151
副業したい方は必見。YouTubeの切り抜きをしたい人は"Vrew"の使い方を覚えて。「①音声をAIが読み取って自動テロップ」「②しゃべっていない区間を自動カット」「③編集ソフトに応じてデータの書き出し可能」しかもコレ無料なのにロゴまで消せる。AIの機能がバリ高いから、使いかた知っておいて損なし
152
アパレルを出品するときに気をつけること。それは、「①キズがないか」「②汚れがないか」をチェック。汚れは洗濯をしてとれそうであれば洗う。とれないばあいは、写真や商品説明欄に必ず記載します。大丈夫と思って甘くみてるとクレームになります。そして、いがいと忘れやすい確認すべきポイントが「
153
コレ画期的です。スマホで撮った動画を編集したい方は"CapCut"のアプリがおススメ。「①無料で使える」「②操作しやすい」「③TikTokに最適」と初心者にも使いやすい。今やショートムービーは人気のトレンド。クラウドワークスにも案件がたくさん転がってるから、副業としてやるなら今がチャンスです。
154
意外に知られていないんですが、仕入れ先におススメなのが"100円ショップ"。「①低資金で始められる」「②まとめ買いがしやすい」「③店舗が多い」と初心者にも仕入れがしやすいのが特徴。利益は取りにくいですが、不用品を捌いて売るモノがなくなった人にとっては最適です。特に狙い目の商品が「
155
YouTubeみてて「ここの画像の一枚が欲しい」て思ったことないですか?実はGoogleの拡張機能に『Screenshot YouTube』て便利なのがあるので、これを導入することでカンタンにYouTubeのスクショを静止画として保存できる。画面に余計な部分も映らないからめちゃめちゃ使いやすい。是非試してみてね。
156
僕をフォローするメリットは
①動画編集が学べる
②リプで楽しく絡める
③副業で月10万稼げる
④図解でわかりやすく学べる
⑤女性にやたら優しくなれる
⑥メルカリで在庫ナシ生活を送れる
⑦経営者の頭の中をちょっぴり覗ける
あともうちょいで20,000人。”メル友”になって人生ぶち上げませんか?
157
「副業で月1万円稼ぎました!」て一見しょぼく見えがち。でも全然そんなことない。月1万円稼げると「スマホ代が実質タダ」「積み立てNISA」「ジムでダイエット」「資格の勉強」「好きな人と素敵なディナー」ができちゃう。そう考えると人生楽しくなるでしょ。さぁ僕をフォローして副業で結果出そうか。
158
「ずぶの素人ですが動画編集はどのくらいでできるようになりますか?」と質問を受けるので回答。習得時間はだいたい150〜250時間といわれている。副業からはじめるなら1日2時間するとして、約2か月半。でも、コレで人から頼られる一生モンのスキルが手に入ると思うとはやくね?と思うのはぼくだけ?
