51
他校が歌ってるとき端の方に仁王が座ってたらジローがやって来て仁王の足の間で寝始めたんだけどすぐ跡部様がやってきてジローも起きてふたりで楽しそうに話してたから(仁王のアウェー感やべぇ...)と思ってたら、仁王が後ろから跡部様をツンツンしてふたりの間に割って入ってたのコミュ強で笑った
52
障害物競走の待機場所に移動する丸井、前方から木手が歩いてきたから眼鏡クイッの仕草しながらすれ違って、定位置についたら隣にジローがいたからニコニコ話したあと優しく頭ポンポンしてたんだけど改めて丸井ブン太の人たらし力100000000ぐらいあんのマジでやばい 老若男女を虜にする男やんけ
53
ダンシング玉入れの仁王、玉入れタイムは得点そっちのけでひとりでジャグリングして遊んでたのに曲が流れた途端にいそいそと気合を入れて隣の柳生のダンスをチラチラ見ながら1テンポ遅れて真似してたの世界でいちばんキュートな生き物だった
54
ダンシング玉入れのダンスタイムで周りがノリノリで踊るなか柳さんが唐突にパントマイム(めっちゃ上手い)を始めたの天才すぎて震えたし、エアーのドアをスライドで開いたり上から覗き込んだりして遊び心も忘れないのかわいすぎて死んだ それを赤也が楽しげに見てたの立海保育園の課外授業だったな
55
障害物競走のパン食いでうまくパンをくわえられなかった丸井が隣のレーンのジローがもぐもぐ食べてたパンを一緒に食べて(奪って)反則クリアするも次の乾汁一気飲みでも苦戦してたら応援席から仁王が走ってきて乾汁を代わりに飲み切ってくれたのあまりにも甘やかされすぎてて爆萌え案件
56
応援合戦で知念がお得意のヒューマンビートボックスを披露して客席のボルテージ上がりまくってたら財前もイケてるボイパで応戦して各所から感嘆の声が上がって完全に油断してたところでトドメにまさかのにちかちゃん様が激うまボイパをかましてくるもんだから怒涛のギャーーーッッッでオタク忙しすぎた
58
D1試合、ジャッカルの「行くぞ!」で始まったからちょっと泣いたし、黄金曲で照明すら満足に当ててもらえない中で最後の瞬間まで勝利を信じて笑顔で戦うプラチナ見て普通に泣いたし、負けたあと悔しそうに地面を叩くジャッカルと手を差し伸べる丸井でボロボロ泣いた 今まで何回も見てきたのに
59
客降りのときいきなり会場が悲鳴に包まれたから何事かと思ったらステージ上にヒァウィゴ先輩が現れて大大大興奮だった ステージ前通路から丸井にお辞儀されまくって、幸村くんの隣で一緒にふわふわ踊って、財前と自撮り2ショ撮って、銀さんに「髪ほんとに剃ったんだ」して優雅にハケてった
60
ヒァウィゴ先輩「今日使うのはこのラケット(後ろに手を添えてピント合わせ)
」「ブンブンハローヒァウィゴ」「このショットの打ち方あとで概要欄に載せときます」「真田ー!お前も動画に出たい?お前はサブチャンネルな」 YouTubeっ子だから個人的に今までのネタでいちばん笑った
61
柳さん(湘南ディビジョン)と小春(浪速ディビジョン)のテリトリーバトルが唐突に始まったのウケるし、途中で出てきた赤也が柳さんのマイク(ラケット)を奪って韻踏む気ゼロの下手くそラップを披露するも柳さんに全力で止められて、♪何でだYO!柳せんぱぁい!って不満そうだったの激カワ
62
千歳が東京土産で買ったはずのバナナが紙袋に入ってなくてどこ行ったんだろうって探してたら仁王がバナナ食べながら出てきたの衝撃すぎてめっちゃ笑った ひとりで黙々とバナナを食べたあと「プリッ」とだけ言ってハケてったの伝説すぎん??マジでバナナ食うためだけに出てきた仁王
63
GMKK横一列で先輩たちは片膝ついて赤也に向かって両手でキラキラ、赤也だけがドヤ顔で立ったまま「おめでとう!!!」だったの嬉しさが止まらなかったよ〜〜〜世界平和が凝縮されてる〜〜〜 やはり誕生日公演は最高
64
赤也へのプレゼントに迷う真田を見た小石川が「これ赤也くんにどうぞ」って真田に流しそうめん丸ごとくれたんだけど、真田が四天メンバーから売り物を強奪したと勘違いした赤也が♪い〜けないんだい〜けないんだ 幸村部長に言ってやろ〜って言ったの超超超中学生で大興奮してしまった天才天才天才
65
真田が立海8人の名前を同時にコールしろって言ったのを柳さんがやんわり却下して結局順番に名前を呼ぶことになったんだけど、真田のコールレクチャーにオタクたちが返事をしたら「は〜いではなくイエッサーだろ!!!」って怒られたあと全力のイエッサー!で会場がひとつになったのテンション爆上がり
66
仁王がコール前に「こういうのは元気な奴がええのう」って丸井にイリュージョンして(しかも声真似そこそこ似てる)、丸井が嫌そうな顔したあと「真似すんなよ!」って仁王を肩パンしたら仁王も「真似すんなよ!」って丸井を肩パンしてしばらくじゃれ合ってたの萌えすぎて気絶した...3B一生愛す...
