201
今日のサンタはリアルないちご帽子をかぶりました。
いちごの先っちょだけ食べて残りをポイ捨てしたので、そのお仕置きです。
202
落ち葉で遭難しそうなサンタクロース。
203
今週もがんばったにょ〜の顔。
みなさまも毎日お疲れ様です!!
204
今日は背丈よりちょっと高い木に登りました。
木に似た色の毛皮だけど、恰幅が良すぎて木に隠れきれませんでした。
205
クリスマスが近づくにつれて、小さなサンタクロースの体型が本物サンタに似てきました。
そもそもプレーリードッグの顔って三角形のおにぎり型なんだっけ?
206
小さなサンタの大きな足音。
ちなみに自撮り棒+スマホで撮ってます。
207
小さなサンタクロースも、お風呂で体をキレイにしてクリスマスに備えます。
(本当は3日連続でおねしょしたからです…。)
208
帽子よりもおやつがほしいサンタクロース。
途中で短すぎる手で毛皮のお手入れをしたりと、今日もわちゃわちゃしてます。
209
みなさーん!メリークリスマス!!
小さなサンタクロースは、今夜の大仕事の前にブッシュ・ド・イッモでお腹を満たしましたよ。
210
ちょっとクセ強めなお散歩の休憩。
211
「飛行機こわいよー」
車もワンコも平気ですが、飛行機とヘリコプターだけは苦手です。
212
午後2時に現れたラジオ体操の長老。
(ここが最近のお気に入りの見張りスポットです。)
213
大掃除ついでに、すす払いされるプレーリードッグ。
ちなみに本日は7時ぴったりにおやすみになられました。
214
除夜の鐘のかわりに、プレーリードッグが何発か叩いておきました。
今年もあたたかく支えてくださって、とってもありがとうございます。
来年もみなさまに楽しくマイペースなブイブイをお届けできるようがんばります。
215
あけましておめでとうございます!!
今年もみなさまにとって素敵な一年でありますよーに!!
本日は下僕イチオシのプレーリードッグ 毛づくろいver.をお納めください。
216
顔の大きさと比べると、握りこぶしがめっちゃ小さいですねー。
217
落ち葉だまりに潜り込んだら、あざとく葉っぱをくっつけて出てきました。
ので、追加して仕上げ完了です。
218
どうも。
ファミリーマートのアレです。
219
ファミチキBOYの芸、お手。
途中、上空を飛ぶ飛行機に向かって奥歯を鳴らして威嚇したりと忙しそうです。
220
今日もファミチキパトロール。
221
ぼくの仲間っぽいものがいるお店に立ち寄ってみたよ。
寒かったからホットスナックのショーケースに入れてもらおうと思ったんだけど、下僕に店先で全力で回収されたよ。
222
うちの無免許電気技師が、庭のトナカイのイルミネーションを光らないように仕様変更してくださいました。
223
今日は来客があったため、ヤキモチ焼いてるブイブイです。
おやつの時間と勘違いしたチンチラが、モフモフされているブイの後ろでソワソワしています。
224
二刀流。
こちらの木刀はお持ち帰りしたのですが、部屋の中であっというまに噛み砕かれて木くずになりました。
225
休憩もお散歩のうち、な昨日のブイブイです。
壁にもたれています。
3分✕10セット以上が必須です。