76
いつか私にも六法突きつけてきそう…
77
娘が1人で部屋をきれいに片付けてたから驚いたら「当たり前じゃん!私のこと何歳だと思ってるの?!」と怒られた後に「トイレついてきて」と言われました。
78
夫がべたべたしてくるから「そんなに私のことが好きなら食器洗ってあげようとか思わないの?」と聞いたら「3日間ずっと思ってた」と言われました(洗った回数0回)
79
ちょっと疲れている←1番元気
疲れている
すごく疲れている
ものすごく疲れている
80
横断歩道を渡ろうとしている人がいたから止まったら追い越していった車の運転手が生涯免停になりますように☆
81
「トイレが詰まったけどお母さん忙しそうだから自分でどうにかしようとした…」と水浸しの床にぐちゃぐちゃのトイレットペーパーが敷き詰められた状態のトイレを半泣きの息子に見せられ怒ることもできず優しく慰めることもできず淡々と掃除して新しいスリッパを買いに行ってきた…
82
育児と仕事を両立させることを欲張りだと感じる人にとって育児しながら働いてる女性は家族や会社に迷惑をかけて自分勝手に生きているという認識なんだろうな…そんな考えだと絶対少子化対策なんてできないだろうね……
83
近所の挨拶する程度のママ友?に「大型ゴミ予約したのに出し忘れちゃった」と言われて「えー、それは泣いちゃうね」って返したら「え…それほどではないけど…」と言われたので私たちは挨拶する程度の距離がちょうどよかったみたいです。
84
みんなは子供が病院出禁になったことある?うちは二人ともある。
85
結婚や家を買って引っ越したばかりの人達は10年経った頃から次々と引っ越しのタイミングで買った家電が壊れていくことをどうか心に留めておいてほしい。
86
明日母の日だけど別に何もされないだろうから夫に「明日○○(私の好きなお店)のテイクアウトしてもいい?」と聞いたら「うーん…そういう気分じゃないな…」と言われたから舌打ちしちゃった。
87
安いからという理由だけで買ったお皿が10年以上割れなくて捨てるのももったいないから使ってるけど毎日地味にストレスだからこれからは気に入った食器しか買わないと心に決めている。
88
娘に「3年生になるし4月から朝送るのやめてもいい?」と聞いたら「私は今日のことしか考えられないからそんな先のことはわからない」と言われました。
89
明日は確か「お父さんありがとう」のシールが貼ってあるオードブルとか買ってごはん簡単に済ませていい日でしたよね?
90
5億欲しいとは言わないけど10年毎に新築か築浅のマンションを買い換えられて子供たちを希望の学校に進学させられて老後は高齢者向けマンションに入居できる程度のお金が欲しい…