さいたま文学館(@saitama_bungaku)さんの人気ツイート(リツイート順)

76
コラボ企画「文豪ストレイドッグス×さいたま文学館」第2弾! コラボメニューを提供しているけやきCaféからのお知らせです。 いよいよ明日で会期終了に伴い、コラボメニューの提供も明日までとなります! 特典のオリジナルコースターが貰えるのも、限定メニューが食べられるのも明日まで!
77
記念トークイベントは谷口様、津島様に盛り上げていただき、大盛況でした! イベント後のギャラリートークは60人を越える人数で、こちらも大盛況! 皆様本当にありがとう御座いました! (トークイベントの様子は後日UP予定) #さいたま文学館 #文アル #太宰治と埼玉の文豪展
78
コラボ企画「文豪ストレイドッグス×さいたま文学館」第2弾! さいたま文学館ホームページに販売予定のグッズ情報を掲載いたしました。 saitama-bungakukan.org/index.php?key=…
79
今日も「太宰治と埼玉の文豪展」開催しています!先日お客様が「若い人たちがこんなに文学館にいるなんて、昔に戻ったみたい!昔は老若男女が文学館の展示を観覧してたのよ」と仰っていました。未見の方、リピーターの方のお越しをお待ちしてます! #さいたま文学館 #文アル #太宰治と埼玉の文豪展
80
雨脚が強いですが、特別展「永井荷風」開催中です! 荷風の『ふらんす物語』初版本と、ボードレールの『悪の華』完全版が同時に展示されるのはおそらく史上初! 時代や国は異なるも、共に押収の憂き目にあった2冊をお見逃しなく! #文アル #文アル5周年 #さいたま文学館
81
吹き抜けになってるので、こんな角度からも等身大パネルを撮影出来ますよ! #さいたま文学館 #文アル
82
「人間椅子」撮影会が始まっています!会場から「キャー‼︎」との声が…! 午後も予約枠アリ&当日受付可能! #さいたま文学館 #人間椅子
83
企画展「金田一耕助さん!埼玉で事件ですよ」の会期中(1月21日~3月12日)は、併設の「けやきカフェ」で特別メニューを販売します。 「貸しボート十三号」に登場する「X大学」の寮母さんが作るライスカレーをイメージ。展示と併せてご堪能ください。
84
開館25周年記念特別展「永井荷風」いよいよ最終日です! 「写真以外はオリジナルのみの展示」にこだわった前代未聞、空前絶後の「荷風展」が最後まで皆様をお待ちしております! #文アル #さいたま文学館 #永井荷風
85
コラボ企画「文豪ストレイドッグス×さいたま文学館」第2弾! 今年の館内スタンプラリーの景品の描き下ろしイラストによるポストカードですが、前期(7/25~8/12、「太宰治・澁澤龍彦」)と後期(8/14~9/2、「国木田独歩・田山花袋」)合わせて10,000枚をご用意しております。
86
コラボ企画「文豪ストレイドッグス×さいたま文学館」第2弾! 初日からたくさんの方のご来場ありがとうございます。
87
【開幕まであと7日】 特別展「永井荷風」グッズ紹介 クリアしおり 図録とセットで販売のクリアしおりです!限定1,000部ですので、お逃しなく! ※図録とセットのみの販売。2,000円(税込) ※試作品を撮影したものです。実際の商品と異なる場合があります。 #文アル #文アル5周年 #さいたま文学館
88
本日10月6日から10月22日の特別展「永井荷風」入場特典のポストカードは、谷崎潤一郎・佐藤春夫です! また等身大パネルも配置が変わって、皆さんのご来館をお待ちしております!コラボカフェと併せてどうぞ! #文アル #文アル5周年 #さいたま文学館
89
【企画展】2022年1月15日(土)~3月6日(日)「『桃太郎侍』生みの親 山手樹一郎の世界」 高橋英樹主演のテレビ時代劇「桃太郎侍」の原作者、山手樹一郎にスポットをあてた全国初の企画展です! 中里介山・直木三十五・吉川英治の資料も展示! 詳しくはHPへ↓↓ saitama-bungakukan.org
90
本企画展では太宰治、初の単行本『晩年』の初版(帯付き献呈署名入り)を展示しています!装丁のもとになった『プルウスト全集』も併せて展示されています。近代文学の資料のなかでも指折りの貴重な初版本をこの機会にぜひ! (展示室内は撮影禁止です) #さいたま文学館 #文アル #太宰治