201
【#幼児乗せ自転車 #転倒事故 に注意!】
走行中だけでなく停車中も転倒事故は発生!幼児乗せ自転車を安全に利用するために、乗せる前にヘルメット・ベルトの装着、車道と歩道の段差の乗り越えに特に注意!停車中は幼児からは目を離さず、前座席は後乗せ、先降ろしを!
caa.go.jp/policies/polic…
202
203
【食べ物による窒息事故に注意!】
○粘着性が高く、唾液を吸収して飲み込みにくいもの
○丸いもの、つるっとしたもの
○固くてかみ切りにくいもの
などは特に注意し、食事中の見守りを。もしも、のどに詰まった場合は、「背部叩打法」など速やかに応急処置を。新年度です!改めて確認を。 twitter.com/caa_kodomo/sta…
204
【水の事故に注意!】
子どもが誤ってため池に転落して死亡する事故が発生しています。
暖かくなってきましたので、川、ため池、用水路、排水溝など、身近な水辺等の危険について子どもと話しておきましょう。危険な箇所を見つけたら管理者に連絡を。
caa.go.jp/policies/polic…
205
【抱っこひもからの転落に注意!】
物を拾うなどで前にかがむ際は、必ず子どもを手で支えましょう。おんぶや抱っこをする時や、降ろす時は、低い姿勢で。また、バックル類の留め具や、ベルトのゆるみ、子どもの位置など、取扱説明書を読んで、正しく使用しましょう。
caa.go.jp/policies/polic…
206
【ベビーバスでの事故】
半分開いた浴槽の蓋の上でベビーバスを使用中、乳児が転落し、湯の中で発見され、死亡が確認された事故について、重大製品事故として本日公表しました。
caa.go.jp/notice/entry/0…
ベビーバスを使用中の方は取扱説明書を改めて確認を! twitter.com/caa_kodomo/sta…
207
【ブラインドやカーテンのひも等での窒息に注意!死亡事故も】
●ひもは子どもの手が届かない所にまとめ、踏み台になる物を近くに置かない
●購入する際は、ひもがない製品やセーフティジョイント等の安全対策が施された製品を選ぶ
帰省先等でも確認を忘れずに!
caa.go.jp/policies/polic…
208
【窓やベランダからの子どもの転落】
\これから夏にかけて、特に注意!/
事故を防ぐ環境作りが大切です。
○手の届かない位置に補助鍵
○窓やベランダ手すり付近に足がかりになる物を置かない
○窓・網戸・手すり等の不具合チェック
caa.go.jp/policies/polic…
209
【リング状の物や穴に指がはまる事故に注意!】圧迫されて血流が滞るおそれがあります。指が抜けずに受診した事故も発生!子どもに持たせたり、遊ばせたりするものについては、ちょうど指がはまりそうな大きさの穴がないか確認しましょう。 #指ターニケット症候群
caa.go.jp/policies/polic…
210
【5月31日は #世界禁煙デー 】
たばこの誤飲は1歳前後に多く発生!
小さな子どもは、つかんだものは何でも口に入れます。
事故を防ぐため、目に触れる場所や手の届く場所に置かない!捨てない!
家の中では禁煙を心掛けましょう。
caa.go.jp/policies/polic…
211
【子どもの熱中症対策】
\気温や湿度が高くなる今から/
今夏は気温が高めの予報!水分補給、徐々に暑さに慣れさせる、エアコン試運転など準備を始めましょう
周囲の大人が顔色や汗のかき方などに気を配って
呼びかけに応じない場合はすぐ救急車を!
caa.go.jp/policies/polic…
212
【水の事故に注意】
いよいよ夏本番。楽しい水遊びは、溺水の危険も。
○浅くても溺れる
○静かに溺れることも
子どもだけで水に近づく危険な状況を減らし、水に入る時は目を離さず手の届く範囲で見守りを!
水辺のレジャーはライフジャケット 滑りにくいかかとのある履物を
caa.go.jp/policies/polic…
213
【ドラム式洗濯乾燥機内の閉じ込め事故に注意!】
扉は子どもがのぞいたり入ったりしやすい高さです。
中に入って扉が閉まると窒息の危険が。過去には死亡事故も発生。
使用後は扉を閉めてチャイルドロック機能を必ず活用!
