(@apricot_candy_a)さんの人気ツイート(新しい順)

776
足跡機能とか懐かし過ぎるから、もういっそのこと「🦋あなたは〇〇番目のお客様…🦋」とか好きに設定できるようにして 「✝︎キリ番踏み逃げ禁止✝︎(←右から左に流れていく)」からの「キリ番踏んだのでリクお願いします🌙.*·̩͙」にしよう。Twitterはインスタにはなれないから流行を繰り返そう(適当)
777
報われない恋なんてしたくないし、自分を幸せにしてくれる人にだけ愛情を与えたい。気持ちを誤魔化したりしないし、伝えたいことは伝える。我儘だって可愛く言うし、たまには拗ねてみせる。本当は大切にされてないことに気付かない振りをする関係は自分の無駄遣い そういうの、私らしくてすごく好き。
778
自分が約束を破ったり不誠実な言動をしたのが原因なのに、彼女が怒ると我儘扱いしたり逆ギレする男性っていない?意味分かんなくない?開き直るよりも謝り続けろよって思わない?本気で申し訳無さそうにされたら女性側だってそのうち機嫌直すのに、なに火に油注いでるの?馬鹿なの?って感じなんだけど
779
彼と一緒に寝るとき、後ろからぎゅーされるのが好き。でも私が後ろからぎゅーして、彼に回した手を握られるのも好き。 私があとから寝るとき、先にベッドにいた彼が「おいで」って布団をめくってくれるのが好き。うとうとし始めたとき、彼がおでこにちゅーしてくれてるのをぼんやり感じるのが好き。
780
「我儘も文句も言わない、本当は不安だけど平気なフリをする」のを良い彼女だと思って自分を追い詰めてる子がいるけど、それはただの都合が良い女。 多少我儘言うくらいが可愛いし、譲れない部分は話し合うべきだし、不安は伝えればいいし、それに対応できない男ならそこまで我慢する価値はないのよ。
781
SEXでタイツの女性を脱がせるときに私が言いたいことはふたつです⚠ タ イ ツ を 最 後 に 残 す な 確 実 に 雰 囲 気 が 壊 れ る 彼 女 が 江 頭 状 態 に な る そしてタイツごと下着を脱がせるのもやめましょう⚠タイツに下着が巻き込まれてクルクルになってすごい状態になる場合があります⚠
782
性欲の強い男性が好き。ただSEXしたいだけじゃなくて、私だけをひたすら求めてくれてるのが伝わってくる男性が愛しくて好き。イき過ぎて「もう無理」って泣いても、気遣いつつやめてくれないような男性が好き。 つまり彼なんだけど、何度も何年も飽きずに求められ続けるって難しいからこそ嬉しい。
783
「男の為に自分磨きしてるんじゃない!自分の為!」っていうのもその通りだけど、肌がすべすべだと彼が触れて喜んだりとか、綺麗な髪だねってたくさん撫でてくれたりとか、そういうことで日頃の積み重ねが報われる気がする私もめちゃくちゃ可愛い。彼からの褒め言葉や反応まで含めて「自分の為」だよね
784
公共のお手洗いで汚く捨てられた生理用品を見掛けることがあるけど、トイレットペーパーで包んで丁寧に捨てるのはマナーだと思う。生理用品を買うことに恥ずかしがる必要はないけど、次の人や清掃員さんが剥き出しの使用済み生理用品を見て嫌な思いをするかもって想像できない方がずっとみっともない。
785
「LINEが返ってこない」「仕事や趣味の方が大切なの?」とか恋人に振り回されて情緒不安定になるだけの子って、魅力が無いのよね。病むしかできない子って成長や新鮮さがないから相手にとってもつまらない存在になっていくだけなんだもん。愛されたいのなら会えない時間こそどう使うかは重要じゃない?
