505
508
513
札幌のごはん屋さんで食べ終わってお会計のとき、旅荷物パンパンのリュックの中でお財布が行方不明になって焦って必死にガサゴソやってたら、どう見ても旅行者のおれに「あ~今度来たときでも全然いいですよ!」ってメッチャ笑顔で言ってくれたんだけど、札幌の人、「善」か??
518
百貨店に勤めてる人の話を聞いたとき、「私に似合うカーディガンあるかな?」と電話で問い合わせてくる人とか普通にいるらしくて、ワ〜〜すごいと思った
520
大阪でタクシーのことを「移動速度と引換に高確率で不快な思いをするサービス」と自然に認識してたんだけど、札幌のタクシーで不快な思いすることほとんどない、サービスが良いとかじゃなく「運転手さんも人!客も人!お互い独立した尊重されるべき人間!」として自然に接することができる空気がある…
524
夏休みの自由研究、昔はめんどくさくてイヤだったけど今ならやりたいな…。毎年決まった時期に1ヶ月のお休みがもらえて、「きみの気になるテーマについて研究してきて。テーマは自由。研究方法も自由。長さも自由。お休み明けに発表してね」って言われるの、大人になってから皆でやったら超楽しそう
525
「君に見せてあげたい
かわいくて楽しいこと
もっと心自由に
はじけたら、かわいい(kawaii)」
これピューロランドのMiracle Gift Parade(ピューロマーチ)の歌詞なんだけど、将来ぜったいおれの墓碑に彫ってもらお