159
コレ意外とやってる人多いんですが、メルカリ初心者がやりがちな失敗は"出品したまま放置すること"です。出品後は時間が経つにつれて商品が埋もれてしまい売れにくくなります。せっかく出品したのに売れないとやる気をなくしちゃいますよね。大丈夫!そんな時にする効果的な施策があるんです。それは「
160
時間がないかたへ。商品の仕入れ先として"ヤフオク"もおススメ。わざわざ店舗にいってリサーチをしなくてもいいし、落札の終了時間が残りすくないモノから選べば効率的に仕入れをおこなうことができる。僕もコレ使ってよくカメラを仕入れた。さらに、覚えておきたい仕入れを自動化するツールが「
161
完全にぼく調べなんですが、動画編集に向いている人の特徴は「HSPの人」 「流行に敏感な人」「企画力や発想力がある人」「コミュニケーションができる人」である事がわかった。編集の技術力を磨くよりも、コミュ力や愛嬌を磨いた方が稼げるよ。「編集といったらこの人」と思い出してもらえたら勝ちます
162
鉄則。何かを決断をするときは"期待値"で決めましょう。例えば『100%もらえる3000円』と『80%の確率で4000円、残り20%は0円』というくじがあったとしよう。圧倒的に前者を選ぶ人が多いけど、後者を選んだ方が200円の得です。こうやって僕は大学時代にパチスロで月20万円以上勝ってきたから間違いない
163
友人から「副業って大変!時給換算したらコンビニで働いた方がマシ」と謎の愚痴を受けることがよくあるので、「最初はみんなそんなもんだよ。結果が出るまでコツコツやってみ?」と返すと、不満そうな顔をするので『そのコンビニで働きたくないから副業始めたんでしょ?』と小学生を諭すように言ってる
164
あともう一押し。メルカリでは迷っている人の背中を押してあげるんです。「セールは本日23時59分まで」「今日購入されなければ出品を取り下げます」「本日を見逃すと二度とこの価格で販売しません」こうやって"緊急性"を伝えることで購入してもらいやすくなります。"ここぞ"というときに試してみてね。
165
びっくらこいた。ただの主婦が、ストアカで"料理教室"をひらいたら月40万円かせいで、ダンナの給料を超えてた。しかも最高月収は60万円、参加者が多い日で80名以上がいる。やっぱ自分の特技を人に教えてかせぐのもアリだよね。"あたりまえ"と思ってるアナタのその特技、胸張って人に教えてみませんか?
167
毎日会社で怒られゾンビのように過ごしてた5年前の自分に言いたい。「心配すんな。その会社の経験がお前を奮い立たせて独立し、今では好きな仲間に囲まれて理想の自分を手に入れてるぞ!」ずっと社長になりたいと思ってたけど変われなかった自分。本気にさせてくれた会社の環境にありがとうと言いたい
168
「キャ~カワイイ!」夏祭りのイベント。出店がたくさん並んで、賑わっている人混みをチワワを連れて歩く。通りすがるギャルとその子供たちが足を止めてチワワをナデナデ。ただそれを僕は指をくわえて眺める。例えフォロワー数〇〇名でプロフの経歴の僕でも、チワワの可愛さには敵いましぇん。くぅ〜ん
170
鉄則。物を買うときは自分が欲しい物より、他人が欲しがる物を買いましょう。スマホならiPhone、時計ならロレックス、バッグならエルメス・ヴィトン・シャネルなど。仮に10万円で買った物が9万円で売れるなら実質1万円で所持できることになる。不要になった物を確実に売り切る方法は固定ツイをチェケラ
171
仲間とランチ。ワイワイしてる中、知り合いの社長さんから「Twitter1年間も続けるなんてすごいですね!僕には到底マネできないよ」て言われたんで『えっ?だって毎日歯を磨くでしょ?それと一緒ですよ』と返すと場がシーンとなった。自分にとっての歯磨きは誰かにとって当たり前じゃないのかもしれない
172
どうかしてるぜ!今月11/21までの『 メルカリ紹介キャンペーン 』がアツすぎる。招待した人、された人、2人分あわせて4,000円分のポイントが貰える。さらに、2人以上「招待した人」の中から抽選で5,000円分のポイントが貰えるんだからマジ卍。断言する。メルカリ始めるなら今がちゃ~んす。
174
副業で勝ち組になりたい人はきいて。仕入れを行う前はメルカリなどで売値をチェック。たったこれだけで劇的に"負け"を防げる。逆にノリと勢いで仕入れるのが一番キケン。だからこそ慎重で臆病な人ほど物販に向いている。仕入れの段階で決まっている"勝ち戦"。ぼくが物販をすすめる理由はココにある。
175
動画編集は"編集"だけがお仕事ではありません。
・編集のみ:5,000円~30,000円
・企画・構成まで:50,000円~100,000円
・コンサルまで:300,000円~500,000円/月
高単価案件を取るためには"相手がしてほしいこと"をいかに提案・提供できるかが勝負になってきます。