1
これ面白い
__
1ヶ月ちょっとの間、25℃冷房にしてみたそうです。姫路市役所はおよそ4000人が勤務されているのですが、光熱費は7万円増えました。そして残業時間は平均で2.9時間減ったそうです。これを人件費に換算すると4000万円 gendai.ismedia.jp/articles/-/977…
2
上司が、俺たちの仕事はテレワークに向かないよなと独り言ちたので
・世の中の取り組み状況
・テレで出来る業務の例
・各種最新テクノロジー
などを今日イチの気合でご説明したところ、
まぁ最後は顔を合わせるのが大事だから、と世の取組みを一蹴されたので
少なくとも国会のせいだけでは絶対にない
4
長い間休業してましたけど、さすがに今日は言いたいことが、、、
週明け予算委の質問通告出さずに、台風迫る中全霞ヶ関を待機させるのは、なんとかお許し頂けないでしょうか、、、
下手したら作業しながら明日を迎えて電車止まって帰れなくなります。家族が泣いてる。
5
退庁
国会作業って「実質数時間で政府見解作る」という作業なわけですが、
すごく良い論点提示(=質問)があっても、巨大な行政機構の中で数時間で新たな革新的答弁を調整するのは現実的に無理なので
「既存の見解を繰り返す」
という作業になりがちなんですよね
これやってる限り推進力は生まれない
6
本当に英断だった
負担もさることながら、税金の無駄遣いを確実に減らしてる
雑だけど
大臣1人あたり10人待機(少なめの仮定)
20大臣
タクシー代5000円
とすると、これだけで今夜100万円節約できたことに
「節約した分」っていつも可視化されないんですよね。↓
nikkansports.com/general/news/2…
7
デジタル化が流行ってるので、ちょっと言ってみよう。
「党の会議の説明資料を会議30分前に100部持ち込んでください」をやめられないかなぁ?
超細かい話だけど、まず一歩ということで。
実は色んな論点が潜んでいて(続)
8
これ、ありがたかったですね……
それに、これが徹底されると国会作業の非効率さが政府内部の話だけになって(良い意味で)言い訳出来なくなる
2日間で政府見解作成というのもよく考えたら激しい話ですが、
それでも前夜に山のように降ってくるのとは作業的にも議論の質においても雲泥の差が twitter.com/tamakiyuichiro…
9
批判覚悟で申しますと
苦情電話の嵐は、お控えいただければ…
糾弾は然るべき場所(国会、会見)で行われます
対応が増えると行政の質が下がり、結果的に更なるご迷惑をおかけしてしまいます
怒りをぶつけたいお気持ちもわかるので、その場合はリプ欄炎上させてください… news.yahoo.co.jp/pickup/6390042
10
この論点のまずいところは、問題が最後まで顕在化しないんですよね
売上が落ちるとか取引先が離れるなんてことはなくて、
国際交渉で気づかないとこで押し負けること増えるとか、政策うまくまとまらないけどそれっぽいアウトプットは維持されるとか、そんな感じでふわっとしたまま病が進行する 続 twitter.com/usaminoriya/st…
11
もちろん私たちは、国家急務の際には寝食を忘れ時には家族よりも仕事を優先します。
特に災害対応はそんな感じです。
が、特に災害関連を聞くわけでもないのに待機させるのはなんとかご配慮いただきたいのです、、、
13
ツイッターでこれ以上長い話するのは疲れてしまうのでこの辺りにするとして
とりあえず
資料を出すのも説明するのも議論するのもまったく厭わないけど
100部紙で持ち込みは効率悪いし、データ配布でよくない? 実は困る人少ないのでは。各自印刷するか、タブレット派の方も多いし
と思う帰路でした
14
今とっても頑張ってる気象庁の予算の話
頑張れの声が増えてそれが政治・行政に伝わると予算増えるかもしれません。
誰も興味が無い仕事の予算は増えません。増やしても票にならないし褒められないから。
私は気象庁予算を増やします!って街頭演説、あまり聞かないですよね
頑張れ気象庁 twitter.com/okubo_yamato/s…
15
国葬については色んなご意見があります
その中で、国葬するならその費用を給付金として配って、みたいなタグが流れてきたんですが
前例に照らすと2億円ぐらいで、少し膨らむとしても配ると一人2円ぐらいになりそうです
お金・数字の問題では決してないですが、一方で数字を把握するのも大事かなと
16
そして、
そもそも党の会議の資料をなぜ税金で印刷してるのか?
という論点に気づく方がいるのではないかと。
これについて、説明する側(政府)が資料を準備するのは当然、という局所的には常識的な考え方がありえるのですが(続)
17
この国連安保理は歴史に残るだろうな。
ロシア軍の即時撤退を求める決議案を、
議長国のロシアが自らの進行で、常任理事国としての拒否権を行使して否決するシーンは33:00あたりから。
Ukraine - Security Council | Resolution Veto | United Nations | UNTV Liv... youtu.be/bfzvRN3FYDA
18
そもそも、なんで政府の案を作る段階で党と議論するの?(まず、政府案を作って国会に提出し、オープンの場で党とも議論すればよいのでは?)という、政府と与党の2極体制に関する論点に行き当たるわけで、
議論のタネとして広がりがあると思うんですよね、税金で部会資料印刷問題(続)
20
まず、単純に手間がかかるという点で、それほど大量の印刷は時間もかかるし、持ち込むのにもそれなりの人足が必要。力仕事。非効率。
それ以上に気になるのは、この印刷費って結局税金なんだなと。
特に、カラーで分厚いと、資料一セットで少年ジャンプぐらいの値段かかってそう(続)
21
これ本気で怒った方がいいと思うんだけど
怒るというか、単純な事実誤認 t.co/DDRUCCZHKK
22
官僚の友人がいる
というのが稀有な状況で、
多くの人はこのヤバめの状況を知ることがない(逆に友人がいる場合は100%この状況を知ってる)
医療も同じだけど、優秀な人間が霞が関から去るというのは、「広島の4番が巨人に獲られる、みたいなわかりやすさ」がない。だけど将来確実にダメージがくる twitter.com/ad_career28/st…
23
あなたが人事ならどう答えますか(実話)
「留学後の若手補佐ポストは国会対応ばかりで留学で学んだことが全く活かせずこのままでは留学が税金の無駄になるので、
むしろ学んだことを最大限活かせる仕事に転職したほうが、留学に投下された税金の有効利用になると思ったため、社会のために辞めます」 twitter.com/koyakuni_kasum…
24
カンフル剤打って痛みを感じないうちに悪弊を改革するのが本来のアベノミクスの目論見だったはずなので(財政と金融はホップ・ステップの位置付け)、
日銀を悪者にするのもいいけど、そっちを検証すべきですよね、自戒も込めて
10年も時間稼ぎしたのに何してたのよという
kantei.go.jp/jp/headline/se…
25
ふむ。
---
国家公務員はそもそも民間企業と異なり、より多く仕事をしたところで給与が高くなるわけではありません。昇進速度も、近年の定年延長等により以前より遅くなっています。
(略)
公務員がなぜ一生懸命働くのかということは世界の行政学でも「謎」のままなのです。
jihyo.co.jp/topics/pc-kasu…