SDシナンジュの頭を全て筆で塗りました! 目や頭の丸い光も全て手描きです! ガンダムを塗るのは難しいと思われていた「シタデル #コントラストカラー」を使い1時間程度(塗装のみ)で完成させました。 ガンダムオール筆塗りが手軽に出来るようになるのでは!?と思っています! #筆塗り #ガンダム
私はオール筆塗りガンダムにものすごく魅力を感じています! ガンダム×筆塗りってすごく可能性を秘めている気がします・・・ まだまだガンプラ歴は浅いですが今後もオール筆塗りにこだわって色々つくっていきます(`・∀・´)♪ @HobbySite #せなすけ #ガンダム #筆塗り
シタデルカラーでSDガンダムに筆で墨入れしてみた動画です! シタデルカラーの黒色を使ってしっかりと黒い線を描いていきました! シタデルカラーは消しゴムで消えるので(塗装済みの場合は消しゴムは使わないで🙅‍♀️)いい感じに墨入れできました♪ #シタデルカラー #ガンダム #筆塗り
筆で色を塗ることを楽しむ目的で作られたプラモデル「塗るプラ」の #ゲゲゲの鬼太郎 シリーズから、ねこ娘・油すましが発売される予定です! 小さなプラモデルに自分の手で色を付けて完成させることは、とても感動的で楽しいですよ♪ ネコ娘・油すまし8月24日発売予定です! #塗るプラ #ねこ娘
モデル一体塗り終わりましたー! 全て筆でました!使用カラーはシタデルカラーです。 このモデルはウォーハンマーというプラモデルであり、ゲームの駒なのです! 完成品・制作過程は次のホビージャパンに掲載予定です! #ウォーハンマー #せなすけ
ウォーハンマーというプラモデルを全て筆で塗っています。(まだ途中) 鱗が一部彫られていましたが、もっと鱗だらけにしたいと思い描き足しました! 完成まであと少し!!! #ウォーハンマー #せなすけ #筆塗り #シタデルカラー #プラモ
【募集】7月15日に大阪デザイナー専門学校×せなすけ×GW×#ホビージャパン のスペシャル授業を行います! 入学意志のない方も大歓迎!誰でも参加していただけます。受講料無料、手ぶらでお越しいただけます。 初心者でもOKです!筆塗りの基礎をお教えします♪ ↓ここから予約 adachi-event.jp/osaka/odc/even…
シタデルコントラストカラーという1色1塗りするだけで見事に立体感がでる塗料を使ってミニチュアを塗っている動画です! ミニチュアを塗るのがもっと楽しくなるかもしれません(*´ω`*)♪ #ウォーハンマー #ミニチュア #コントラストカラー
今日発売の #ホビージャパン に私の作例が載ってるよ♪ 52ページ〜掲載されている(↓下の写真の)ウォーハンマーの大型モデルは #コントラストカラー を使い僅か6時間で完成させたものです。 もちろん全て筆で塗っています(*´ω`*) 他にもマクロスFの作例や半世紀祭りの記事にも居ます!見てね♪
SDガンダム フェネクスをオール筆塗りした時の動画です。 金属色を使わずに筆と色だけでピカピカな金色の表現をしました! (動画の中でモデルが真っ黒の状態になっているのは、筆で塗りやすくするために黒色の下地スプレーを吹いたからです。) #ガンダム #シタデルカラー
魚のウロコを描き込んでいる動画です。 はじめはウロコの形に彫られた場所を塗っていますが・・・ 途中からは平面にウロコを描き込んでいます。 #ウォーハンマー #コントラストカラー
今はこんなモデルをぬっています! ウロコが少ししかなかったので書き足しましたψ(`∇´)ψ #ウォーハンマー #コントラストカラー #シタデルカラー #筆塗り
SDガンダムをオール筆塗りしている動画です。 白色グラデーションがとても綺麗に出来たので是非ご覧ください😊♪ #ガンダム #シタデルカラー #ガンプラ #筆塗り
