551
黒→下地塗料あり
赤→下地塗料なし
下地塗料を塗るか塗らないかで、塗膜の剥がれ方が全然違います。
よかったら参考にしてください。
552
554
555
#私を布教して
ミニチュアやプラモデルなどに、全て筆で色をつけています。
立体物に筆で色をつける楽しさを、多くの人に知ってもらいたいと思い活動しています。
556
<剣の塗り方>
お絵かき図鑑さんで、私の剣の塗り方を紹介していただきました。
分かりやすく書いてくださっているので、是非ご覧になってください☺️
oekaki-zukan.com/articles/8579
560
561
562
563
新しい趣味「筆塗り」「立体ぬり絵」
立体物に筆で色をつけることを「筆塗り」「立体ぬり絵」と私は呼んでいます。
子供〜大人まで家で手軽に楽しめるとても楽しい趣味です。
筆塗りのはじめ方は動画で説明しているので見てください!
せなすけSenasuke youtube.com/channel/UCucE8… @YouTubeより
564
565
今日発売の #ホビージャパン のスペースマリーンヒーローズ2の作例を担当させていただきました。
今回もヒーローズのペイントコンテストが開催されます。
なのでみなさんにペイントを自由に楽しんでほしいという思いから、作例7体全て塗り方や色を変えました。
詳しくは誌面をご覧ください。
566
567
568
569
サーフェイサーの意味
サーフェイサーとは「下地塗料」のことです。
筆塗りをする前にサーフェイサーはなぜ必要なのか?ということについて動画で説明させていただいています。
是非ご覧ください。
せなすけSenasuke youtube.com/channel/UCucE8… @YouTubeより
570
私がyoutubeにあげている動画の一部です☺️
※画質はかなり落ちています!youtubの方は綺麗です。
これからシタデルカラーを使った筆塗りペイント動画を色々アップしていくので、是非ご覧くださいね☺️
#シタデルカラー
せなすけSenasuke youtube.com/channel/UCucE8… @YouTubeより
571
一回300円のゾイドのガチャガチャで出たギルラプター好きな色に塗りかえてみた!!
今回はyoutubeにギルラプターを塗っている動画をあげました。
ほかに
シタデルカラーの薄め方、ドライブラシの使い方の動画も上げています!
#ゾイド
せなすけSenasuke youtube.com/channel/UCucE8… @YouTubeより
572
【拡散希望】
youtubeはじめました😳!
ミニチュアなどを筆塗りするという趣味を、多くの人に知ってもらえるように活動していきたいと思います☺️
まずはシタデルカラーの基本の説明動画を2本あげました。是非ご覧下さい。
#ウォーハンマー
せなすけSenasuke youtube.com/channel/UCucE8… @YouTubeより
573
574
575