ウォーハンマーというプラモデルを全て筆で塗っています。(まだ途中) 鱗が一部彫られていましたが、もっと鱗だらけにしたいと思い描き足しました! 完成まであと少し!!! #ウォーハンマー #せなすけ #筆塗り #シタデルカラー #プラモ
モデル一体塗り終わりましたー! 全て筆でました!使用カラーはシタデルカラーです。 このモデルはウォーハンマーというプラモデルであり、ゲームの駒なのです! 完成品・制作過程は次のホビージャパンに掲載予定です! #ウォーハンマー #せなすけ
筆で色を塗ることを楽しむ目的で作られたプラモデル「塗るプラ」の #ゲゲゲの鬼太郎 シリーズから、ねこ娘・油すましが発売される予定です! 小さなプラモデルに自分の手で色を付けて完成させることは、とても感動的で楽しいですよ♪ ネコ娘・油すまし8月24日発売予定です! #塗るプラ #ねこ娘
シタデルカラーでSDガンダムに筆で墨入れしてみた動画です! シタデルカラーの黒色を使ってしっかりと黒い線を描いていきました! シタデルカラーは消しゴムで消えるので(塗装済みの場合は消しゴムは使わないで🙅‍♀️)いい感じに墨入れできました♪ #シタデルカラー #ガンダム #筆塗り
私はオール筆塗りガンダムにものすごく魅力を感じています! ガンダム×筆塗りってすごく可能性を秘めている気がします・・・ まだまだガンプラ歴は浅いですが今後もオール筆塗りにこだわって色々つくっていきます(`・∀・´)♪ @HobbySite #せなすけ #ガンダム #筆塗り
SDシナンジュの頭を全て筆で塗りました! 目や頭の丸い光も全て手描きです! ガンダムを塗るのは難しいと思われていた「シタデル #コントラストカラー」を使い1時間程度(塗装のみ)で完成させました。 ガンダムオール筆塗りが手軽に出来るようになるのでは!?と思っています! #筆塗り #ガンダム
ガンダムを全て筆で塗って仕上げたい時! シタデルコントラストカラーを使えば1塗りで 色付け・墨入れ が完了します! 是非この動画をみてください(*´ω`*)♪ #ガンダム #ガンプラ #筆塗り #シタデルカラー
私が全て筆で塗ったガンプラたち! まだまだ数も完成品も少ないですが、色々塗っていきたい(*´ω`*)♪ #ガンダム #ガンプラ #筆塗り
全て筆で塗ったシナンジュです♪ シタデルコントラストカラーをメインで使って塗っています! 完成まであと少し! #ガンダム #筆塗り #シタデルカラー
シナンジュ進んでます♪ 全て筆で塗ってますよー! 塗料はシタデルコントラストカラーをメインで使っています。 動画ではピンクっぽく映りますが実は結構赤っぽいんです😅 完成品は8月末頃に披露しますのでお楽しみに〜(((o(*゚▽゚*)o))) #ガンダム #ガンプラ #筆塗り #シタデルカラー
【必ず見てね!拡散希望】 シタデルコントラストカラーで色ムラが出てしまっても、筆ムラにならず綺麗に均一に修正する方法 1 色ムラ部分にシタデルのホワイトを混ぜ明るさを上げたコントラストカラー(色は統一)でドライブラシ 2 1で塗った部分に1と同じコントラストカラーでドライブラシ ↓続く
私がプラモに出会って大好きになったのはほんの数年前のことです。 数年前まではプラモとは無縁の生活をしていて、プラモが何かも知りませんでした😅 そんな私だからこそ出来るプラモの広め方があると思います。 今後も筆塗りにこだわり活動頑張っていきます♪ (※ 自撮り盛ってますw)
300円のガチャガチャのカメックスフィギュアを昔のポケモンのイラスト風に塗った動画です。 #シタデルカラー を使って全て筆で塗っています♪ (真っ黒なのは下地スプレーを吹いた色です) #筆塗り #ポケモン #ポケモンGO #ポケんち
SDガンダムをオール筆塗りで制作している動画です♪ お盆休みは筆塗りを楽しんでみてはいかがですか? シタデルカラーを使えば臭いがほとんどせずお水で使えるのでお家で気軽にできますよ(*´ω`*) #ガンダム #筆塗り #シタデルカラー
SDガンダムの頭がパズルのピースで出来てるって感じにしたくなって・・・ パズルピース模様を筆で1つずつ描きました! ピースの形が全て同じなことに違和感を覚えつつも満足です 笑 写真1枚目は 描き始め 写真2枚目は一通り描き終わったところです #筆塗り #ガンダム
最近どこの筆を使っているの?って質問が多いのでツイートでお答えしますね。 私がいつも使っている筆は タミヤ@tamiyainc さんから販売されている「タミヤ モデリングブラシ プロII 面相筆 極細」です。 私の作品は全てこの筆で仕上げています。 お気に入りの筆です♪ #筆塗り #タミヤ #せなすけ
今日発売の月刊ホビージャパンのウォーハンマー作例を担当させていただきました。 これはプラモデルでありゲームの駒でもあるので、この駒を使ってゲームを楽しむこともできます♪ 全て筆で塗っていてシタデルコントラストカラーをメインで使いました。 鱗はほとんど手描きです。 #ホビージャパン
今からセミの抜け殻をシタデルカラーでオール筆塗りしようと思う! サフはもう吹いてあるよ。 セミの抜け殻って羽ついてるんだね! 知らなかった!可愛い(*'ω'*) #シタデルカラー #筆塗り #セミ #昆虫 #昆虫やばいぜ
セミの抜け殻を塗る動画です! セミの抜け殻を筆で塗ることで超かっこよくなりました♪ 使用カラーはシタデルカラーです! #筆塗り #シタデルカラー
先日はお騒がせしましてほんとうにすみませんでした・・・ 今日からまた今まで通り活動していこうと思います。 次はいよいよザクIIをオール筆塗りします。 HGを塗るのは初めてです。 どんな仕上がりになるか楽しみ! (写真は一部パーツが付いていません) #ガンダム #筆塗り
米粒にポケモンのモクローを筆で描いてみた! 使用カラーはシタデルカラー 米粒に初代ポケモン151匹描くチャレンジやっていきたいなー(´-`).。oO #筆塗り #ポケモンマスターズ #ポケモンGO #ポケモン #シタデルカラー #アニポケ
ガンプラHGザクIIの足塗りました(片足) すべて筆で塗っています(*^▽^*) 緑のグラデーションが綺麗にできたと思います♪ 使用カラーはシタデルカラーです。 #ガンダム #ガンプラ #筆塗り
ガンプラHGザクIIの足に筆だけでグラデーションをかけている動画です。 緑色のグラデーションがとても綺麗にできたので是非ご覧ください╰(*´︶`*)╯♡ #せなすけ #ガンプラ #ガンダム #筆塗り
HGザクIIの緑グラデーションを徹底解説した動画をyoutubeにアップしました。 筆運び、カラーの水の分量、ハイライトのポイント、使った塗料 など塗りながら解説をしているので、分かりやすい動画になったと思います(*^▽^*) 是非ご覧ください。 ↓こちらから動画見れます! youtu.be/8VTwR9WP8cI
SDシナンジュを全て筆で塗りました♪ 完成写真です♪ 使った塗料は 1度で色付け・墨入れが完了してしまうシタデル コントラストカラーをメインで使いました。 とても楽しく塗りました٩(๑`^´๑)۶ #せなすけ #筆塗り #シタデルカラー #ガンダム