子どもを近づけない・扉を開けない工夫も。
caa.go.jp/policies/polic…
214
【7月25日~31日は #子どもの事故防止週間 !】
今年のテーマは
/
子どもの転落事故
\
落ち始めてから地面に着くまであっという間!
重大な事故を防ぐためには、特徴を知り、事前の対策をとることが大切です。
caa.go.jp/policies/polic…
215
【窓・ベランダからの転落】子ども(9歳以下)の死亡事故は3~4歳が多いです。
○窓には手の届かない位置に補助錠
○窓や柵のそばに足場になる物を置かない
○窓や網戸に寄りかからせない(外れることも)
啓発動画も参考に→ gov-online.go.jp/useful/article…
#子どもの事故防止週間 twitter.com/caa_kodomo/sta…
216
【帰省等で車移動する際はご注意を】
○チャイルドシート・ジュニアシートを使用!
抱っこ乗車は危険!6歳未満は義務、それ以上でもシートベルトを適切に着用できない場合はチャイルドシートを使用してください。
○車内熱中症に注意!
短時間でも子どもを車内に残さない。キーは肌身離さず携帯。 twitter.com/caa_kodomo/sta…
217
【子ども服、安全性を意識して選んでいますか?】
子ども服のひもやフードの引っ掛かりに注意!
○引っ掛かりやすいひも等がなく、体格に合った服を選びましょう
○家にある服も今一度確認し、危ないひもは外すなど安全に配慮しましょう
caa.go.jp/policies/polic…
218
【耳や鼻などに異物が詰まる事故】
手先が器用に使えるようになると、耳や鼻に小さな物を入れてしまうことがあります。中にはボタン電池や磁石、虫なども!
無理に取ろうとすると、奥に入ったり、傷つけることもあるため、医療機関へ!
入浴中に陰部へ入る例も。詳しくは→
caa.go.jp/policies/polic…
219
/
マグネットセット (磁石)の
誤飲事故が発生しています!
\
胃や腸を挟んでくっつき、壊死して穴が開き、開腹手術が必要になることもあります。
子どもがいる家庭では触れさせないで!
国民生活センターの公表はこちら→ kokusen.go.jp/news/data/n-20… twitter.com/caa_shohishach…
220
【正しく使用していますか?チャイルドシート】
嫌がったり、短時間だからと使用しないのは危険!
体格に合ったシートを後部座席に固定し、ベルトを確実に締めてください。
6歳未満は義務。6歳以上でもシートベルトを適切に着用できない場合はチャイルドシートを!
caa.go.jp/policies/polic…
221
【折りたたみ式踏み台 指挟みに注意!】
つかまり立ちをしていた乳幼児が、隙間に指先を挟み切断する事故が起きています。
折りたたみ⇔展開時に、天板や脚部、ヒンジの隙間も変化します。
○乳幼児に触れさせない
○乳幼児がいる環境では、可動部がない踏み台の使用を検討
caa.go.jp/policies/polic…
222
【就寝時の窒息事故に気を付けて!】
0歳児における不慮の事故死では、窒息が死因の多くを占めていますが、その中でも、就寝時の窒息が多く発生しています!ベッド周りの環境を整えて、窒息事故を防止しましょう。詳しくはこちら→
caa.go.jp/policies/polic…
223
【窓やベランダ周辺を確認!】
子どもの転落事故の報道が続いています
今できる事故防止の環境作りをお願いします
○手の届かない位置に補助鍵
○窓やベランダ柵付近に足場になる物を置かない
○窓・網戸・柵等の不具合チェック
小さな子どもだけで遊ばせないことも忘れずに
caa.go.jp/policies/polic…
224
【対象製品か確認!】(株)久野貿易商会が輸入した玩具(高吸水性樹脂ボール)を幼児が複数誤飲し負傷する事故の発生を受け、当該製品がリコールされています。調査結果を受け、本日、消費者庁・経産省から重大製品事故として再公表・注意喚起しました。調査結果の詳細は→
caa.go.jp/notice/entry/0… twitter.com/kochijiko/stat…
225
【事故発生!自転車の子どもの抱っこ乗車は危険】
×抱っこ乗車は禁止
×前後座席とおんぶの3人同乗(4人乗り)は禁止
幼児用座席を使用する際は、対象年齢、体重等を確認!座席のベルトとヘルメット着用も忘れずに。
※幼児用座席を2つ取付けの際は「幼児2人同乗用自転車」適合の確認を twitter.com/kokusen_ncac/s…