Darrenさん @DarrenLatham を参考に、6/15発売の #シタデルカラー コントラストを使ってNMM金属表現にチャレンジしました。 #コントラストカラー はスピード塗りだけではなく、作品作りでも新たな表現が出来る奥が深い塗料ですね。発売はもうすぐ!お楽しみに♪ #シタデルカラー #PaintingWarhammer
【拡散希望】7/15大阪デザイナー専門学校×せなすけ×GW×#ホビージャパン のスペシャル講座開催♪ 誰でも参加OK・入学意志のない方も大歓迎!受講料は無料!手ぶらで参加できます。 シタデルカラーに興味がある方是非お越しください!#コントラストカラー #ウォーハンマー adachi-event.jp/osaka/odc/even…
#ウォーハンマー というプラモデルをシタデルコントラストカラーのみで塗っている動画です♪ 色がついているところも全てコントラストカラーで1回塗っただけです! 立体のぬりえの様な感じで楽しいですし すごくかっこいいですねー(*´ω`*) #contrast #せなすけ #筆塗り
6月15日発売予定の【シタデルカラー:コントラスト】という1回塗っただけで見事な立体感を出すことができる塗料を使って筆塗りました。 このモデル、なんとわずか2step で完成!ヽ( ̄д ̄;)ノ 写真1枚目→エッジハイライト 2枚目→コントラストベタ塗り 3枚目→下地状態 #ウォーハンマー #筆塗り
6月に発売予定の「シタデルコントラストカラー」を使えば一瞬で炎の表現が可能です! 乾きの遅さを利用してモデルの上で2色のカラーを混ぜ色の境目を滑らかにしています。 難易度が激高だった多色グラデーションも手軽に出来るようになりますね! #ウォーハンマー #筆塗り #せなすけ
6月発売のシタデルカラー【コントラスト】先日一足先にサンプルをいただきました! 早速新しいペイント体験してます。各色コントラストを一回ベタ塗り→ハイライトの2ステップでこんな感じに仕上がります! 今後YouTubeやツイッターでもドンドン魅力をお見せしていきます😊 #ウォーハンマー
最近ツイートが少なくてすみません😓 ありがたいことに今ペイントのお仕事がかなり忙しいです。 写真はあげれていませんが毎日作品作りに勤しんでいます。 時期が来たら作品達を公開できますのでお楽しみに(*^_^*)♪ これは今組み立てました!#ウォーハンマー っていうプラモデルです。カッコいい😊
#筆塗り ペイントに革命が起きる!これまでの常識を覆す奇跡のシタデルカラー『コントラスト』をペイント実演で紹介しています。 たったひと塗りでベース・シェイド・レイヤー、そしてグラデーション完成!?魔法の新カラーをあなたのその目で確かめてください☆ #静岡ホビーショー #ウォーハンマー
#静岡ホビーショー 一般公開日、ついに始まりました! ゲームズワークショップブースでは、シタデルカラー『CONTRAST コントラスト』がついに公開! わたくし #せなすけ がライブペイント実演で魅力をお伝えしていますので、ぜひ遊びに来てください☆ #ウォーハンマー
自分は生きてることすら恥ずかしい人間だと思ってました。 死ね、消えろ、きもい、生きてて恥ずかしくないの? 子供の頃から色んな人に言われました。 でも今は私の作品をみて「尊敬する」「感動した」「がんばってね」 などの言葉をたくさんいただいて。 今は生きたいって思う。 感謝しかないです
5月1日に『シタデルカラーで筆塗りグラデ! ガンプラ塗装ワークショップ』を開催します! ガンプラを使ってせなすけからグラデーションを学ぼう! ↓詳細はこちら higacchi.blogspot.com/2019/04/51.html 先着8名様まで募集します♪ 予約はこのアカウントにDMするか、ひがっちゲームズさんにメールでお願いします。
SDガンダムの頭を全て筆で塗りました。 白のグラデーションをかけましたよー(*´∇`*) #せなすけ #ガンダム #ガンプラ #筆塗り