広げることができれば幸いです。
584
4月22日から長崎港停泊中の外国籍船におけるPCR検査のための検体採取支援を実施していた陸上自衛隊西部方面隊は、本日、長崎県知事からの災害派遣撤収要請を受け、検体採取支援を終了いたしました。引き続き、自治体と連携しつつ、万全の態勢で対応していきます。
585
写真は、C-130が小牧基地を離陸して任務に向かう様子です。#自衛隊 は、被災したトンガ王国の人々のために、全力で任務に取り組んで参ります。 #トンガの一日も早い復興と持続的な発展のために
586
昨日、日本海及び東シナ海において、領空侵犯のおそれがあったため、航空自衛隊の北部航空方面隊等の戦闘機が緊急発進し、対応を行いました。防衛省・自衛隊としては、引き続き、対領空侵犯措置に万全を期していきます。(写真はイメージです)
587
#自衛隊 は引き続き、令和3年7月1日からの大雨に係る災害派遣活動を実施しています。添付の写真は、#陸上自衛隊 #第1施設大隊 (#朝霞)の隊員が、捜索活動の現場へ向かう前に、活動の留意事項の徹底や隊員相互の意思疎通を図るため、朝礼を行っている様子です。#災害派遣
588
7月3日、オホーツク海及び日本海において、領空侵犯のおそれのある航空機に対し、#航空自衛隊 の北部航空方面隊の戦闘機が緊急発進し、対応を行いました。#防衛省 ・自衛隊としては、引き続き、対領空侵犯措置に万全を期していきます。(写真はイメージです)
589
9月25日及び26日、日本海及び東シナ海において、領空侵犯のおそれのある航空機に対し、#航空自衛隊 の南西航空方面隊等の戦闘機が緊急発進し、対応を行いました。#防衛省 ・自衛隊としては、引き続き、対領空侵犯措置に万全を期していきます。(動画はイメージです)
590
4月2日~4日、日本海、東シナ海及び太平洋において、領空侵犯のおそれがあったため、航空自衛隊の南西航空方面隊等の戦闘機が緊急発進し、対応を行いました。防衛省・自衛隊としては、引き続き、対領空侵犯措置に万全を期していきます。(動画はイメージです)
591
4月13日~15日、宮城県知事からの要請を受けた陸上自衛隊東北方面隊は、新型コロナウイルス市中感染拡大防止のため、県内医療機関にてPCR検査を延べ約70名の隊員により支援しました。延べ約120検体を採取し、本日、県知事から撤収要請を受けたことから、災害派遣活動を終了しました。
592
陸上自衛隊 #第6師団 は、山形県知事からの災害派遣要請に基づき、給水支援活動を実施中です。引き続き、万全の新型コロナ対策のもと被災者の心に寄り添いながら支援活動を行ってまいります。  #災害派遣活動 #山形県 #自衛隊がそこにいる安心感
593
【HP更新情報】 ロシア機の日本海での飛行について mod.go.jp/js/Press/press…
594
昨日(22日)、日本から緊急支援物資の飲用水を積み込んだC-2輸送機が、アンブリー豪空軍基地に到着しました。写真は、アンブリー豪空軍基地に駐機しているC-2輸送機の様子です。
595
トンガ王国 #国際緊急援助活動 統合任務部隊の輸送艦おおすみは、トンガの皆様に緊急援助物資をお届けするため、太平洋上を急航中です。写真は、派遣隊員が緊急援助物資に添えてお渡しする寄せ書きを作成している様子です。トンガへの海自艦艇の入港は自衛隊史上初となります。#トンガ友人支援
596
10月9日~11日、東シナ海において、領空侵犯のおそれのある航空機に対し、航空自衛隊の南西航空方面隊の戦闘機が緊急発進し、対応を行いました。防衛省・自衛隊としては、引き続き、対領空侵犯措置に万全を期していきます。(動画はイメージです)
597
派遣海賊対処行動水上部隊(DSPE)「さざなみ」が船舶護衛任務中にとあるハプニングに遭遇しました。その様子をご覧ください! #海賊対処 #護衛艦さざなみ
598
昨日、オホーツク海、日本海及び東シナ海において、領空侵犯のおそれのある航空機に対し、航空自衛隊の南西航空方面隊等の戦闘機が緊急発進し、対応を行いました。防衛省・自衛隊としては、引き続き、対領空侵犯措置に万全を期していきます。(写真はイメージです)
599
昨日、日本海、オホーツク海及び東シナ海において、領空侵犯のおそれがあったため、空自北部航空方面隊等の戦闘機が緊急発進し、対応しました。防衛省・自衛隊は、引き続き、我が国の領域と国民の皆様の平和な暮らしを守るため、24時間365日、対応に万全を期していきます。※写真はイメージ
600
写真は、昭和基地沖接岸記念の集合写真の様子です。なお、接岸までに海氷を砕きながら進んだ回数は610回でした。