786
あなたを傷付ける存在に慣れたらダメ。自分が我慢すればいい、いつか変わってくれるかも…なんて考えても無駄だし黙って耐える必要はない。耐えたら耐えただけ「傷付けても雑に扱っても大丈夫な相手」にしかなれない。自己主張しない人間は尊重されないの。大切にしてくれない相手は切り捨てていいの。
787
「恋人に裏切られたらどうしますか?」って聞かれるけど、それまで幸せだったとしてもどこから嘘が混ざってたのか分からなくなるしバレるようなアホさ加減に冷めるから捨てる。マイナスから信じる努力なんてしない。チャンスが欲しいなら、捨てられたあとに相手が勝手に頑張ればいい。無視するけど。
788
「『君の幸せが俺の幸せ』というのは相手に状態を投げてる感じがする。『君を幸せにするのが俺の幸せ』の方がしっくりくる」って言う彼の考えがすごく好きだし、「絶対に自分が幸せにする」って日々伝ってくる愛され方はめちゃくちゃ満たされる。彼がそこまでしたくなる私でいる努力も楽しい。幸せだ。
789
彼氏がほかの女に優しくするのが嫌って言っても、重い荷物で困ってるのを助けるとかセクハラ受けてるのを止めるとか純粋な思いやりや正義感からくる優しさは持っててくれると誇らしくなるんだよね。どうでもいい女のどうでもいい相談に乗るとか「それ下心あるんじゃないの?」って優しさが嫌なのよね。
790
普段口うるさい彼女が何も言わなくなったら「やっと分かったか」「俺の言うことを聞くようになった」とか安心しちゃう男っているけど、それは別れが近付いてるだけなのにね。彼女の目が冷めて態度がスンッ…ってなってるのに気付かないとか、どれだけ彼女のこと見てないのって感じよ。捨てられて当然。
791
特別なときや記念日だけじゃなくて、毎日のふとした瞬間に「好きだよ」って伝えてくれる男性は本当に素敵。一緒にいるんだから好きなのは前提かもしれないけど、「言わなくても分かるだろ?」「好きじゃないと付き合ってないよ」とかではなく手抜きしないでちゃんと伝えようとしてくれるのが嬉しいの。
792
デートの帰り道とかおうちに戻ってゆっくりしてるときに 「足疲れてない?大丈夫?」「髪につけてたの何?良い匂いした」「今日の服似合ってたね」「迷子かもしれない子を気にしてたとき、そういうところいいなって思った」 って、彼が1日分の気遣いや褒め言葉を改めて与えてくれる時間が大好き。
793
「子どもができたらお出掛け前に支度する時間も無くなるのかな」って言ったら 「俺が子どもの準備とか片付けとかやって、『ママが綺麗になるの一緒に待とうね』って膝に乗せて絵本読んで、『ママ可愛い』って家族で褒めるの夢だなぁ」 って彼が返してくれたのは、理想の話だとしても嬉しかったですね
794
彼とはもう何百回もデートしてるのにいまだに数日前からわくわくして、髪も肌も更に丁寧にケアして、褒めてくれた服でコーディネートを考えてお気に入りの靴を合わせて、好きって言われた香水をまとって支度して、うきうきで手を繋いでお出掛けする私は世界でいちばん可愛い。彼も好きになるはずだわ。
795
自分の性格と相性ぴったりのパートナーがお花の例えでわかる、台湾発の新感覚心理テスト。BGMとストーリー性のあるイラストに癒される🐰ちなみに私はヒマワリで相性が良いのはバラ♡よかったら結果をシェアして教えてね🌻 ここからできるよ→bit.ly/3j27IXN #Forest花言葉心理テスト #PR
796
夜に「コンビニ行ってこようかな」ってときに「ひとりはダメ」って絶対ついてきてくれるとか、ルームウェアがショートパンツのときに宅配が来ても出させてくれないとか、段差があると必ず声掛けてくれるとかドアを開けて待っててくれるとか、ちょっとしたことで丁寧に扱われてる感じってするよね(惚気)
797
「喧嘩しないなんてすごい、仲良しで羨ましい」って言われることがあるけど、それは彼と私のあいだで話し合いができているから。大切な相手と価値観が合わないときに「勝ちたい、負かせたい、言うことを聞かせたい」って気持ちを優先して攻撃的になるのは幼稚。そんな人、一緒にいても疲れるじゃない?
798
彼は毎日「好き」って言ってくれるけど、その2文字の中に「可愛い」「離れたくない」「大切過ぎて困る」「めちゃくちゃ愛しい」「全部好き」「結婚しよ」「一生幸せにする」とかいろんな意味が詰まってて愛情が溢れ出てる感じが全身で伝わってくるからどれだけ言われても飽きないんだよな~~~(幸せ)
799
恋人に対しての言動の基準が「嫌われたくない」になったら、その関係には上下ができてるからもう幸せにはなれない。良い関係が築けてたらお互いに「もっと愛してあげたい、安心させたい、幸せにしたい」って思えるものでしょ。それが一方的になれば作り笑いとストレスだけが増えて都合のいい女になる。
800
私が食事を作ったときの彼の言動で ・呼んだらすぐ来る ・「おいしそう」と喜ぶ ・「いただきます」「ごちそうさま」を必ず言う ・調味料を足すなら一口食べてから ・メニューに文句を言わない ・「お皿は俺が洗うよ」 これらを当たり前にしてくれるところがめちゃくちゃ素敵だと思ってるんですよね