67
後ろに下がったあとちゃんとRIKKAIコールできた赤也に向かって柳さんが拍手👏して仁王がグッ👍して真田が大きく頷いてたの過保護と親バカしかいなくてオタクの大大大好きな立海だった〜〜〜サー立ありがとうの気持ちで全身が満たされる
68
立海のスペルは言えるようになったのか?って柳さんに聞かれた赤也がバッチリ正解を答えたら会場中がオタクのあったかい拍手に包まれて、幸村くんが目元を抑えながら天を仰いで感激して、仁王と丸井がふたりで抱き合って大喜びしてたのTDCに世界平和が凝縮されてた
69
柳蓮二がラケットのグリップをマイクを持つように握り直して当然のごとくラップを刻み始めたの大大大興奮だったし確実に本日のMVP 散々ラップを披露したあとお得意の97%発言に対して残りの3%を問われて「(イケボで)テニスを好きな心を持つ正直な金色小春...お前だYO☆」つってハケてったのも天才
70
真田コーレス、冒頭のフレーズを一度言い直したあと「すまん!!!!!正直に言おう!!!!!噛んだ!!!!!(フォントサイズ100)」って謝罪もクソバカデカ声なの超笑ったし、その隣で丸井と赤也が顔を見合わせて爆笑してたの世界平和すぎたな
71
丸井が自分のコーレスが終わったあと客席に「好いとうよ♡♡♡」って言い放ったの興奮のあまり全身の血液が一気に沸騰して死ぬかと思った(最高) そのあと後ろで幸村くんと仁王に対しても好いとうよって声掛けててマジで無差別ファンサだった
72
としきくんが豊田市のことを「懐かしいです、田舎の...」って言ったら(自然大好き秋田っ子としきくん的に田舎は褒め言葉)会場から笑いが起きて本人ちょっとオロオロしてたの超絶かわいかったし、ツボに入ったいさわくんがそのあとずっと口をぎゅっとしてひたすら笑いを堪えてたのもかわいすぎて死んだ
73
我が立海と戦えるレベルではないわってセリフを真田が「我が立海のレベルに...」って言ったのを聞いて、あっ間違えたなって思ってたらまるで最初からそういうセリフだったみたいに「対抗する術はあるか?」ってすぐさま続けてたのマジで天才だった たづるくんのリカバリー力すご
74
不二コーレス「勝てる勝てない勝てる...そう青学優勝!」のとき真田が鬼のような形相でサボテンの棘を抜きながら「勝てない勝てない勝てない!!」ってやってたのマジで中学生すぎて最高だった
75
金ちゃんコーレス「スーパーウルトラ楽しいテニスや四天宝寺」を聞いた幸村くんが口をつぐんだまま険しい表情で立ってたら、隣にいた丸井が幸村くんの顔を覗き込んだあと肩をポンポンしてガムをくちゃくちゃ噛みながら自分もコールしないで一緒に黙ってたのめっっっっっちゃよかった