<剣の塗り方> お絵かき図鑑さんで、私の剣の塗り方を紹介していただきました。 分かりやすく書いてくださっているので、是非ご覧になってください☺️ oekaki-zukan.com/articles/8579
#私を布教して ミニチュアやプラモデルなどに、全て筆で色をつけています。 立体物に筆で色をつける楽しさを、多くの人に知ってもらいたいと思い活動しています。
昨日は吉本プラモデル部さんとコラボ動画の撮影をしました! 部長のパンクブーブー佐藤さんと副部長のハイキングウォーキングQ太郎さんと私で、シタデルカラーを使ってウォーハンマーのモデルを塗りました! 近日公開いたしますのでお楽しみに〜(*´꒳`*) #シタデルカラー #ウォーハンマー
初めての作品〜最近の作品まで まだまだ短いですが、私の作品の歴史です。 #シタデルカラー #ウォーハンマー #筆塗り
ダイソーで5本入り108円で販売されている平筆がすごく使いやすくてびっくりしました。 平筆がサイズ小〜大まで5種類入っています。 水の含みや伸びが良く、毛が抜けにくくてすごいと思いました。 私は最近この筆をベースを塗る筆として活用しています。 #ダイソー #筆塗り
黒→下地塗料あり 赤→下地塗料なし 下地塗料を塗るか塗らないかで、塗膜の剥がれ方が全然違います。 よかったら参考にしてください。
ボークスさんから「塗るプラ」シリーズというものが発売されます! 第1弾は鬼太郎とねずみ男。 これは筆塗りを楽しむためのプラモデルで組み立ても簡単です! 2019年1月1日発売予定 こういう筆塗りを楽しめるプラモデルが色々出たらいいな😊 #筆塗り #プラモデル #鬼太郎 #水木しげる
ミニチュアを塗るのってこんな流れだよっていう動画です。 塗り始めから塗り終わりまでを短い動画にしてみました! 所要時間は2時間です。 #ウォーハンマー #シタデルカラー #筆塗り
私せなすけと吉本プラモデル部のパンクブーブー佐藤さんと、ハイキングウォーキングQ太郎さんとのコラボ動画! 12月15日土曜日の20時から公開開始いたします☺️ ↓こちらのチャンネルにアップします↓ せなすけSenasuke youtube.com/channel/UCucE8… @YouTubeより #ウォーハンマー #筆塗り #プラモ
youtubeに剣の塗り方の動画をアップしました! 今回はできるだけ塗装過程をカットしなかったので、わかりやすい動画になったと思います! ↓こちらからご覧ください! [せなすけ流]筆塗り塗装テクニック講座その2[剣の塗り方] youtu.be/I-soJk4mZKY @YouTubeより
モンハンのリオレウス塗りました! 全て筆で塗っています! 割と好きな色で塗りました😅 #モンハン #リオレウス #筆塗り #シタデルカラー
風の谷のナウシカのプラモデル塗ってみました! ナウシカの顔は丸みがあって造形的に難易度高すぎです! #ジブリ #風の谷のナウシカ #筆塗り #シタデルカラー
12月25日発売のホビージャパンで、ボークス様から1月発売の塗るプラシリーズ 鬼太郎とねずみ男の作例を担当させていただきました! 使用カラーは全てファレホ、筆塗りです! 今月号は他にもせなすけの作例が!? お楽しみに! #ホビージャパン #ボークス #筆塗り #塗るプラ #せなすけ
<塗るプラ>鬼太郎、ねずみ男は1月1日ボークスさんから発売されます! モデルの値段は各900円です。 塗装用のカラーもボークスさんで販売されています。 せなすけの鬼太郎、ねずみ男のファレホを使った肌の塗り方解説動画をyoutubeで12月25日公開します! @volks_hobbydept #鬼太郎 #塗るプラ
今日発売のホビージャパンに掲載されているSDガンダムのフェネクスの作例を担当させていただきました。 クリアパーツと目以外は全て筆で塗っていて、使用カラーはシタデルカラーです。 金属色を使わずに金属っぽい表現をして重厚感を出しました! #ガンダム #ホビージャパン #ガンプラ #筆塗り
フェネクスの途中経過もかっこいいので、みてください😳♪ フェネクスの金属部分の塗り方の解説動画を近日youtubeにアップするので、お楽しみに〜✨ <せなすけのチャンネル> せなすけSenasuke youtube.com/channel/UCucE8… @YouTubeより
今月の #ホビージャパン 掲載の筆で彩色を楽しむためのプラモデル<塗るプラ> 私が担当しました作例の鬼太郎やねずみ男の肌・目玉おやじの目玉の塗り方の解説動画をyoutubeにアップしましたのでぜひご覧ください! #鬼太郎 #水木しげる #塗るプラ #ボークス #筆塗り m.youtube.com/watch?v=o8mgIW…
今年私が作った作品たちです。 私にはプラモデルなどに色をつけたものが、メジャーな芸術作品として扱われるようにしたい!という大きな目標があります。 その目標に向かって来年も頑張っていきます! #プラモデル #筆塗り #せなすけ #立体ぬり絵
今月発売のホビージャパンに掲載されたSDガンダム フェネクスの塗り方解説動画をyoutubeにアップしました! 頭の部分を使って金属表現の解説をしています! ↓こちらから見れます!是非ご覧ください♪ m.youtube.com/watch?v=sJAnYF… #ガンダム #筆塗り #シタデルカラー
全て筆で塗っています。 まだまだ途中ですがすごく楽しんで塗っています😊 #ウォーハンマー #筆塗り #シタデルカラー
「ウォーハンマー」というプラモデルをご存知ですか? ↓この画像は全てプラモデルなんです! かっこいいと思った人はいいね・リツイート! (画像は公式作例です) #ウォーハンマー
ペガサスの翼塗ってます! 羽のラインを一本一本筆で書いています! #ウォーハンマー #シタデルカラー #筆塗り
制作途中が美しく思えることもあります。 #ウォーハンマー
#過去と現在 写真1→16歳頃 写真2→23歳頃 不登校で自分に自信がなかった私が、今はプロのペインターやってます。 模型雑誌やSNSを中心にプラモデルや筆塗りを広める活動をしています。 プラモデルに出会ってよかった! #プラモデル #筆塗り
翼完成しました! 細い線を一本一本筆で描いています! ペガサスの完成品は2月末に公開できると思います😊 お楽しみに♪ #ウォーハンマー #筆塗り #シタデルカラー