251
ファンシーなものが好きだとやさしいと思われるみたいなんだけど、おれは人間を愛する心を売ってファンシーを愛する心を得ているので人間にはメチャメチャ厳しいです
253
257
「いつか結ばれるより 今夜1時間会いたい」、メチャメチャいい歌詞だとは思うんですけど、でも今夜1時間だけガマンしていつか結ばれた方が絶対良くない?
261
ぬいぐるみを抱いて寝なくても人生をやり過ごせる人、どれだけ鋼の精神なんだよ
264
ノイズキャンセリングってONにしたらその瞬間に騒音がスッ…と消えて、騒音なんて初めから無かったようになるじゃないですか、においや雨もあんな風に防げてほしい、スメルキャンセリングマスクとかレインキャンセリングウェアが発明されてほしい、なにが言いたいかというと毎日、電車が本当に臭すぎる
265
「選挙の日って うちじゃなぜか 投票行って 外食するんだ」って歌詞をある世代のほぼ全員が覚えてて、しかもそれが幸せな暮らしとか良いことと結びついたイメージになってるの、本当にすごいことだな
266
ギャルへ
ギャルの「底抜けに明るくて悩まなそう」という勝手なイメージにおれたちの救われたさを仮託して、いつも心の中のギャルにいろんな辛いことを笑い飛ばしてもらってごめんね
心の中のギャルに甘えなくていいよう、おれ、強くなるから、がんばるね
267
brotherのミシンにダウンロードできる刺繍データでポチャッコあるのメッチャやばい、これ買ったらシャツとか帽子とかカバンとかいろんなものにポチャッコを刺繍できるってことでしょ…ぽこぽん日記とかのキャラまでいるのもすごい、brotherのミシン…買う…
sewco.brother.co.jp/heartstitches/
269
ananのセックス特集号、唐突に向井秀徳のインタビューが掲載されてるんだけど「繰り返される諸行無常 蘇る性的衝動」ってこと???
270
おれはこんなにファンシーだけど、人がエレベーターの「開」を押して待ってるのに急ぐでもなくゆっくり歩いてくる人には目を見ながら「閉」を連打するハードボイルドな一面もある
271
「台風のとき川に行きたがる人」というTwitterリストに入れられて3年が経ちます
273
仕事が激務過ぎて限界を迎えた奥さんが「家事を少しでも効率化したい」と「大きい買い物してストレス発散したい」の相乗効果で、乾燥機つき洗濯機や食洗機など良い家電をガンガン買っていく。おれはニコニコしながら最適なタイミングを見計らって「いいと思う〜!」と「買っちゃお?」を言う役です