さいたま文学館(@saitama_bungaku)さんの人気ツイート(リツイート順)

26
【ノベルティ情報】 入館された(要入館料)全ての方に、ポストカードをプレゼント!また入館時に配布するアンケートをご記入された方には、しおりをプレゼント! ※ポストカード、しおり共に数に限りがございます。 #さいたま文学館 #文アル #太宰治 詳しくはHPへ↓↓  saitama-bungakukan.org
27
文学館から写真撮影についてのお願いです。 1階では自由に撮影していただいてかまいませんが、展示室地下と図書室での撮影はご遠慮いただいております。 無断での撮影が続きますと展示室全体を撮影禁止にしなければならなくなりますので、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
28
「文豪とアルケミスト」アプリ版6周年おめでとうございます!当館では3度(その内2回は描き下ろし画も!)にわたってタイアップさせていただき、全国各地(海外からも)から数多くの皆さんにお越しいただきました! #文アル #さいたま文学館 twitter.com/bunal_pr/statu…
29
【「太宰治と埼玉の文豪展」販売グッズ情報】③ 〇缶バッジ ・1個400円(税込,トレーディング形式,1度のお会計につ き10個まで購入可能) ※商品画像はイメージです。商品の仕様は異なることが ございます。 #さいたま文学館 #文アル #太宰治 詳しくはHPへ↓↓  saitama-bungakukan.org
30
「没後55年記念 江戸川乱歩と猟奇耽異(Curiosity Hunting)」の会期も残り5日間です!しかしこんな電報が・・・。 #さいたま文学館と文アル #文アル #江戸川乱歩 #怪人二十面相
32
【記念トークイベント情報】 1月30日(土)14:00~15:00「記念トークイベント」は、当館YouTubeチャンネルで生中継! 中継先は、乱歩が約30年住んでいた池袋の旧江戸川乱歩邸(立教大学敷地内)からです!お見逃しなく! #さいたま文学館と文アル youtube.com/channel/UCboPJ… rikkyo.ac.jp/research/insti…
34
当館展示室休室に伴い、企画展限定「文豪とアルケミスト」グッズ及びドリンク販売は本日(28日)迄となります。また3月7・8日(土・日)に実施予定でした「執筆机撮影会」も中止となります。ご理解賜りますようお願い申し上げます。 #さいたま文学館 #文アル #太宰治と埼玉の文豪展
35
9月14・21・28日(全3回・木)「〈発禁〉と日本近代文学」と題した講座を開催! 今年は出版法が制定されて130年目、ぜひご受講下さい!申込み受付中! saitama-bungakukan.org
36
開館25周年記念特別展「永井荷風」開幕です! 前代未聞・空前絶後の「荷風展」! 文豪・永井荷風を存分にご堪能下さい! #文アル #文アル5周年 #さいたま文学館
37
ついに本日、当館企画展における動員数の新記録を達成致しました!ひとえに日本全国各地、また海外から本企画展にお越しいただきました皆様のおかげです!ありがとうございます!3月8日(日)まで開催中ですので、引き続きよろしくお願い致します! #さいたま文学館 #文アル #太宰治と埼玉の文豪展
38
いよいよ明日は「人間椅子」撮影会!「座る」ことも「座られる」こともできます!神戸文学館様では同作について展示されていますが、当館では「椅子」を体験できます!声優の斉藤壮馬さんも座られた椅子です! 予約枠に若干の余裕アリ&当日受付も可! (048-789-1515) #さいたま文学館 #人間椅子
39
文アルを、太宰治を、文学を愛する皆様のお陰で「太宰治と埼玉の文豪展」は会期全体の最多動員数、1日の最多動員数、平均動員数など、あらゆる当館の記録を更新出来ました!本当にありがとうございました! #さいたま文学館 #文アル #太宰治と埼玉の文豪展
40
そして!9月25日(日)「記念トーク&朗読イベント」参加特典の紙製しおりも公開!デザインだけでなく、触り心地も良いです! チケットは好評発売中! 詳細は↓↓ saitama-bungakukan.org #文アル #文アル5周年 #置鮎龍太郎 #さいたま文学館
41
予定よりも早い閉幕となりましたが、DMM GAMES様、資料をお貸しくださった各文学館等施設様、ご遺族、個人の方々のご協力のお陰をもちまして、本企画展は成功する運びとなりました!御礼申し上げます! #さいたま文学館 #文アル #太宰治と埼玉の文豪展
42
【「太宰治と埼玉の文豪展」販売グッズ情報】② 〇アクリルスタンド ・1セット1,200円(税込・1度のお会計につき3枚まで購入 可能) ※商品画像はイメージです。商品の仕様は異なることが ございます。 #さいたま文学館 #文アル #太宰治 詳しくはHPへ↓↓  saitama-bungakukan.org
43
本日より「黎明ノ懊悩」の特大タペストリーを展示室にて展示してます! 縦160cm×横120cmの迫力あるサイズでご堪能いただけます! ぜひご覧ください! (展示室内は撮影禁止です) #さいたま文学館 #文アル #太宰治と埼玉の文豪展
44
開館25周年記念! 明治・大正期の荷風に特化した展示! 写真以外の複製・復刻版一切ナシ! 『ふらんす物語』初版本5冊展示! 初版道(@signbonbon)監修! 「文豪とアルケミスト」タイアップ! 前代未聞・空前絶後の荷風展! いよいよ明日から開幕です! #文アル5周年 #さいたま文学館
45
記念トークイベントは終始笑いに包まれ、おふたりのトークに会場も大盛り上がり!谷口様からは文アルをきっかけに文学に興味をもってほしい旨、津島様からは観光資源としての文学について、またおふたりの読書体験や太宰治についてなど、様々なお話をしていただきました! #さいたま文学館 #文アル
47
2月26日(土)「人間椅子」イベントは、予約枠に余裕があります!26日をもって「人間椅子」は解体される予定ですので、この機会をお逃しなく! 2月26日(土)1人500円 10:00~12:00/14:00~16:00 048-789-1515(電話予約) #さいたま文学館 #人間椅子
48
【お詫び】 企画展タイアップ描き下ろしイラスト「黎明ノ懊悩」特大タペストリーの展示を予定していましたが、諸般の事情で1月18日(土)からの展示が不可能となりました。大変申し訳御座いません。展示開始日が判明次第、本ツイッターにてお知らせしますので御了承下さい。 #さいたま文学館 #文アル
49
ちなみに太宰治が井伏に送った5メートルにも及ぶ書簡(本物)や、太宰愛用の万年筆(本物)は2月16日までの展示になるので、この機会にお見逃しなく! #さいたま文学館 #文アル #太宰治と埼玉の文豪展
50
宝塚歌劇団雪組公演『夢介千両みやげ』の脚本を執筆された、石田昌也先生が企画展へご来館されました!展示をご堪能いただき、光栄の限りです!「夢介」の脚本執筆に関する貴重なお話も!書斎再現コーナーでパチリ!雪組公演、今から楽しみです! #宝塚歌劇団 #夢介 kageki.hankyu.co.jp/revue/2022/yum…